昨夜購入したちび吉の自転車。
この時期(小5)は、背も伸びるし好みも変わる。
一年ちょいしか乗らないかな
ぷちトマトの苗木購入。
今年は鉢で育てようと思う。
大丈夫かな?
ロフトの入り口が非常に低く、かなりの確率で頭をぶつける方がいるので、衝撃吸収材にて対応。
↓ちび吉。身長約1380mm。
サーラ住宅、何も連絡なしで突然やってきました。
どういうつもりなのでしょうか?
原因は、ベランダのFRP立ち上がり部と壁とドア部に隙間が開いていた為に、下から舞い上がった雨が漏れたようです。
っとなると、7年間は雨漏れはなかったので、経年変化によるものか?
(施工は問題なく、材料の問題?)
っとなると、他の場所も同じようなことが起こるのではないか?
とか7年後にまた雨漏れが起こるのか?
など色々考えてしまう。
少なくとも納得できる回答が欲しい。
サーラ住宅さん、誠意ある対応よろしくお願いします。
昨日辺りから良くなってきたことを実感。
前の病院に、市民病院の検査結果を持って出頭。
でも、点滴は必要とのことで、本日も。
ちび吉の怪我の具合です。
こちらも段段良くなってきています。
のこのこのレイアウトも変えてみました。
岩岩調
サーラ住宅さん、何も連絡をしてきません。
このような対応では、二度とお願いすることはないし、人に進めることもできませんよ。
前にも書いたかもしれませんが、家の近所さんで3件雨漏りしています。
そしてみなさん不満を持っています。
昨日のSONYのサービスマンと比べると雲泥の差があります。
その違いは、お客をみているか自社(ノルマ)をみているか、と考えます。
一人でもこのような方がいると、会社全体に不信感を持たれます。
誠意ある対応を望みます。
本日は、丸一日お休みをさせて頂きました。
今週で治してしまわないと、かなり仕事に支障が出てしまう。
っと言っても、動かなけれそれ程咳は出ないので、寝ているばかりは退屈。
先日壊れたテレビが返ってきました。
新品で。
補修パネルが無い等で、新品にしてくれました。
うれしい
また、今回対応して頂いたSONYサービスの方ですが、
若輩者の私が言うのもなんなのですが、
挨拶・礼儀・段取り・対応等、お手本になる方でした。
足の怪我は少し良くなり、元気に遊んでいます。
サーラ住宅は駄目ですね。
今日、不具合報告書を持ってくると言っておきながら、
連絡もありません。
SONYのサービスの方との違い