無事是貴人

とりとめもなく

12月のゴルフ

2015-12-16 22:27:43 | 日記

昨年の今日は 積雪があったようです

今年は 暖かく特に今日あたり ゴルフ場は15度くらいありました

予報では 風9メートルとありましたが

ほぼ 穏やかな一日でした

12月の当地でゴルフができることを

有難い事と思っています

身体を動かすことが目的のゴルフです

いつまで元気でいられることやら

 

 

 


蔓梅擬

2015-12-15 19:57:10 | 日記

梅擬と蔓梅擬

季語でよく使われるのですが はっきり自生のものを見た事がないのです

先日行った 温泉宿に その蔓梅擬が生けてありました

野山にある 蔓梅擬を 実際にみたいものです

枝ぶりが花材として 重宝されています

 


実業高校生の作った葱

2015-12-14 21:33:34 | 日記

朝 玄関のチャイムがなって 出てみると

葱を買ってください という

近くにある実業高校生の

お嬢様がたが立っておいでだ

一把といわず 二把でもと思ったけれど

これが最後の一把ですと

頑張って育てた 葱

きっと 何倍もおいしいことでしょう


第九演奏会

2015-12-13 20:29:45 | 日記

栃木県総合文化センターまで

毎年聴きに行っている関係で ついついお隣県まで

それに 旦那様が 指揮者の荻町修さんが 大好きなのです

今日も やはり第四楽章でした

三楽章までは わりとしずかに進行しますが

 湧きあがる様に 合唱へと進みます

(歓喜の歌)

今年も聴く事が出来ました

日本中で12月に第九が演奏されることが 恒例となりました

日が短い今 帰りはとっぷりと日が暮れて

夕食は 宇都宮ギョーザの (みんみん)で

少々食べ過ぎ