![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/5a430628d284a3b7b22287df065e07b8.jpg)
2025年2月13日(木)晴れ
今日は風が強くて電車の運行にも支障が出たようですね。この変な陽気を何とかしたいものですね。さて、今日は久しぶりのベニマシコからスタートしましょうね。草の実をモリモリと食べていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/3ae115466e092734e19efd24674d29fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/36fc316b490f7097d014f180b6e7c2e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/3c3a0ac47e3ff729f249ec5e0af0afa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/d20f0650dbce1c0992a4990574c4ebfd.jpg)
凍った池ではキセキレイがスケートを楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/ac3004014996bdb182b799e3330ba8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/b1369a138f34d6fb1a2a9cabffc3bae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/72d635bf39546ba62ab05021f45f754b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/33408df5c43b64f02623f19b7fd4a2e9.jpg)
こんな寒い日は豚汁で晩酌でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/b7b2506948b74ae6e9e6682593cbaaa7.jpg)
豚汁の後は、大山鹿スペシャル 三元豚生姜焼き丼ですね。三元豚の柔らかお肉の生姜焼きは最高ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/b0aa10da89adfc8120acfde5ebb8265b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/5a430628d284a3b7b22287df065e07b8.jpg)
締めは大船FC温室の花達としましょう。カエンカズラとマイソルヤハズカズラとしましょう。温室は春の陽気になって居ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/410a92be6fc25ad6eace64d8506781d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/d5b427e0f571237fa0ccc379064b8aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/6f511a7e14dcf751df3e2dcd7b81ce01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/63dac881ffddebf7caef32b9d65afec5.jpg)
オマケは洋風な菜の花バージョンとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/70da219ca23f8e4a738b09f93b351597.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日は風が強くて電車の運行にも支障が出たようですね。この変な陽気を何とかしたいものですね。さて、今日は久しぶりのベニマシコからスタートしましょうね。草の実をモリモリと食べていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/3ae115466e092734e19efd24674d29fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/36fc316b490f7097d014f180b6e7c2e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/3c3a0ac47e3ff729f249ec5e0af0afa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/d20f0650dbce1c0992a4990574c4ebfd.jpg)
凍った池ではキセキレイがスケートを楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/ac3004014996bdb182b799e3330ba8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/b1369a138f34d6fb1a2a9cabffc3bae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/72d635bf39546ba62ab05021f45f754b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/33408df5c43b64f02623f19b7fd4a2e9.jpg)
こんな寒い日は豚汁で晩酌でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/b7b2506948b74ae6e9e6682593cbaaa7.jpg)
豚汁の後は、大山鹿スペシャル 三元豚生姜焼き丼ですね。三元豚の柔らかお肉の生姜焼きは最高ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/b0aa10da89adfc8120acfde5ebb8265b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/5a430628d284a3b7b22287df065e07b8.jpg)
締めは大船FC温室の花達としましょう。カエンカズラとマイソルヤハズカズラとしましょう。温室は春の陽気になって居ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/410a92be6fc25ad6eace64d8506781d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/d5b427e0f571237fa0ccc379064b8aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/6f511a7e14dcf751df3e2dcd7b81ce01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/63dac881ffddebf7caef32b9d65afec5.jpg)
オマケは洋風な菜の花バージョンとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/70da219ca23f8e4a738b09f93b351597.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
しかも体も温まる食材・・・そして免疫力もアップできますね!