![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/6824c0aec3c4d266a6b6b6bb905d4a48.jpg)
2022年9月3日(土)雨/曇り/晴れ
朝方は雨の名残があり、不安なお天気でしたね。それでも南さんもお天気予報を信じて散策に出掛けて見ましたよ。先ずはハイカラなピザトースト・ブレックファーストですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/6819568f39981bdd94744e9f46af272d.jpg)
そして、散策先では青や赤のツツドリ撮影となりました。一年振りの再会ですが、メタボにもならずに元気な様子でしたよ。先ずは青からですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/313bd9c5c2ccc56116aa63659a0e15fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/a5e83da715d894f183131303eca12d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/9a6a3fada70cf5f981a45c3bae136b4d.jpg)
続いては赤っです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/0d131b8c9be511f628b9e2203a2de32d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/b5531b1eddab118beaacda4191ae6a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/5241a354a3318d6bb4b1270e307c20c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/63116acdcd862e02b37b29039934d1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/42ceee9fb45e04a16d51118d22b5fe50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/6824c0aec3c4d266a6b6b6bb905d4a48.jpg)
さて、ツツドリに出会えての夕餉は「鰺のなめろう丼」と成りました。先ずは鰺をなめろうに調理からですね。味噌、生姜、ネギ、胡麻、そして、刺身に付いて居た大葉とパセリが薬味ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/713726ed7fd23ce604451e9568c8ab55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/34bcb994566f04983b1823377f697c2b.jpg)
マグロも参戦して鰺なめろう&マグロ漬け丼に変身です。皆さんも召し上がって下さい、ドウゾ(^^)/~~~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/00e02098cb59d579ce165f740ab661da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/221c20906aa67923efee789d421aae3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/100030f93a56352b9931f6688f5e15c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/c1dc5dc3a83002f8ff222ba502e14eb5.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
朝方は雨の名残があり、不安なお天気でしたね。それでも南さんもお天気予報を信じて散策に出掛けて見ましたよ。先ずはハイカラなピザトースト・ブレックファーストですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/6819568f39981bdd94744e9f46af272d.jpg)
そして、散策先では青や赤のツツドリ撮影となりました。一年振りの再会ですが、メタボにもならずに元気な様子でしたよ。先ずは青からですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/313bd9c5c2ccc56116aa63659a0e15fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/a5e83da715d894f183131303eca12d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/9a6a3fada70cf5f981a45c3bae136b4d.jpg)
続いては赤っです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/0d131b8c9be511f628b9e2203a2de32d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/b5531b1eddab118beaacda4191ae6a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/5241a354a3318d6bb4b1270e307c20c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/63116acdcd862e02b37b29039934d1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/42ceee9fb45e04a16d51118d22b5fe50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/6824c0aec3c4d266a6b6b6bb905d4a48.jpg)
さて、ツツドリに出会えての夕餉は「鰺のなめろう丼」と成りました。先ずは鰺をなめろうに調理からですね。味噌、生姜、ネギ、胡麻、そして、刺身に付いて居た大葉とパセリが薬味ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/713726ed7fd23ce604451e9568c8ab55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/34bcb994566f04983b1823377f697c2b.jpg)
マグロも参戦して鰺なめろう&マグロ漬け丼に変身です。皆さんも召し上がって下さい、ドウゾ(^^)/~~~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/00e02098cb59d579ce165f740ab661da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/221c20906aa67923efee789d421aae3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/100030f93a56352b9931f6688f5e15c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/c1dc5dc3a83002f8ff222ba502e14eb5.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
このツツドリさんたちは毎年決まった桜の木で虫をお腹一杯食べて旅立って行きます。
今年は少し早めの気もしますが、まあ、ツツドリ祭りが始まりました。
お腹一杯に虫を食べて越冬地に移動するのでしょうね。
CMさんたちは30人くらいでした。
昨日は出が悪いとボヤイていましたよ。
焼酎と鰺なめろうの組み合わせはなかなかでしたよ。
こんばんは。
ツツドリの鳴き声はよく聞きますが、まだ実際にお目にかかったことはありません。
このツツドリも托卵するのですね?!
鳴き声から、我が家の近くにいることは間違いありません。
ぜひ出会いたいです!
天国のような毎日でしょうね。
CMさんも一気にふくらんでいたことかな・・・?
楽しい鳥撮りの時間でしたね。
夕食の乾杯もさぞや満たされておいしかったことでしょう