![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/07e7b4e3fd61c37d3bc916047bf6f92f.jpg)
2021年10月23日(土)
昨日の雨が上がって綺麗に晴れ上がった土曜日と成りましたね。皆さんも外遊びを頑張りましたか?この時期の外遊びはベストシーズンですよ。と云うわけで、富士山とカワラノギクを愛でて宮ヶ瀬湖畔へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/49338943ed7899c3180e6110f6a275c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/cfbeb8b8271ef70083b093bd403d2b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/c01299f875f7043943ce852c6a7f1410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/f00212d3f82c16884ba62b89424f23f2.jpg)
宮ヶ瀬湖畔ではマツカゼソウや黄色い花などが出迎えて呉れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/ced5e79bb01d433e652aeb642aacbd2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/b2b74761d9b6b496d525ab384d4a59f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/11627ef3864ed811402a7e0ec3e57b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/9f10328473421c4acd54c0ef74862d1c.jpg)
そして、今シーズン初と成るジョビ子嬢が飛来していましたよ。冬の始まりでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/509d877801bd4513fac181e59bad84ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/07e7b4e3fd61c37d3bc916047bf6f92f.jpg)
ジョビ子嬢を写している内にモズ♀に早変わりしてしまいました。今年のジョビ子嬢は変身の術が使えるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/86729e6d12decf9986b3e82aef524417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/8e4dea5f806822de77e7bd900e960bfd.jpg)
お腹が空いた処でお世話になったのは清川村のイタリアン「四季」さんですよ。清川村産の野菜サラダにはFukurouさんに教えて貰ったツルムラサキも入っていましたよ。パスタとピザも続々と出て来ました。コロナも沈静化してきましたから、皆さんも召し上がって下さい。ドウゾ(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/45c86fe998f1a7e66f5020f3f90e60af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/98d4ef856ed77edc07773f42e70ec3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/d072654c31ef08607d7064c42b4c2d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/bc86c5b32b4fc58fd3c9e7d397c47053.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
昨日の雨が上がって綺麗に晴れ上がった土曜日と成りましたね。皆さんも外遊びを頑張りましたか?この時期の外遊びはベストシーズンですよ。と云うわけで、富士山とカワラノギクを愛でて宮ヶ瀬湖畔へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/49338943ed7899c3180e6110f6a275c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/cfbeb8b8271ef70083b093bd403d2b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/c01299f875f7043943ce852c6a7f1410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/f00212d3f82c16884ba62b89424f23f2.jpg)
宮ヶ瀬湖畔ではマツカゼソウや黄色い花などが出迎えて呉れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/ced5e79bb01d433e652aeb642aacbd2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/b2b74761d9b6b496d525ab384d4a59f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/11627ef3864ed811402a7e0ec3e57b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/9f10328473421c4acd54c0ef74862d1c.jpg)
そして、今シーズン初と成るジョビ子嬢が飛来していましたよ。冬の始まりでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/509d877801bd4513fac181e59bad84ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/07e7b4e3fd61c37d3bc916047bf6f92f.jpg)
ジョビ子嬢を写している内にモズ♀に早変わりしてしまいました。今年のジョビ子嬢は変身の術が使えるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/86729e6d12decf9986b3e82aef524417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/8e4dea5f806822de77e7bd900e960bfd.jpg)
お腹が空いた処でお世話になったのは清川村のイタリアン「四季」さんですよ。清川村産の野菜サラダにはFukurouさんに教えて貰ったツルムラサキも入っていましたよ。パスタとピザも続々と出て来ました。コロナも沈静化してきましたから、皆さんも召し上がって下さい。ドウゾ(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/45c86fe998f1a7e66f5020f3f90e60af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/98d4ef856ed77edc07773f42e70ec3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/d072654c31ef08607d7064c42b4c2d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/bc86c5b32b4fc58fd3c9e7d397c47053.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
ジョウビタキは鋭い声で鳴きますから、飛来したら直ぐに判別出来そうですね。
寒さも厳しくなっていますから、もう直ぐ木曽にもやって来るでしょうね。
今日は念願のアサギマダラの乱舞も撮れてイイ一日でした。
相模は急に急に寒くなりましたが、宮城も2-3日前から冷え込んでいるのでしょうね。
この冷え込みで、冬鳥のジョウビタキももう直ぐやって来ると思いますよ。
ジョビ子さんに今シーズン始めて出会えました。
今日も八王子城趾公園で囀りを確認出来ましたが、姿を捉え得ることは出来ませんでした。
段々と冬鳥の時期に成って来ている様ですね。
おはようございます。
早々とジョビ嬢に出会われたのですね。
開田でもそろそろと思っていますが、まだ出会っていません。
昨日はモズの高鳴きが聞けました。
うちのほうはモズの声は聞こえますがジョウビタキは見えません。
そろそろでしょうかね。
こんばんは。
ジョビ子さんも姿を現しましたか。
冬の季節がやって来たって感じがしますね。
これからは愛らしいジョビ子さんに会えますね。楽しみです。