無事是貴人

とりとめもなく

初ゴルフ

2014-01-21 20:58:45 | 日記

今年の初ゴルフは

ちょっと遅れて 今日がスタートでした

今日の 天気予報を調べてから 昨日急遽予約したのです

風が少々冷たかったけれど

昼ごろには 一枚 二枚と脱ぐくらい 暖かくなりました

久しぶりにしては まずまず スコアで

早起きは三文の得の一日 

またまた リベンジしようという気になった 今日のゴルフでした


郡山市 ふれあいコンサート

2014-01-19 20:40:12 | 日記

17回目の 郡山市の ふれあいコンサートに行ってきました

市民参加のコンサートです

 

今回は 市出身の本名徹次さんの指揮で

森公実子さんの司会で すすめられました

客席から飛び入り参加で ハンガリー舞曲を指揮する体験コーナーなど

プロのオーケストラと 市内の小中高生との共演など

肩のこらない 楽しいコンサートでした

森公実子さんは 客席まで降りてこられて

カルメンを 歌ってくださいました

メインは新日本フィルハーモニーの

ブラームス 交響曲第一番

アンコールは

民謡會津磐梯山を オーケストラでの演奏で終りました

磐梯山を オーケストラで聴くのもいいものでしたね

 

 


ウィンナー・ワルツ・オーケストラ

2014-01-18 22:32:35 | 日記

宇都宮総合文化センターへ行ってきました

いつもの クラシックオーケストラを想像していたら

かなり うちくだけた バレエダンサーの踊りやら

ソプラノ歌手の歌声ありの楽しいショーでした

指揮 サンドロ・クトゥレーロさん

ソプラノ ミレーナ・アルソフスカさん

ワルツ (美しく青きドナウ)をさいごに

アンコールは 客席のひとのタクトでカルメンを演奏してくれたり

いつもとは違った 楽しいコンサートでした


凍つ

2014-01-17 20:24:29 | 日記

来月の句会の兼題です

此の文字は 子供の頃の環境を思い出します

今のように ダウンコートもなく

ダウンどころか コートそのものもない暮らし

いったい 何を着て冬を過ごしたんだろうといまさらながら 思います

凍るような夜の 思い出とか

凍てつく朝の登校とか

<凍つ>

はてさて 何を詠もうか