おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

デミオのエアコンフィルター換えてみた

2019-04-13 13:56:47 | 松之山温泉レーシング
やりにくい~(笑)
ネットなどで見て覚悟はしてましたがこれほどとは(^_^;)



クラッチペダルの脇のフタがエアコンフィルターが入っているところ。
フタは4本のネジで止まってます。
ネジを外すのに一苦労。
ロールバーが入っているので余計やりずらい。
首がおかしくなりました。



フタを外したところ。
フィルターが見えます。

今回入れるのはこのフィルター。
ほぼ純正形状。



黄色いのが新品、黒っぽいのが今までの。
それほど汚れてませんでした。

狭いところにある上に2枚もの。
みんなが苦労したと言ってるフィルター入れる作業は割とすんなりいきました。

フタのネジしめるのがまた…(笑)
スタビードライバーないと無理です。

ギロチン状態での作業でした。
もうやらね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば

2019-04-13 12:53:43 | 松之山温泉レーシング
モトGPやF1の話なんてしてる場合じゃなかったよね。
明日はマツ耐の第一戦目。
スポーツランド菅生です。

たけしたさんたちが出場されるんだよね。
今、宮城に向かってるのかな?

まだ菅生は寒いのかな?

気を付けて、楽しんできてください。
またクラス優勝かな?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんもす

2019-04-13 12:45:27 | 日記
例年より雪が少ないとはいえ、他所よりはたくさんあるよね松之山(笑)
田んぼ、畑に積もった雪の排雪作業があちこちで行われています。

重機でかんもした(分かる?)後。



表面積が増えると早く消えます。

何かのオブジェみたいでしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車しまつた

2019-04-13 12:41:15 | 日記
暖かい!
こういう日なら外の作業もツラくない。



まずはハイエースのワイパーを冬用から夏用へ。



お母様のN-BOXのも。



その後マイクロとハイエースを洗車。

室内もお掃除して。



ピカピカ~!喜び~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2019-04-13 09:29:38 | 日記
今朝は晴れ。
マイクロバス洗車しようかな?
今の時期、雪解け水と埃ですぐばっちくなる。

今週もモトGPとF1が開催されます。
モトGPはマルケスかな?彼はCOTA(サーキットオブジアメリカ)で負けたことがない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする