おでぶーぱぱのブログ

備忘録です。

大阪⇒京都⇒福井

2024年10月16日 | お城

朝食です。

夜雨が降ったみたいで、屋上の外での食事は出来ません。

 

🥢

 

屋上から📸

 

 

 

🚃 新大阪 ⇒ 住道

 

部下君と営業マンと合流して、お客様の所へ 

 

新しいシステムに興味を持ってくれたみたい。

 

何だっけ?この建物

 

奈良と京都の県境で昼食 

前にも来たところ

 

今日は、カレードリア🥄

 

京都のお客様は新システムの具体的な商談でした。

現場のスケッチ📏等々を部下君と

 

🚃 高の原 ⇒ 京都

JRみどりの窓口

 

たぶん初のサンダーバード号

 

敦賀まで琵琶湖の北側を通って向かいます。

 

 

 

 

敦賀駅

 

福井駅に行く"つるぎ号"を待っている間、専務様とメールのやり取り

 

車掌さんに座席の確認をされてびっくり

なんと乗る予定だったつるぎか30号ではなく、つるぎ32号に替わっていました。

っというか、メールに夢中で乗る列車(30号)が発車してしまい次の(32号)が来て、それに乗ったようだ

 

福井駅

恐竜のお出迎え🦖

 

 

外にも

 

 

福井城

 

 

スーパーで購入したお惣菜

 

 

コメント

名古屋⇒広島⇒大阪

2024年10月15日 | お城

昨日奥さんが持ち投げを手伝いに行って、頂いてきたお餅です。

なんか、毛羽立っているし、ごみのようなものが中に入っています。

 

 

 

名古屋駅です。

新幹線口の方は、まだまだ工事中です。👷

 

 名古屋 ⇒ 広島

 

お客様とメーカー様がもめてしまっているようで、営業マンからHELPがありました。

そんな時に呼ばないでくれー

 

 

まずは昼食です。

やはり広島焼きでしょ

 

良い感じのお店

 

ふつーに美味しい

 

今日は、先輩にも来て頂きました。頼りになります。

 

お客様の言い分とメーカーさんのサービスの方の言い分が180°異なります。

双方の話しをしっかり聞かないと。

 

広島らしい家の作り方です。見にくいかな

 

広島駅

 

 広島 ⇒ 新大阪

 

いろいろと気を使って疲れた。

 

牡蠣フライとがんすと🍺

 

📸 奇跡的に姫路城(白鷺城)が撮れた

 

仕事開始💻

 

🏩 APA 新大阪駅タワー

 

夕食は、ホテルのお弁当にしました。

 

お弁当が出来るまで、景色を堪能

 

 

 

 サッカー日本代表 試合開始

 

にんにくチップが盛り沢山

コメント

桑名・・・バリ調査

2024年10月14日 | クッキング

今日は、『スポーツの日(休日)』です。

朝食用に、牛玉丼を作ります。

 

 

 

 

 

桑名のメーカーさんの所に出張です。

 

メーカー様と昼食をしながら打合せ

ポム・ド・テールさん🦐

 

定期的に食べたくなるのですよね

 

 

 帰ってからも仕事

 

コメント

秋祭りの準備

2024年10月13日 | まち歩き

朝の散歩です。🐩

今日は、Pen📸を持って

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、明日の『秋祭り』の準備

 

稲刈り🌾

 

まずはごみ拾い🧹

 

 

ご立派などんぐりが沢山落ちています。

捨てるのはもったいない感じ

 

旗立て

 

 

 

 

 

 

少し休憩

 

📷

 

続いて、もち投げ用のやぐらを設営します。

 

 

 

 

 

二段目

 

 

三段目

 

 

 

幕を貼ります

 

 

三段目からの眺め・・・けっこう怖い

 

明日使用する獅子達

 

 

午前の準備は終了

 

小さい魚が沢山います🐟

 

昼寝中のニコ🐩

 

 

シャンプー後のニコ🐩

 

午後からは、『道行き』という行事🥁

 

 

 

 

お神楽の行進

 

 

 

 

明日は仕事のため参加できません。

皆さん、頑張って

コメント

今日もロボット立上げ

2024年10月12日 | うなぎ

花粉のせいで4時起き・・・鼻水が

朝の散歩🐩

今日もLeica-X1📸

 

 

 

 

 

今日は土曜日なのですが、仕事が溜まり溜まりで。。。

 

なんと砂川(北海道)の道路でヒグマ🐻に遭遇したニュースが

 

砂川は、お客様がいる隣町。

=釣りに行くところの近く

ググってみると、結構目撃情報が多い

 

🏢

会社で先期のまとめをして、上小田井のメーカーさんの所へ 

 

今日・明日が勝負なので、みなさんに最後の力を出して頂くために昼食をご馳走します

 

前に来たことがあるお店

 

私は、上うな丼

 

78点

 

ロボットシステムの台車にモニターを追加して頂きました。

展示会なので良いと思って。

 

ハンドも良い感じ

 

みなさん、頑張って

 

🏠

夕食製作 🔥

福岡空港で購入したカレーの素で

 

なかなか凝った作り方だ

 

 

 

 

出来上がり

 

まーまーかな

 

余った鶏の皮で

 

川向うできつね🦊が鳴いていました。

初めてです。

何かあったのかな

 

 

コメント

山梨・・・技術交流会

2024年10月11日 | 日記

 名古屋 ⇒ 三島

🚙 忍野村

まずは、いつものうどん屋さんで昼食です。・・・柳原うどん

 

今からどんどん混んできます。

 

珍しく、焼肉定食がまだ売り切れていませんでした。

間違えて、うどんを大にしてしまった。。。多っ

 

¥850-

美味しかったのですが、にんにくが多すぎて気持ちい悪い

 

打合せの時間まで余裕があるので、スーパーでお土産を先に買います。

吉田のうどん(しっかりコシがあるやつ)

 

前回もですが、開発のトップの方とお話しできるのは、話が早くてよいです。

問題点が出ても解決策が直ぐに出せて、また話しを進めることが出来ます。

 

 三島駅

 

三島 ⇒ 名古屋

 

今日の業務は終わり

 

富士山 🗻

 

コメント

石川⇒富山⇒名古屋⇒豊田⇒名古屋

2024年10月10日 | 日記

エレベーター待ち📸

 

朝食です。・・・APA金沢西

 

チョイスした朝食です。🥢

 

金沢駅で部下さんをピックアップして、昨夜のメーカーさんの所へ

 

富山に良いメーカーがあるとのこと。

早速 

 

その前に

ここが富山ブラックラーメン🍜の元祖だとか。

 

注文はタブレットから

 

 

富山ブラック🍜

噂通り、ほんのりしょっぱい

でも美味しい

富山の方は、このラーメンをおかずに白米を食べるのが当たり前だとか。。。知らんけど

 

富山のメーカーさん

私が欲しい設備とは違っていました

ただ、こちらの設備も違う使い道で活用できそう

 

 上小田井のメーカーさんの所へ移動

帰りもひるがの高原で休憩

 

やっぱりこのシュークリームですよ。

 

部下さんと

 中のクリームが変わったかな。。。。。ん~イマイチ

 

🏭

 

部下さんをここにおいて、私は豊田市のメーカーさんの所へ

 

忙しすぎるのもどうかと思う

コメント

名古屋⇒石川・・・反転装置

2024年10月09日 | アウトドア

 上小田井のメーカーさんのところ

今日も部下さん達が頑張ってくれています。

 

 

昼前に石川方面に移動開始 

 

作って頂いたお弁当🍙

 

ひるがの高原で休憩

 

イマイチ

 

最後のトンネル

 

石川のメーカーさん

 

ホテルに行く途中で、夜ご飯を購入

 

いろいろと疲れる

 

奥さんより、家の近くできつね🦊がいたとLINEが入りました。

その画像です。

2024.10.09_きつね

コメント

勉強会

2024年10月08日 | 日記

今日は、中部の若手営業マンに❝図面の見方・描き方❞の勉強会を実施。

私達の業界で働く以上、図面が分からないと不利なので。

 

 

お昼は、今日もカップ麺🍜

新種のクリーミーグリーンカレー味

 

午後からも

 

 

昔作ったはめあいゲージも教材です。

 

🏠

夜の歯磨き 🐩

 

コメント

ニジマス釣り大会応募

2024年10月07日 | フィッシング

今日の昼食は、会社でカップ麺

忙しくて、食べながら仕事💻

 

 上小田井へ

部下さん達が、協働ロボットのシステムを立ち上げてくれています。

 

