おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

アルトのワイパースイッチをアップグレードしてみた

2021-01-28 23:40:22 | 松之山温泉レーシング
今朝の記事の箱の中身はコレ。



ソリオ用のワイパースイッチ。
スズキ純正で間欠の時間調整が出来るものです。

アルトのワイパースイッチには時間調整機能がないんです。
ノーマルだと雨の降り具合では間欠の間隔が「早いな。」「遅いな。」ってシチュエーションがけっこうあり、今回購入してみました。



ビスを一本外してコラムカバーの下側を外します。
このとき何気に外さずよく観察しておけば…。
いや何でもない(笑)



ハンドルを左右に90度ほど回して上側のコラムカバーを留めているビスを2本外します。



そうするとワイパースイッチの接続部が露出するのでカプラーを外してからスイッチアッシーを固定用の爪を押しながら外します。
ソリオ用のスイッチアッシーはポン付け出来ますので、後は逆に作業を進めていけば完了…、のはずだった(笑)

下側のコラムカバーがなかなかハマらず焦っちゃいました。
チルトのレバーがうまく穴を通らず、通してからだとカバーがハンドルに接触してハマらずを数回繰り返しました。
「あんなに簡単に外れたのに。」
楽勝だと思って舐めてました(^_^;)

でもコラムカバーってけっこう柔らかいんですよ。
だもんで多少力業でグイッと曲げたらあっけなくハマりました。

こんなグニャグニャで大丈夫だっぺかよ?とも思いましたが、上下が組み合わさるとしっかり剛性がでるというね。
大したもんだね(笑)
こういうの設計する人って頭いいな~。
気づかないおぢさんバカだな~(笑)



というわけで無事?アップグレード完了です。
ポイントも使って7000円くらいでパーツは入手しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまか飯店で五目焼きそば

2021-01-28 09:59:40 | おぢさんごちそう帳
昨日のお昼。
映画を見終わったラモス兄さんをピックアップして遅いお昼ご飯。

リバーサイド千秋のフードコートで済ませようかとも思いましたが、少し脚を延ばして上除にある「やまか飯店」さんへ。

前から宿題のお店です。
キレイなお店でお酒も充実。
グビッといきたいけど我慢我慢(笑)



おぢさんは五目焼きそば。
ラモス兄さんは担々麺。



大変美味しゅうございました。
次はご飯ものもチャレンジしたいなあ。
ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2021-01-28 09:54:09 | 日記
昨日は映画を見に行くラモス兄さんを長岡まで連れて行きました。
けっこう雪が残ってたね。

ホームセンターに行ったりして時間を潰しましたが物欲を抑えるのに必死(笑)

帰ってきたら頼んでおいた荷物が来てました。
今日付けましょう。



疲れが溜まってたのか肩がこったりで昨日は早く休みました。
今度は寝過ぎて疲れた?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする