![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/1f6733d47d0fe930e7d6d2b4bab5b791.jpg)
2020年2月12日(水)晴れ後曇り
お天気が下り坂の一日でしたが、皆さんは元気に過ごされましたか?大山鹿さんは4連休が明けて、久しぶりのお勤め頑張って来ましたよ。さて、今日は昭和記念公園の野鳥たちをお届けしますよ。残念ながらベニヒワには出会えませんでしたが、ウグイスやウソなどが出迎えて呉れました。先ずは、ウグイスからとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/a1f0330198d9ca31512f224ed2117dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/edee8767429816068f93f2432effdbd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/74781c4e340617981b12ccc584ffd0a8.jpg)
こちらは紅が綺麗なウソです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/d5a21d97a809f8d185deccefe94c6ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/1f6733d47d0fe930e7d6d2b4bab5b791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/50374dd9d3b05893beafa853242d0441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/90f7c745d49940da161e69283bdeac92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/9d662da165094cda2bcea86314caa629.jpg)
カワラヒワも黄色い羽根が綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/2656cba3b336fda75302e9df0c743f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/a0ef8739b7e70ce46782351227961f27.jpg)
アオジの黄色い羽根も目立っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/1a5a6cf464c2bd5ce2e38e0f5b50c557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/c648b9865c2b7f11dee9d33b37406699.jpg)
その他、ジョウビタキご夫婦、エナガ、モズ、シメ、シロハラ、そして、瑠璃色の羽根が綺麗なカワセミなどに出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/be64813cbc55f5d9c2cbe71381f0ec8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/be5d6e09e9a3ab4cfbec9772a580cc3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/667880b359bf4df762e5d98bc379af8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/a6a8fbc02e41be23675a69121ab88e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/acd2ace8b4cabd93d90e020ff3efae0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/0069e89a045fca20604b13e7c8b38f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/9289ec978f6897ee5fb1846cf0188141.jpg)
野鳥観察の後は腹ごしらえでしょうね。お世話になったのはラーメンと餃子の満北亭さんでした。熱々の味噌ラーメンが冷え切った体を温めてくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/ae04a093aa080f21058fa25229f14705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/36ba642fabdd3d709d35499f7c3eb926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/715f3c124bc895213856f8d066a89a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/7a48d3e4ef98de6e7d6c445be27b0cdc.jpg)
そうのこうのしている内にご自慢の餃子もやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/fad9938ac0427ad6723f29651dfed5dd.jpg)
散策の後のラーメンは美味しいですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
お天気が下り坂の一日でしたが、皆さんは元気に過ごされましたか?大山鹿さんは4連休が明けて、久しぶりのお勤め頑張って来ましたよ。さて、今日は昭和記念公園の野鳥たちをお届けしますよ。残念ながらベニヒワには出会えませんでしたが、ウグイスやウソなどが出迎えて呉れました。先ずは、ウグイスからとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/a1f0330198d9ca31512f224ed2117dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/edee8767429816068f93f2432effdbd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/74781c4e340617981b12ccc584ffd0a8.jpg)
こちらは紅が綺麗なウソです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/d5a21d97a809f8d185deccefe94c6ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/1f6733d47d0fe930e7d6d2b4bab5b791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/50374dd9d3b05893beafa853242d0441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/90f7c745d49940da161e69283bdeac92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/9d662da165094cda2bcea86314caa629.jpg)
カワラヒワも黄色い羽根が綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/2656cba3b336fda75302e9df0c743f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/a0ef8739b7e70ce46782351227961f27.jpg)
アオジの黄色い羽根も目立っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/1a5a6cf464c2bd5ce2e38e0f5b50c557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/c648b9865c2b7f11dee9d33b37406699.jpg)
その他、ジョウビタキご夫婦、エナガ、モズ、シメ、シロハラ、そして、瑠璃色の羽根が綺麗なカワセミなどに出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/be64813cbc55f5d9c2cbe71381f0ec8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/be5d6e09e9a3ab4cfbec9772a580cc3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/667880b359bf4df762e5d98bc379af8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/a6a8fbc02e41be23675a69121ab88e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/acd2ace8b4cabd93d90e020ff3efae0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/0069e89a045fca20604b13e7c8b38f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/9289ec978f6897ee5fb1846cf0188141.jpg)
野鳥観察の後は腹ごしらえでしょうね。お世話になったのはラーメンと餃子の満北亭さんでした。熱々の味噌ラーメンが冷え切った体を温めてくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/ae04a093aa080f21058fa25229f14705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/36ba642fabdd3d709d35499f7c3eb926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/715f3c124bc895213856f8d066a89a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/7a48d3e4ef98de6e7d6c445be27b0cdc.jpg)
そうのこうのしている内にご自慢の餃子もやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/fad9938ac0427ad6723f29651dfed5dd.jpg)
散策の後のラーメンは美味しいですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
昭和記念公園色んな野鳥がいるんですねえ。
ウグイスの上品な顔立ち、ウソの紅色どれも素晴らしいです。
堪能させていただきました。
アオジってきれいな鳥なんですね。掌に載せて見たい!と思ってしまいました。
冬枯れた枝にウソは印象的でした。
この時間になると熱々の味噌ラーメンは目に毒でした。餃子もですか~ (;゚Д゚)
おはようございます。
やはりすごいですね!
次々にゲットされてると言う感じです。
それにどの鳥も特徴がよく分かるように撮られています。
まだ見ぬ鳥ばかりで刺激になりますね。
ありがとうございました。
昭和記念公園は昭和天皇の記念公園で、米軍基地跡に作られています。
兎に角、馬鹿デカいので一周するのも大変な騒ぎです。こんなに大きな公園なので鳥も居るのでしょうね。例年、アトリやイカルも来ているはずなのですが、見当たりませんでした。
今日の相模は20℃まで気温が上がりましたから、ラーメンとは行かずにW餃子定食を食べてきました。大量の餃子だったのですが、気合を入れて完食してきました。
今年の冬は如何なっているのでしょうかね。
昭和記念公園は米軍基地跡に作られた馬鹿でかい公園です。いろいろな冬鳥が飛来して羽を休めていますよ。
ただ、デカいのが玉に傷で探し回るのか大変です。