goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶーぱぱのブログ

備忘録です。

日曜日

2016年02月14日 | 日記
 私の癒し空間です。

TV台などなど、、、、、全然作ることが出来ません。


朝まで雨が降っていたので、できないと思ったテニス。

風もさほど吹かず、なんとか楽しめました。




 何歳になってもうれしいものです。





10年前の写真。。。なつかしー




CALFLEX(カルフレックス) 硬式テニストレーナー TT-11
クリエーター情報なし
サクライ貿易(SAKURAI)
コメント

やっとゆっくり

2016年02月13日 | クッキング


ゴルフを頑張ってみようと思います。

運動不足対策としても申し分ない。


 昼食製作。明太パスタ。

材料は
 ・明太子
 ・しそ
 ・牛乳
 ・ほんのちょっとバター


↓ こんな感じ。ちょい薄味になってしまった。

原因は明確で、パスタを茹でる際塩を入れてないから。・・・減塩の為



家の撮影キッド。白熱球をLEDに変更。


 ライティングがまだまだへたくそ

1996年製 メガバスのX-70です。



↓ ピンバッジ















メガバス(Megabass) ルアー X-55 (SP) M アカキン
クリエーター情報なし
メガバス(Megabass)
コメント

浜松

2016年02月12日 | コレクション


先日の血液検査結果が出たので病院に。

悪玉菌が多いみたいですが、それほど悪い結果ではなかった。。。たぶん

名古屋⇒浜松

浜松PAにて昼食。


なんかお好み焼きが食べたくなって。


たくわん


お好み焼きにたくわん合います


 メガバス社。・・・大好きなメーカーです。。。




コレクションです。



守山PA付近。もうすぐ完成。


ちび吉君のテニス教室。中学生になったら部活が忙しくなるので辞めかな。




 昨夜作ったカレーです。

-教訓-
リンゴ・はちみつ・じゃがいもを入れてはダメ













メガバス(Megabass) DESTROYER F4-66X 34168
クリエーター情報なし
メガバス(Megabass)
コメント

建国記念日

2016年02月11日 | 日記


ホントかウソか、血圧が少し下がりました。120-85

 ちび吉君がゴルフをやってみたいというので。





私はまだまだですが、ちび君はなかなか筋が良いかも。


一度だけですが、FLORAの“O”を直撃しました。

・・・ちち


 また来ようね。





 お庭の手入れをしていたら、てんとう虫を発見。

もうすぐ春です。


 お散歩



 ちび吉君が通っている小学校。春で卒業です。


 家の前



 牛筋カレー製作

まずは玉ねぎ・・・みじん切りにして冷凍


↓ 今日は3時間位。


にんじんとじゃがいも


↓炒めます。


今回のメイン・・・牛筋です。


↓ しっかり油抜き



 圧力鍋で煮込んで


 出来上がり。但し1日寝かせます。














TOBIEMON(トビエモン) 飛衛門 公認球 2ピース構造ゴルフボール オレンジ 12球(1ダース) メッシュバック入り TBM-2MBO TBM-2MBO
クリエーター情報なし
TOBIEMON(トビエモン)
コメント

健康第一

2016年02月10日 | 日記
むちゃむちゃ寒い朝です。

フロントガラスがカチカチに凍っています。



 本日は気分を変えて違う道で出社。

橋の上も凍っている模様


このアピタはいつ出来るのかな?


今話題のココイチ。

何故ハウス食品に売却したのでしょう?

単独で頑張って欲しかった。


パリパリチキン&野菜の2辛



本日大量の“青汁”を頂いてしまいました。

味は飲みやすい緑茶風味。

牛乳に混ぜて。むちゃウマです。

これなら毎日飲めそう。感謝感謝








ハウス CoCo壱番屋直伝調味スパイス 48g
クリエーター情報なし
ハウス食品
コメント

病院

2016年02月09日 | 日記

体調が悪いです。

実はこのところ急に高血圧になってしまって。。。

本日夕刻病院に行くことに。

その前に本日の昼食。

いつものメルス

 オムライスドリア・・・気を使って少な目で!っとお願いしました。




会社の近くの病院。


血圧に関しては、疲れからくるものでしょう。っとのこと。

なんとなくいい加減なお医者さん。

軽い安定剤を処方されておしまい。

まーゆっくり休んでいないのは本当なのですが。。。



 昔の写真

インフルエンザ発症時のちび吉君


今は元気に育ってよかった。



E-PRANCE�・ アロマディフューザー 超音波式 加湿器アロマポット ライト 多色変換LED付き
クリエーター情報なし
E-PRANCE
コメント

名古屋⇒福井⇒名古屋

2016年02月08日 | 日記


朝一で福井まで。

北陸道のPAにて

天気が良くて気持ちがいい


このPAに立ち寄るのは初めて。・・・けっこうPAマニアなのですが。


カギがいっぱい


サクラマスの聖地・・・九頭竜川です。

良い雰囲気の川です。一度は釣りに来てみたい。



福井県-坂井市で昼食です。


まだ少し早いみたいで、お客さんは少な目。


迷いに迷って、このお店の名物の海鮮丼をオーダー


 むっちゃうまそ。・・・でも実際は、顎が痛くて。。。


ホンジャマカ-石塚(愛称 石ちゃん)も来た見たい。


良い感じの駅を発見。・・・竹内マリアの歌が流れていたら火曜サスペンス


待ち合わせまで1時間出来てしまったので、東尋坊へ


ここから歩いて移動





まだまだ


なんか雰囲気が出てきました。






到着・・・24年ぶりかな。









 福井⇒名古屋















【冷凍】福井産 越前ガニ 甲羅盛り せいこがに(雌)
クリエーター情報なし
越前宝や
コメント

彫刻教室&餅つき

2016年02月07日 | クッキング


朝一で車内マット洗い。


スマホスタンド設置。なかなか良い感じでしょ。


何か月ぶりでしょうか?

