チューリップが咲きました 2009-04-25 | 庭 「寒椿」が雪の中で咲いていたのに今はすっかり花が落ち、「夏ボーズ」も雪消えと同時に黄色の花をつけたと思ったらもう葉っぱだけ。 「クリスマスローズ」「スイセン」「忘れな草」「チューリップ」「岩八つ手」「乙女椿」などが咲き始め、ユリが土を割って芽を出しました。 « まもなく開花。黄色のカタクリ | トップ | 黄色のカタクリが咲きました »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しみですね (oda40000) 2009-04-27 06:36:46 種から育てるのは不安もあるのですが、芽が出てどんどん大きくなっていくのが何ともいえない楽しさですね。いろいろ植えてみて、苗が余ったら分けていただければうれしいです。当方の苗もお分けしますよ。がんばってください。 返信する 練習しました! (hiro40000) 2009-04-26 21:25:05 チューリップ綺麗ですね。当方のアジサイは少しだけ大きくなった気がします。私同様発展途上ですが、緑色で生き生きしていますので、生命に別状なく無事育ってくれるものと思います。今年は種からの育成を第2の目標にしていますが、天候不順のため、屋外での作業をする気力がわかず、ドリンクの付録についてきた直播きのミニチュアセットでシソを植えました。これが順調に発芽すれば、花に挑戦したいと考えています。母に聞いたところ「アジサイやシソは黙っていても根付く」とのことで私向きと胸をなでおろしました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いろいろ植えてみて、苗が余ったら分けていただければうれしいです。当方の苗もお分けしますよ。
がんばってください。
当方のアジサイは少しだけ大きくなった気がします。私同様発展途上ですが、緑色で生き生きしていますので、生命に別状なく無事育ってくれるものと思います。
今年は種からの育成を第2の目標にしていますが、天候不順のため、屋外での作業をする気力がわかず、ドリンクの付録についてきた直播きのミニチュアセットでシソを植えました。これが順調に発芽すれば、花に挑戦したいと考えています。
母に聞いたところ「アジサイやシソは黙っていても根付く」とのことで私向きと胸をなでおろしました。