竹粉入り肥料の方が、、、、🍅
いけすの水の流れを見直し🔧
100均で購入した物より樹脂のパイプを取出し、
中に砂を詰め、ヒートガンで炙り🔥ながらパイプを曲げます。
長さも調整✂
ソネットは、咲くには咲くのですが、細細
昨夜フライ製作時の火傷 🏥
今日は、こだわりの夏野菜カレーを製作🍛
エビでしっかりと出汁を取ります。
完璧
続いて、シーフード関係を🔥
トマト缶を入れます。🍅
先程のエビスープを投入
味見をしてみると、、、、
口の中に粒粒が
ろ過するのを忘れた
シーフードを取出し、洗浄&ろ過
そして、再びミキサーへ
なんとか挽回
カレー粉は2種類使用
夏野菜は別のフライパンで焼きます。
出来上がり
エビの風味がたっぷりで贅沢なお味
前に見た子達だ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます