久しぶりに岐阜のメーカーさんのところ。
このコロナ不況の中、従業員さんが新商品を作っていました。
素晴らしい。ピザ窯です。
構造も結構考えていて、私も依頼しようかと思ったのですが、、、、、置く場所が
重さも300~400kgになるとのこと。
社長さんと昼食です。🥢
この辺りには、食べるところが少ないのですよね。
やっぱり鰻は美味しい。 ・・・うな好・・・75点
伸びてる
久しぶりに岐阜のメーカーさんのところ。
このコロナ不況の中、従業員さんが新商品を作っていました。
素晴らしい。ピザ窯です。
構造も結構考えていて、私も依頼しようかと思ったのですが、、、、、置く場所が
重さも300~400kgになるとのこと。
社長さんと昼食です。🥢
この辺りには、食べるところが少ないのですよね。
やっぱり鰻は美味しい。 ・・・うな好・・・75点
伸びてる
今日は知多半島に
先日、ねねと検索していた場所にいました。
同期の営業マンと昼食
こんなことを言ってはいけないのですが、こんな場所で大繁盛。
結構お高いのに
ネギの根っこの部分を植えると再生するとの情報。
まずはやってみよう
奥様の体調が悪くなり、急遽ねねと夕食の準備をすることに。
イカばかりですが、結構美味しいかった。 ・・・っと思います。
午前中は、、、だらりぃ~
お昼くらい作ろうと思い。・・・自分の分のみ
消費されない日清焼きそばを製作🍳
いつもは麺のみなのですが、今回はブー肉とキャベツとたまごを入れてみました。
なかなか美味しいではないか
棚製作。・・・今日はバリ取りと面取り
二時間くらい頑張ったところで、豪雨☂
撤収
あと棚板1枚だったのですが。
後片付けをして、ふと外を見ると見事な虹
でも、今日の作業は終了
この子達を食するのはお預け
早いもので、四十九日法要を迎えました。
まだまだ寂しさは残りますが。。。
夕食のお手伝い。
少し味付けが濃かった
小川キャンパル カーサイドリビングSW
今日もまた変なお天気。
知多半島のメーカーさんでテスト行い、そこの設備では上手くいきませんでした。
次は、桑名のメーカーさんのところへ
その前に
今日は、ハンバーグ付き
間違いない
次は豊田市
やはりホテルは眠れない
4時からテレビを見ていたら突然
被害が無ければ良いのですが。。。
朝食です。
ホテルの部屋でWEB会議・・・相手はフィリピンのお客様
ここまでは、私の予想通りの展開。
少しはお役に立ったかな。
メーカーさんのところへ
っの前に
久しぶりにお好み焼きが食べたくなって🥢
お客がいなかったのはコロナが原因だけではない、、、、、かな
内定
ねねの就職の内定が決まりました。
一番行きたかったところ。
とりあえず、、、、、ほっ
兵庫県出身の若手営業君と出張
さすがに加古川は遠い
とりあえずは、昼食です。
ここ加古川のソウルフードらしいです。
かつめし
ハム並みの厚さのカツ
まじかー
営業君と別れて、私は別のお客様のところに。
私共と仕事をしたいと言ってくれるのは非常にうれしいのですが、
こちらも奉仕ではないのですから、見合ったコストをお支払い頂かないと。。。
京都
今夜は、京都の外れで宿泊。
近くのスーパーで購入した夕食です。
久っしぶりに清水です。
残念なことに、富士山はお預け。
こんな私にも頼ってくれるお客様がいます。
昔は少しヤンチャだったみたいですが、筋が通っていて信頼できる兄貴。
打合せ後、清水港にて昼食
のっけ家さんです。
せっかくなので、マグロの頭肉丼
さいこー過ぎるでしょ
そこから、知多半島のメーカーさんのところに。
お客様から頂いた宿題のご相談
少し難しそうです。
金曜日設備を用意してテスト
撮影台製作🔨
作ろう作ろうと思って出来なかったもの。
先日Mさんのところで材料を切り出しておいたので。
🍇
マスカ・サーティーンです。
本来なら来年から実がなる予定だったのですが、、、やはり早すぎたのかな
🔭 部分日食です。
この辺りは雲がいっぱいで
本日は朝一で梅酒作りです。
梅はすでに黄色くなってきていました。
昨日までに考えたレシピです。
瓶を最終殺菌処理(ホワイトリカーで洗浄)し、後はこの通り調合するだけ。
っで、出来上がり。。。
それにしても多すぎ
実家へ
親父さんにも梅酒の材料を届けて、そして散髪✂
それとこうも工房で棚板のバリ取り&R面処理
久しぶりの出社。
朝は、7月から入社する部下さんの受け入れ準備。
そして昼食
❝かごの屋❞さんは高いのですよね~
蕎麦はさがみの方が美味しいし。
WEB講習会
梅酒製造の準備(買い出し)
瓶は揃ったのですが、この量どうしよう
朝食のお弁当です。
(工事後の)朝の安全立合いまでWEB会議。
この辺は便利になった。
立合いを済ませて、名古屋に帰ります。
ちょいと寄り道して
今年の梅は、2週間くらい収穫が早いとのこと。
現時点では、すでに遅いみたい
とりあえず、親父さんに頼まれた分も含め20kg購入。・・・半分は安いのですが。。。
ついでに、昼食も。
先に購入してあった4L瓶です。
梅の処理
水洗いをして乾燥させます。
実は、梅の分量を間違えてしまいました。
梅10kgは親父さんの分で、残りは10kg
これを単純に考えると4L便が10個必要。
やっちまった
朝食です。
コロナの関係で、朝食はお弁当を部屋に持ってきてくれます。
結構ありがたい。
今日は、姫路で打ち合わせなのですが、少し時間が作れたので市場に。
昼食用のあなごの押し寿しを購入。
ホテル近くのスーパーで。
今夜は寝るぞー
朝一の健康診断(短期講習)の為、7時に入門。
工事は順調。事前準備が命です。
昼食です。
安くてどうま
工事は無事終了
茨木から来てくれたメーカーさんと食事。
これからもいろいろとお願いできることがありそう。
〆はあっさりと