やりにくい~(笑)
ネットなどで見て覚悟はしてましたがこれほどとは(^_^;)

クラッチペダルの脇のフタがエアコンフィルターが入っているところ。
フタは4本のネジで止まってます。
ネジを外すのに一苦労。
ロールバーが入っているので余計やりずらい。
首がおかしくなりました。

フタを外したところ。
フィルターが見えます。
今回入れるのはこのフィルター。
ほぼ純正形状。

黄色いのが新品、黒っぽいのが今までの。
それほど汚れてませんでした。
狭いところにある上に2枚もの。
みんなが苦労したと言ってるフィルター入れる作業は割とすんなりいきました。
フタのネジしめるのがまた…(笑)
スタビードライバーないと無理です。
ギロチン状態での作業でした。
もうやらね?
ネットなどで見て覚悟はしてましたがこれほどとは(^_^;)

クラッチペダルの脇のフタがエアコンフィルターが入っているところ。
フタは4本のネジで止まってます。
ネジを外すのに一苦労。
ロールバーが入っているので余計やりずらい。
首がおかしくなりました。

フタを外したところ。
フィルターが見えます。
今回入れるのはこのフィルター。
ほぼ純正形状。

黄色いのが新品、黒っぽいのが今までの。
それほど汚れてませんでした。
狭いところにある上に2枚もの。
みんなが苦労したと言ってるフィルター入れる作業は割とすんなりいきました。
フタのネジしめるのがまた…(笑)
スタビードライバーないと無理です。
ギロチン状態での作業でした。
もうやらね?