彫刻教室に参加





まだ途中です。良い感じ


お餅つき。・・・2回目

やはり家で作らないと。


↓こんな感じで変化していきます。


ちび吉参戦


出来上がりです。今回のおもちは結構ねばい











ウンカン レーザー彫刻機 加工機?DIY道具 USB対応 500mW レーザープリンタ 14.5×16×19cm ブラック ボタン付き
クリエーター情報なし
ウンカン
コメント

ゴルフ・・・in 豊田CC

2016年02月06日 | スポーツ
1月11日以来のお休み。。。

本日は、会社のメンバー(社長様など)でゴルフです。

コースを廻るのは本日で2回目。

前回は酷かった



前回よりも良い時もありましたが、まだまだミスショットが多い

OBは無くさないと。。。


結局ボール10個以上紛失

ニアピン賞を取りました。


結果は、66の72で138でした。

皆さん非常に親切で、楽しいゴルフでした。


カートを使っているのにこの歩数。↓


次回は100を切れるように頑張ります。





ゴルフ 練習用 ウレタンボール30個セット ゴルフ練習/ゴルフボール/ボール ゴルフ/golfボール/
クリエーター情報なし
さくらストアー
コメント

名古屋⇒浜松⇒岐阜⇒名古屋

2016年02月05日 | うなぎ



今日も大移動

まずは浜松。&昼食

ここはやっぱり


前にも一度来たとこです。


和風の建物と外人さんスタッフの組み合わせが、なんとなく良い感じ。

おうな





満足満足







 岐阜駅です。


今日は昔のお仲間さん(私の大先輩方)と新年会です。




本日もヘルシーに


ブリ大根


イカワタ炒め


カニさん


カキフライ


良いメンバーで癒されました。

次は、暖かくなってからまたお願いします。
















るるぶ岐阜 飛騨高山 白川郷’16 (国内シリーズ)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング
コメント

顎関節症

2016年02月04日 | 健康・病気


顎の痛みが無くなりません。

今日は少し遅刻させて頂いて病院。

額関節症との診断。




あの時のベイグルが原因・・・食べなければよかったのですが。。。

↓1/24ブログより





守山ICも順調に工事が進んでいる模様


 スマホが替わりました。















顎関節脱臼対策用 ― 顎サポーター (日本語箱パッケージ説明書付き)
クリエーター情報なし
R.T. Home
コメント

桑名⇒浜松⇒名古屋

2016年02月03日 | 日記

AM05:00起床。

まだまだ外は真っ暗です。


とりあえず名古屋に帰って、即浜松に移動。

 本日の昼食です。


結構安い

顎が痛いので、柔らかいものをチョイス・・・かつ丼ではないですよ


 岡崎ICのいつもの渋滞が発生する前に帰社。


 今日は節分でした。











浜松餃子ギフトセット(56個入)
クリエーター情報なし
五味八珍
コメント

名古屋⇒桑名

2016年02月02日 | うなぎ



熊本から大事なお客様を迎えにセントレアに。

そして桑名で昼食

お客様のリクエストです。ほんと


一度きてみたかった所です。


ここのうなぎは、うなぎ本来の少し生臭さを残して焼いています。

好き嫌いが分かれるかも。・・・ちなみに私はこれも好き 70点


いちど高浜市に移動。再び桑名市


本日のお部屋。


桑名駅前で夕食です。


アンコー鍋

冬はこれですよ。





夜の桑名駅です。










桑名 総本家新之助貝新 時雨蛤詰合せ(桑名の殿様)
クリエーター情報なし
桑名 総本家新之助貝新
コメント

鳥取 ⇒ 名古屋

2016年02月01日 | 日記

今回お世話になっているホテルの部屋です。

マッサージチェアー付きということでここに決めました。


朝食です。

昨夜買っておいた恵方巻き&鳥取の牛乳&エゴマオイル


こっちの現場は、すさまじー環境でした。

事故・怪我が無いように、皆様頑張ってください。


昼食です。

せっかく鳥取に来たので、漁港の市場で。


良い感じの店構え。




ホワイトボードに書いてあるメニューより。。。

カニトロ丼をチョイス


やられたー・・・見た目で合格


このお汁物も雑っさが良い


うますぎでしょ











訳あり 鳥取境港産天然紅ズワイガニ姿 【ボイル】約1.5kg( 活カニ時) 鳥取県より産地直送 2枚~3枚程度
クリエーター情報なし
日本海市場
コメント