一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

毎日雪かきで肩こり。

2021年01月09日 | 日記

    
     ドカ雪で雪かきの毎日。

     今日今年初めての排雪にきて貰って大助かりです。

     ご近所も雪の山でホットしたと思います。

     次回は18日。

     皆さんキレイに雪まとめてます。芸術的だなと思います。

     私はおおざっぱな性格が出ていい加減な雪のまとめ。

     神棚のお札横に置いてるのが 気になり椅子の置き方を

     変えてみましたところ無事に昨年のお札取れて

     今年頂いて来たお札を設置出来て良か思ったら

     入れ方の順番間違ったの気づきましたが そのままにしました。 
     
     足つま先と震える手でしたので怖かったので

     後日落ち着いてからにします。

     神社へ昨年のお札納めて来ました。

     
     雪かきで肩こりひどいけど来週にでも指圧に行きます

     寒い日が続いてます。

     

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
星子さんへ (すみれ)
2021-01-09 16:57:57
星子さん こんばんは

排雪して貰うのは塀に面した道路まで
皆さん車出せるように車庫前等以外の所に
一カ所に雪を集めて、それが私から見ると
積み方がセンスが良いなと感じます。
ご近所の方が運動の為と手伝っても下さるのが
申し訳ないです。
今日は晴れ間もあり散歩兼ねてスーパーへ
行ってきました。
星子さん寒い日は散歩ご無理しないで下さいね。
疲れてる方が眠りにつきやすいですが。
最近は寝てても目が覚める回数多くて
困ってます。
お正月は息子さんが来られず残念でしたね。
とにかくノンビリと過ごして下さいね。
返信する
Unknown (星子)
2021-01-09 15:29:13
すみれさんへ。
すみれさんこんにちは。
寒いですね。すみれさんの地方はもっと寒いでしょう。
朝、お布団から中々出られません。
一日が短めです。
すみれさん雪かきお疲れさまです。
重労働ですね。芸術的ってどんなだろう?
玄関など融雪で、塀の外、道路に沿って積み上げるのでしょうか?重労働です。肩こりもしますね。
排雪車が連なって川に向かう場面、壮大です。
今年は去年より寒さを感じます。
日暮れが少しずつ遅くなって来ました。
春、早く来て下さい。
あと何回寒波が来るのでしょうか。
お日さまいっぱいです。
寒さで散歩怠ってます。
すみれさんお体大切になさって下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。