インパチェンスとホウセンカは仲間

2006-08-03 | Weblog
新潟の友人に携帯メールを送信したら
「北海道に来ています」と返事がありました。
例年キャンプに出かける一家なので
その場合は圏外かも?と思いましたが
うんと遠い北海道へは届いたのですね♪

数回のやり取りで楽しそうな様子が伝わってきて
とても嬉しく思いました。
遠くまで届いた電波が、ご無沙汰の友を
近くに感じさせてくれました。
携帯の有り難さです。

ちなみに、その友人も冷蔵庫を買い替えたばかり。
「大変さが分かったよ」と伝えたのは
言うまでもありません(笑)
共感できれば苦労も楽しい思い出になります♪


どこをどう頑張るとこうなるのか・・・
冷蔵庫とその周辺を掃除しただけなのに
何故か太ももが痛くなりました(苦笑)
それと、冷蔵庫の到着待ちで買い控えていた
重たい調味料も幾つか買う必要があり
久しぶりに自転車で買い物に出ました。
散歩はお休みです。

でも、前に撮影したお花が残っているので
載せたいと思います。

アンゲロニア
   
昨年も何度か見たけど名前は何だっけ?と
困っていましたが何とか思い出しました。
可愛くてお気に入りになった花くらい
しっかり覚えていたいですね~(苦笑)


フロックス
   別名:草夾竹桃(クサキョウチクトウ)
   又は、桔梗撫子(キキョウナデシコ)
   どちらも見た目で納得の呼び名です。
   なお、多年草のフロックスは
   花魁草(オイランソウ)とも呼ぶようです。
   咲いている季節や花の感じから
   これはオイランソウと思われます。
   


インパチェンス
   色とりどり♪
   
インパチェンスの別名は
アフリカホウセンカだそうです。
すっかりお馴染みのインパチェンスですが
そんな名前で呼ばれた頃もあったのでしょうか?

見た目はあまり似てませんが、インパチェンスも
ホウセンカも同じツリフネソウ科の仲間です。
というわけで?ホウセンカも(笑)
最近あまり見かけなくなりましたね。

鳳仙花(ホウセンカ)
   一つだけ咲いていて、
   花の形がよく分かりました♪
   

ホウセンカの学名にもインパチェンスという
言葉が入っています。

インパチェンスは、「我慢できない」という意味の
ラテン語が変化したもののようです。
種子が熟すると勢いよくはじけ飛ぶことから
名付けられたとか。
子供の頃、膨らんだ実を触ると
ポンとはじけて種が飛ぶのが面白くて
お友達の庭で遊んでいた記憶があります♪


最後は、初めて見かけた花を。
調べてみたら、蕎麦に似ています。
小さい花壇で、たくさん収穫できないのですが?
お花を楽しむために植えたのでしょうか?
それとも違う花かもしれません。。
タデ科の仲間ではあるようですが・・・。

蕎麦(ソバ)?
   
本物だとしたら・・憧れていたので嬉しい♪



   クリックするだけで募金ができるサイト