 

展示会用なので、ちょいと指摘

 

 

 駅の野菜を売っているお店

シャインマスカット🍇が安い

 

🎣

日本の河川に外来魚が増えています。

その調査に参加したいと思います。

コメント

ニコのお耳掃除

2024年10月06日 | クッキング

今日はあまり気合が入らず、だら~りと

昼食は、焼きそばを製作 🔥

 

焼きそばの為に、ドンキに買いに行ったもやしを入れるのを忘れた

 

今年は、サケ釣りに行くことが出来ません。

理由は、サケが遡上してこないからとのことです。

毎年毎年環境が悪くなってきています。

もっと考えないと

 

夕食は、支店長様より頂いたマグロを竜田揚げに。

あと、鶏の軟骨とタコも。

 

 

 

 

揚げ物ばっか

 

 

ニコ🐩のお耳掃除

けっこう嫌がります。

 

テレビで、名古屋市内にいるキツネ🦊の特集を放映していました。

今年になってまだキツネを見ていないな

コメント

H会

2024年10月05日 | 日記

朝の散歩🐩

 

彼岸花ですね。いつもはもっと早く咲きますよね❓

 

今日は何羽かキジが鳴いています。

 

🐩 今日はPEN📷です。

 

 

また花粉症が酷くなる季節だ

ーNOTEー

ブタクサは風媒花、セイタカアワダチソウは虫媒花の植物

ブタクサの葉はヨモギのようなギザギザでヒラヒラした感じ

セイタカアワダチソウの葉は、笹の葉のような形状

セイタカアワダチソウの花粉は重くて風で飛ぶことはないみたい

なので、原因はブタクサ

 

🐩

 

 

 

 

 

🏠

 

今日は、大先輩たちと昼のみ会

 

猿投駅まで

 

いつもの酒菜家さん

 

 

U様の車の見学をさせて頂きました。

私も軽自動車🚙を検討しているので。

 

スズキ エブリーワゴンです。

購入ショップは、ちょいCAM。

 

 

私が欲しい車の仕様にピッタリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非常に参考になりました。

SHOPにお願いするかDIYするか

 

H会の開始

・Hさん

・Uさん

・Nさん

・部下君

と私の5名

 

ここの料理はいつも美味しい

 

 

Hさんは、病気が再発していなかったとのことで、すごく元気そう。80才を超えているとは思えない

 

 

 

 

 

 

 

 

いい顔してますね

 

酒菜家さんでした。

 

豊田駅で、アップルパイを発見🍎

 

家にパイ生地がまだ残っていたような

 

でも買っちゃいます。

 

 

新豊田駅

 

グランパスー

コメント

久しぶりに有休

2024年10月04日 | 日記

散歩に行くニコ🐩

 

今日は、喘息の病院に行くためにお休みを頂きました。

 

予約をしていなかったので、約30分待ち

病院の近くに昼食を買いに

懐かしの感じ

 

安っす

 

昔ながらですね

 

車に戻って、ランチタイム

 

 

 

今日のニコ🐩

古いPENで撮ってみました📸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20241004_ニコ

コメント

静岡県-菊川・掛川

2024年10月03日 | お城

 掛川へ

掛川城発見

 

昨日、HPからお問い合わせを頂いた会社様

 

良いお話が出来ました。

国内海外ともご協力できるように頑張ります。

 

 菊川へ

昨日吉報をくれた部下君とランチ

 

今日のランチは、カニクリームコロッケとミゾレハンバーグ

 

食欲もあるみたいなので、大丈夫だ

 

 帰路

大雨で前が見えない

 

遅くなりそうなので、小腹対策🐕

 

 

 

コメント

昔の同僚

2024年10月02日 | うなぎ

 上小田井のメーカーさんの所へ

 

ここで、うちの部員さん達が中心となって、協働ロボットシステムを立ち上げています。

 

 

みんな頑張ってください。

 

 弥冨方面へ

昔同じ会社で働いていた営業先輩のところへ

AGFについての打合せ

 

まずは今やっている展示会に連行

 

 

 

 

昼食 🥢

うなぎ青木 さん

 

 

うな重をオーダー

 

安いだけあって、少な目かな

 

78点

 

 部下君から病気の検査結果についての電話がありました。

再発していないとのこと。

 

よかったー

 

ほんとによかった

コメント