株式会社織田建設★東広島の建設会社

工事のことなら小回りのきく専門業者へ【東広島・広島・呉・安芸高田・三原など、東広島市を中心に県内ほぼ全域】

嬉しいメッセージ!

2016-02-23 | おだけん日記

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

ご訪問ありがとうございます。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

先週末、嬉しいことがありました。

完成検査と引き渡しの終わった工事の施主様から

封書が届きました。

 

その中に.....

「細かいことにも対応していただきありがとうございました」

と嬉しいメッセージが

 

そして、次の現場への

元気が出る励ましのメッセージまでも

早速現場から戻った監督さんや職人さんへ

報告

 

このように直接お言葉をいただけたることは

本当に励みになります。

ありがとうございました!

 

まだまだ至らぬ点も多いと思いますが

ODAKENに頼んで良かったと言っていただけるように!

仕事を通して一歩でも二歩でも成長出来るように!

がんばっていきたいなと思いました。

 

        

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


ODAKENの庭の小さな芽

2016-02-19 | おだけん日記

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

こんにちは。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

今日の志和はとても暖かく過ごしやすいです。

そちらも今日は暖かいでしょうか。

今は少し曇っていますが、今朝はこんな青空でした。

今日は、二十四節気の「雨水」の日

事務所のカレンダーに書いてありました。

 

降る雪が雨に変わり、草木の芽が出始める頃

凍えるような気温も緩んで、氷も水となり・・・

縁起の良い日とされ、お雛様を飾ると良いとか。

 

ODAKENの事務所の庭はどうでしょうか。

確かに!!

寒い寒いと思う毎日ですが

色とりどり花の季節は、一歩一歩近づいてますね

 

小さな新しい芽はとってもかわいく

思わず笑顔になります!

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田


現場へ!

2016-02-16 | おだけん日記

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます!

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

雪がチラチラ舞って、こちらは急に冷え込んできました!

そちらはいかがでしょうか。

 

資材配達サービスでは、ご注文いただいてから

ずいぶん日にちがかかっていたお客様の方々へ

本日、やっと無事配達が出来てホッとしました。

大変お待たせをしてしまい、ご迷惑をおかけしました。

申し訳ありません!お待ちいただき

どうもありがとうございました!!

 

私が配達できれば!と何度も思いましたが

出来るのは、現場へのおつかいだけ。 

  

これは、おつかいで現場へ行った時に撮った時の写真です。

 

建設業は、仕事をさせていただく場所が

一件一件違うというのが特徴のひとつ。

 

建設業で働く人にとっては当たり前のことですが

たまのおつかいの時には現場へ行くのが

色んな町、色んな場所なので個人的には楽しみです

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


10年前の志和の風景

2016-02-10 | おだけん日記

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

 

ご訪問ありがとうございます!

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

ちょうど今から10年前、2006年の2月に撮った

懐かしい写真を発見しました!

今と同じ景色です。

今日と同じように青空の良い天気!

 

工事着手の準備中で、私がおつかいで現場に行った時に

天気が良いので写してみたことを思い出しました。

私の眼は、現場ではなくいつも景色ばかり見てしまいます

 

さて、沢山業務を抱えてしまい

毎日のように右往左往している気分でしたが

建設業特有の業務の山も何とか越えて

久しぶりに少しホッとしました。

 

終わった業務を「済み!」と、一つ一つ

消していって、とてもスッキリしました。

 

ブログはまだまだ遅れがちですので

少しずつ軌道修正していきたいと思います。

 

一日の寒暖の差が激しいので

体調管理にはお気をつけてください。

暖かい春が待ち遠しいですね!

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


夕暮れ時の志和堀

2016-02-05 | おだけん日記

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

こんにちは。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

本日、午後5時頃の志和堀です。

写真一枚だけの更新です

やわらかな夕陽に照らされて、いつもの景色が一瞬だけ違って見えました!

安芸の里山の風をお送りします

 

2t、4t車での、マサ土や砕石の配達

そして工事の施工や、お見積りをお待ちいただいているお客様には

大変ご迷惑をおかけしております。

ほとんどの方が、工期の余裕を持ってお声をかけて下さるので

とても助かっております。ありがとうございます。

何かとご不便をおかけしておりますが、少人数でがんばっております!

より良い対応が出来るようにと、改善をしていきますので

どうぞよろしくお願いいたします。

窓口係、又は担当よりあらためてご連絡させていただきます。 

気になられることなどありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

 

それでは、ご安全に、良い週末をお過ごしください               

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


ホタルの里の建設会社

こんにちは!織田(oda)建設です。 私たちの役割は「誰もが暮らしやすく・住み続けられる生活基盤づくり」小さな会社だからこそ出来ること・良さを生かして「暮らし」をサポートさせていただきます!