French
SONY Xperia Z4 (smartphon)
***
昨日までの4日間を思えば
今日はなんて過ごしやすい気候なんでしょうか。
室温が28℃もあるのに(笑)
連日続いた5月の猛暑...
こんな経験は初めての様に思います。
今や、感覚的には、夏が半年ぐらいある感覚です。
もしかすると、私が後期高齢者になる頃の日本は
一年中、夏気分を味わえたりして?
最新の画像[もっと見る]
French
SONY Xperia Z4 (smartphon)
***
昨日までの4日間を思えば
今日はなんて過ごしやすい気候なんでしょうか。
室温が28℃もあるのに(笑)
連日続いた5月の猛暑...
こんな経験は初めての様に思います。
今や、感覚的には、夏が半年ぐらいある感覚です。
もしかすると、私が後期高齢者になる頃の日本は
一年中、夏気分を味わえたりして?
衣替えもまだの時期に こんなに暑いと、体が参ってしまいますね。
その後 こちらは、一気に10度ほど下回り、
これが正常なんでしょうけど、寒さを感じます。
TVで「北海道は古い家ではクーラー無い」と言ってましたが、うちも、ないです。
でも、また、この夏過ごして、暑さを我慢できそうもなくなったら、
冬にも使える 暖房兼のエアコンに変えるかもしれません。
夏も冬もほどほどの気温がいいですね。
信じられない気温ですよね。
ちびパンダさんの地元でも東京と変わらない気温だったり
こんな異常気象を平然な顔で伝える気象予報士も異常じゃない?と思ってしまいます(笑)
暑い夏を我慢して過ごすのも、熱中症などの危険がありますからね。
北海道とは言え、エアコン購入を検討するのアリだと思います。
異常気象が続く冬と夏...。
子供の頃に過ごした冬と夏が懐かしく思います。
ホント、ほどほどにして欲しいですね。
頼むよ、地球さん(笑)