無事是貴人

とりとめもなく

白河の関のかたくりの花

2016-04-07 19:42:23 | 日記

今年は暖かいので

もう終わったかもしれない

そう思いながら 昨日 お天気が良かったので行ってきました

今日は 雨なので やっぱり 昨日行っておいてよかった

カタクリの花 まだ間に合いました

万葉集にも詠まれている 堅香子の花

(大伴家持)が詠んでいます

  もののふの八十娘子らが汲みまがふ寺井の上の堅香子の花

うつむきながら 風に吹かれていました

 


ゴルフの日

2016-04-05 21:32:51 | 日記

あれやこれやと用事があって

お天気との兼ね合いもあり 久しぶり

前回行ったとき咲き始めていた 山茱萸の花

まだ 咲いていました

山桜だろうか 葉と一緒に花があるから

ソメイヨシノではない

桜もいろいろ種類があるから なんという桜かわからないけど

咲いていました

しばらくぶりなので ちょっと 疲れました


爛漫を夢見て植えた桜

2016-04-04 21:01:52 | 日記

大きく育って 桜がいっぱい を夢見て

路側に植えた桜 でした

確かに20年たって大きくはなりましたけれど

半分病気にかかり 枝は 道路にはみだして

通行の障害となり

伐採の憂き目となりました

植物を管理することは 容易なことではありません

植えるときは知識もなく

ただただ 花ばかりを 夢見ていました

桜の名所といわれるところ 毎年きれいにみられるということは

その裏での ひとしれずの 管理 努力ありということでしょう


満開の白木蓮

2016-04-03 19:44:55 | 日記

春爛漫です

街路の 白木蓮が満開でした

我が家の狭い庭にも 木蓮が大樹となって

どうにも 夏の葉の茂りに困り

伐ってしまいましたから

木蓮には思い入れがあるのです

我が家の住宅メーカーが プレゼントしてくれた 木でもありました

街路の木蓮をみて楽しんでいます