昨夜から雨が降ったり止んだり。
雨が止んでいるうちに
そしてホタル発見
ここからは夕方の
結構増水してきました。
今日は一日中家の中でだらりとしてしまいました。
昨夜から雨が降ったり止んだり。
雨が止んでいるうちに
そしてホタル発見
ここからは夕方の
結構増水してきました。
今日は一日中家の中でだらりとしてしまいました。
昨夜のことですが、岐阜県-坂祝町がTVに映っていました。
知らなかったお店で、絶対行きたいお店が2件
・五代目食堂
・ロザリエッタ
休日出勤
今月5日目の休日出勤。
働き方改革とは言っていますが、やらないと進まないことも事実。
平日に休みやすい環境を整える必要がありますね。
部下君と買い物&昼食
定期的に来たくなるのですよ。このお店
飽きないです。ナイス醤油カツ
姫スイレンが咲きました。
幹之のちびっこもスクスク
なんかかじられていると思ったら
マスカ・サーティーンもスクスク🍇
今日のヘイケボタルは2匹でした。
自宅は大丈夫だったみたい。
この辺りも、、、大丈夫かな
今日で見納め
最後の 睡魔
お世話になった教室です。
終了
ロボットの概念・一通りの操作は理解できました。
マシニングセンターの知識があるので、ロボットは比較的簡単かな。
帰路
遅めの昼食です。
台風が近づいているようです。
その影響でしょうか
朝食です。
気合を入れるためにキーマーカレー🍛
睡魔
ベッド・枕が合わなくてー
今日もコンビニに
行きは良かったのですが、帰りは大雨
最悪だぁー
今日も富士山がきれいに見えます。
富士山好きな私は、この光景が羨ましい。
今日も頑張ります。
昼食です・チキンカツ
睡魔
本日は遅くまでトレーニングをしてしまったので、食堂はクローズ
歩いて7分くらいの所にあるセブン🏪に
夕食です。
初です。☟
意外と美味しい
さすがに空気の綺麗さが分かります。
朝食は食堂で。
いよいよロボット講習です。
たぶん私が直接ティーチングをすることは無いと思いますが、知識は必要なので。
昼食です。やはり食堂で。
睡魔
結構疲れました。
夕食も食堂で。
この廊下を通る度に、何故か気が滅入る。
本日のビオトープ
会社で健康診断を受けるのは久しぶりです。
理由は、仕事とのタイミングが合わなかったのと、担当医の信頼性。
今回はほぼ強制だったので
浜松で打ち合わせをして、その足で山梨に
宿泊施設のお部屋です。
今日からここでロボットの講習を受けます。
少しくつろいでいたら、緊急速報
この辺は特に揺れませんでしたが、焦ったぁー
夕食です。
ビオトープの会長でもあり、大学の先輩でもあるNさんに誘われて、
この地方の卒業生の会に参加させて頂きました。
今回の会場は、結婚式場
最初は、サボテンを飼料に使った場合の効果の発表。←大学の准教授さん
そして総会→懇親会
17時前からの夕食は、、、、、食べられないでしょ
流石結婚式場
料理むちゃウマ
うちの母校からまたノーベル賞受賞者が出るみたい。
新しい学長さんにもご挨拶。
おっきなかたでした。
初の卒業生学長とのこと。
最後のデザート
最後は応援歌を合唱
初めて聞いた
ビオトープの会会長様宅。
はやくもヘイケボタルの採卵
今日は3匹光りました。
たまーにカレーが作りたくなんですよね。
っということで、朝からカレー作り
まずは香味ジュースを製作。
用意した具材をミキサーに入れてスイッチON
具材を入れ過ぎたのか、直ぐに停止してしまいました。
何度かON→停止→ON→ っと繰り返していたら、ミキサーから煙が、、、、、
急いで出来たばかりのドンキに
新しいミキサーで再開
もちろん具材は半分ずつで
次は玉ねぎ炒め
飴色にするのは時間もかかるし、焦げないように気を遣うし大変
玉ねぎが飴色になったところで、香味ジュースとバターを加え、水分が無くなるまで炒めます。
そして香辛料を投入
次は、昨夜梅酒につけておいた牛肉を炒めます。
すべてを混ぜて15分圧力鍋で加圧煮
最後の仕上げは、市販のカレールーで
完成
まーまーでしょ。・・・ちび吉君の評価は合格
歯科検診
特に悪いところは無かったのですが、たまに歯がしみることがあることを告げました。
調べて頂いた結果、たぶん寝てる間に噛み締めているのでは?っとのこと。
口の中の下の骨が出てきているのも、これが原因では?っと。
昨年は出来なかったヒメガマの❝ホットドッグ❞
今年は出ました
本日は代休です。
このところ土日出勤が続いたので。
まずは弾を調達。
もうすぐ技能講習があるので、今回は練習。
親父さんから譲り受けた銃です。
大切に使っていきたい
今日のスコア
お弁当
帰宅後、実家に。
親父さんに結果報告と、壊れてしまった冷蔵庫のチェック。
新しい冷蔵庫が入っていました。
蛍が出てきてくれました
久しぶりに出社
なんか食べたくなってしまう赤からつけ麺🍜
後の、雑炊
食べ過ぎたぁー
メーカーさんが素晴らしい設備を作ってくれました。
蒲田さんから❝ルアー回収器❞が届きました。
これで遠慮なくトビキチが使えます。
今日も梅ヒジキ
午前中に1件お客様を訪問し、昼食
午後は都内のメーカーさんで打ち合わせをし帰宅
ついに出ました
周りの方は5月末に光っていたようで、うちの子は全滅したかと思っていました。
今日は、10匹ほど確認できました。
感激です。
このホテルで唯一気に入っている朝食
この梅ヒジキが大好物🍙
今日は昨日の震源地近くに
時間つぶし
🏭
こちらの提案商品に興味を持ってくれました。
昼食です。
🏭
技術力のあるお客様。
ここも検討してくれると、、、
帰路
今夜の食事
名古屋 ⇒ 東京
まだ雪が残っている
今回の出張で行く予定の所で地震。
この地方は最近地震が多い
今日から3日間、メーカーさんと部下君と3人で新商品の売り込み。
それは営業の仕事では?っとも思うのですが、結果を出したいので。
昼食です。
北海道で食べられなかったイクラ
生臭くて、、、
東京都内
初めて入ったお店。
ステーキ屋さんみたいでしたが、、、
アオリイカの刺身。美味しいです。
お店の看板メニュー
美味
でもちとお高い。
東京価格か?
玄関を開けたら、びっくり
久しぶりにおっきな百足
今日はのんびりとすごします。
昼食のラーメン作り🍜
ちび吉君はカレーラーメン
私はえびラーメン
シンプルな食べ方。でも美味しいです。
このジンギスカンも北海道で購入してきたもの。
これで焼うどんを作ります。
ジンギスカンの味をうどんにしみこませます。
完成
簡単ですが、ちび吉君には好評。
ねねは香港に旅行中です。
現在大きなデモをしているので心配
✂
散髪