こんにちは、東広島の建設会社 有限会社織田建設です。
いよいよ12月も半分が過ぎようとしています。
お元気でお過ごしでしょうか?
先日、検索から当ブログにお越しくださり
ブログを見られてから当社に電話でお問い合わせをいただきました。
大型車で資材配達(土や砂の配達)をさせていただきました。
まだお仕事のことを殆ど書いておらず「内容が無い・・・」
進歩していないことがとても気になっているこのブログです。
そんな中でも、少しでもお客様との架け橋になれる
「きっかけ」となっていることが嬉しいです。ありがとうございます!
今日は会社の中で見つけた面白いもの?のご紹介です。
会社にこんな大きな四角い時計があります。
この古い時計は何でしょうか?
正解です!
実はこれ、年代物のタイムカードを打つ機械です。
「ガッシャン」とすごく大きな音がします。古いですが現役!
1980年代から使っているそうでチョットだけ歴史を感じます。
なかなかこんな大きなものは今では見ることが出来ないかも・・・。
部品を交換しようにも製造していないようです。
「古いものは格好悪いもの」という気持ちは
今は全く無くなりましたので、出来る限り大切に
使っていきたいと思っています!
時が過ぎることや時間が気になる今日この頃
ODAKENの四角い大きな時計のご紹介でした。
気ぜわしい時期になってきましたが
どうぞお気をつけてお過ごしください。
お客様係 岡田