おでぶーぱぱのブログ

備忘録です。

LEICA-DIGILUX 1

2024年02月22日 | うなぎ

本日もメーカーさんの所へ

今日は建設業についての勉強会を行います。

私は講師

建設業の知識がないと、これから仕事がしにくくなるので。。。

 

昼食です。多治見まで

 

 

 

~いっぴき~です。

 

バランスが取れていて80点

 

社長さんから、殆ど使用していないLEICA-DIGILUX 1を頂いてしまいました。

これはライカ初のPanasonicとのコラボ品です。発売は2002年の春

日本国内のは1000台のみの販売みたい

使えるかな

 

 先輩の所で

 

 

今日のニコ🐩

 

 

 

LEICAのデジタルカメラ「DIGILUX 1」国内発表

 

 日本シイベルヘグナー株式会社は、独Leicaのデジタルカメラ「ライカ DIGILUX 1」を5月より発売する。価格は未定。

 松下電器産業のデジタルカメラ「DMC-LC5」をベースに、外観を変更したもの。外観以外では、付属のSDメモリーカード容量(64MB)や、同梱されるソフトウェア、用意されるオプションが異なる。

 基本的なスペックはDMC-LC5と同様で、有効390万画素の1/1.76インチCCD(補色フィルタ)を搭載、レンズは35mm換算33~100mmで光学3倍ズームの「Leica DC VARIO-SUMMICRON7-21mm f2-2.5 ASPH.」となっている。マクロモードを備え、広角側でレンズから6cmでの撮影が可能。

 記録画素数は2,240×1,680/1,600×1,200/1,120×840/640×480ピクセル。画像形式はTIFFとJPEGで、JPEGではファイン/スタンダードの2つの圧縮モードを選べる。320×240ピクセルのMotion JPEG形式動画も撮影可能で、撮影可能時間はメモリーカード容量によって異なり、64MBメモリーカードで約6分としている。さらに3.8コマ/秒、最大8コマの連写にも対応。SDメモリーカードスロットを備え、MMCにも対応する。

 光学ファインダーのほか、2.5インチTFTカラー液晶モニタを備える。ガイドナンバー10のフラッシュを内蔵し、後幕シンクロに対応する。電源は1,400mAhのリチウムイオン充電池。PCとの接続用にUSB端子を搭載する。

 本体サイズは127×67.4×83.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量は455g。充電器のほか、64MBのSDメモリーカード、液晶モニタ用フード、USBケーブルなどが付属する。また、フォトレタッチソフトの「Adobe Photoshop Elements」、画像管理ソフトの「ACDSee」などのWindows版とMacintosh版が同梱される。

 オプションで「デジタルカメラアダプター(フィールドスコープ用)」(価格未定)が用意されており、Leicaのアウトドア用望遠鏡にDIGILUX 1を装着して超望遠撮影が可能。「アポ・テレビット77」に装着した場合、35mm換算で6,000mmとなる。

限定販売1,000台のみ

デジタルカメラ(記録・再生型)
記録媒体 SDメモリーカード/マルチメディアカード
記録コマ数(静止画)
同梱64MB使用時
JPEG:約32~484枚、TIFF:約5~59枚
記録コマ数(動画)
同梱64MB使用時
連続約160秒で最大約6分、512MBまで対応
記録方式 静止画:JPEG準拠、TIFF(非圧縮)、DCF準拠、DPOF対応 動画:QT_MJPG
撮像素子 1/1.76インチ補色フィルター390万画素CCD(総画素数は400万画素)ISO感度:オート/100/200/400
記録画像 静止画:2240×1680、1600×1200、1120×840、640×480 動画:320×240
ホワイトバランス オート/晴天/曇り/白熱灯/蛍光灯/フラッシュ/マニュアル
レンズ ライカバリオズミクロンアスフェリカル光学3倍ズームF2.0~F2.5、f=7.0~21mm(35mmカメラ換算33~100mm)
デジタルテレモード 最大2倍
連写 3.8コマ/秒、最大4コマ(2240×1680時;640×480時は8コマ)
測光方式 TTL評価測光/中央重点測光/スポット測光
露出制御方式 プログラムAE/絞り優先AE/シャッター優先AE/マニュアル、シャッター8秒~1/1000秒、露出補正±2EV/0.25EVステップ
撮影範囲 通常時:30cm~∞、マクロ時:6cm~50cm(ワイド端)/20cm~50cm(テレ端)
ファインダー 実像式ズームファインダー(視度調整可能)、液晶モニター
液晶モニター 2.5インチ低温ポリシコンTFTカラー液晶(20万画素)、輝度調整±3ステップ
フラッシュモード GN.10(ISO100)、オート、赤目軽減オート、発光禁止、強制発光、スローシンクロ(後幕/先幕シンクロ選択可能)、外部発光(ホットシュー)、発光量調節可能(±2EV/0.25EVステップ)
フラッシュ充電時間 不明
フラッシュ撮影範囲 ISO100時:01.~4.5m(ワイド端)、0.2~3.5m(テレ端)
フォーカス オートフォーカス、スポットオートフォーカス、フォーカスリングマニュアル
セルフタイマー 2秒/10秒
外部コネクター USB端子、オーディオビデオ端子(NTSC/PAL)、ACアダプター、ホットシュー
その他 マイク/スピーカー内蔵:5秒間の音声付静止画/5秒間のアフレコ可能、ブラケット撮影可能、フォーカスブラケット可能、コントラスト/シャープネス/彩度調整可能
電源 専用リチウムイオン充電池、専用ACアダプター
使用環境 温度 0~40℃
湿度 10~80%
大きさ(mm) 幅127x 高さ83.3x奥行き67.4mm(突起部を除く)
質量(g) 385g(電池、メモリーカード除く)
同梱品

64MBSDメモリーカード、バッテリー、A Cアダプター、USB接続ケーブル、A/Vケーブル、携帯ストラップ、リストストラップ、レンズキャップ、モニターフード、ソフトウエアCD-ROM((2002.6現在)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 長野 ⇒ 名古屋 ☂ | トップ | 名古屋キャンピングカーフェ... »

コメントを投稿