![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/a6d89785d64fb985827000a7aff9bce9.jpg)
2023年7月8日(土)曇り
ムシムシと湿度が高く、雨が降り出しそうな休日となりましたね。皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは昨日NHKで放送された双頭の蓮を見に大船フラワーセンターへ出掛けて来ましたよ。双頭の蓮は大船フラワーセンターのバイオの力のなせる逸品なのでしょうね。皆さんもジックリとご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/3b98ba5af0144c83c9689e1b362c3ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/f6f8bac3a7e4069fceb3f5d9051b0b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/a6d89785d64fb985827000a7aff9bce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/1f213f6c0a9eaba5fd8b2765ec53860d.jpg)
そして、八重の蓮も沢山咲いていました。カワセミの蓮池などでは見たことがない八重には吃驚ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/bfdeb6b27e285b4b12028917af851501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/98f5dafaae0912f01aaf393e135b76e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/7114cc4d37c8570ee5b75a6cc2529aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/b04de19dd47e0130c6011f86bd75fd30.jpg)
雨も降りそうなジメジメ感のお天気でしたから、ランチ🍸としてしまいましたよ。まあ、お勤めの激務で疲れた身体を労っても撥は当たらないでしょうね。皆さんもドウゾ(/_・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/99/b0e375e1c0759fe0c64e23164cdeae22.jpg)
マグロ、雲丹、イクラ、そして、エビですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/2c26894679737aae0da5873649125b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/1833d597b9e52c83343494373a6f9fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/027cb20c3e4d11d0fc6540deed0b249f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/24955d7e59e951f499ff0b13d2988169.jpg)
締めはトンボ・ハスとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/d478e7588148dd9c448628d8f9d1db4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/d18e639632d77c80d27124e591e49157.jpg)
それでは楽しい休日の午後をお過ごし下さい。
ムシムシと湿度が高く、雨が降り出しそうな休日となりましたね。皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは昨日NHKで放送された双頭の蓮を見に大船フラワーセンターへ出掛けて来ましたよ。双頭の蓮は大船フラワーセンターのバイオの力のなせる逸品なのでしょうね。皆さんもジックリとご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/3b98ba5af0144c83c9689e1b362c3ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/f6f8bac3a7e4069fceb3f5d9051b0b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/a6d89785d64fb985827000a7aff9bce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/1f213f6c0a9eaba5fd8b2765ec53860d.jpg)
そして、八重の蓮も沢山咲いていました。カワセミの蓮池などでは見たことがない八重には吃驚ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/bfdeb6b27e285b4b12028917af851501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/98f5dafaae0912f01aaf393e135b76e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/7114cc4d37c8570ee5b75a6cc2529aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/b04de19dd47e0130c6011f86bd75fd30.jpg)
雨も降りそうなジメジメ感のお天気でしたから、ランチ🍸としてしまいましたよ。まあ、お勤めの激務で疲れた身体を労っても撥は当たらないでしょうね。皆さんもドウゾ(/_・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/99/b0e375e1c0759fe0c64e23164cdeae22.jpg)
マグロ、雲丹、イクラ、そして、エビですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/2c26894679737aae0da5873649125b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/1833d597b9e52c83343494373a6f9fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/027cb20c3e4d11d0fc6540deed0b249f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/24955d7e59e951f499ff0b13d2988169.jpg)
締めはトンボ・ハスとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/d478e7588148dd9c448628d8f9d1db4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/d18e639632d77c80d27124e591e49157.jpg)
それでは楽しい休日の午後をお過ごし下さい。
双頭の蓮のこと、全く知りませんでした。
そして、八重の蓮の花とは、これも初見です。
見る価値のある蓮ですね。
この双頭の蓮は6日から開花が始まったようです。土曜日の大船フラワーセンターは老若男女で驚くほど賑わっていました。
皆さん、スマホのカメラで撮ろうとしているので、ハスの前は人集りで上手い構図での撮影が困難でしたよ。