成田山公園で見つけた梅以外の花たちです。
大きな池に向かってせり出した木に
小さなピンク色が一つ。
寒桜(カンザクラ)でした。
日が翳りやすい場所でなければ
もっとたくさん咲いていたかも。。
ヒイラギナンテンも殆ど蕾でしたが
少しだけ咲き始めたものがありました。
下の写真のヒイラギナンテンは終わりかけ。
密に咲いて花穂が立派なので
冬咲きの品種ではないかと思います。
ロウバイも咲き残っていましたが
被写体としては今ひとつ。
昨日の記事でも紹介したように梅は
ようやく咲き始めたところ。
冬から春へと季節の変わり目なのですね。
まだ春のお花は少ないかな?と思ったら
驚き、かつ嬉しかったことに
馬酔木(アセビ)が咲き始めていました!
赤い花はアケボノアセビとも言うとか。
重たそうな花穂ですね~。
近所で見るアセビの木は、どれも低く
刈り込まれていますが
ここのアセビは自然?に伸びていて
ちょっと違う雰囲気でした。
もう一つ春のお花。
枝先に僅かに覗く黄色を発見!
山茱萸(サンシュユ)の蕾がほころんで♪
木ばかり見ていられません。
地形を生かした公園なので所々に
高低差もあります。
緩い坂があって、ふと足元を見たら
スミレの花が咲いていました♪
葉が葵に似ていて早めに咲きだす
アオイスミレという種類があるそうですが
はっきりした名前は分かりませんでした。
スミレは種類が多くて・・・(汗)
広い公園のあちこちで、ひっそりと
でも確実に春が息づいておりました♪
オマケ
花ではありませんが気になる植物を発見。
ヤドリギかな?と思いましたが
よく見ると違うようです。
ノキシノブだと分かりました。
軒忍(ノキシノブ)
ウラボシ科。常緑シダ植物。
軒先に生えて土が無くても耐え忍ぶ、
という意味の名前だそうです。
幹や岩の上にも着生します。
クリックして拡大写真をご覧いただくと
葉の裏に並ぶ胞子が分かるかと・・。
クリックするだけで募金ができるサイト
大きな池に向かってせり出した木に
小さなピンク色が一つ。
寒桜(カンザクラ)でした。
日が翳りやすい場所でなければ
もっとたくさん咲いていたかも。。
ヒイラギナンテンも殆ど蕾でしたが
少しだけ咲き始めたものがありました。
下の写真のヒイラギナンテンは終わりかけ。
密に咲いて花穂が立派なので
冬咲きの品種ではないかと思います。
ロウバイも咲き残っていましたが
被写体としては今ひとつ。
昨日の記事でも紹介したように梅は
ようやく咲き始めたところ。
冬から春へと季節の変わり目なのですね。
まだ春のお花は少ないかな?と思ったら
驚き、かつ嬉しかったことに
馬酔木(アセビ)が咲き始めていました!
赤い花はアケボノアセビとも言うとか。
重たそうな花穂ですね~。
近所で見るアセビの木は、どれも低く
刈り込まれていますが
ここのアセビは自然?に伸びていて
ちょっと違う雰囲気でした。
もう一つ春のお花。
枝先に僅かに覗く黄色を発見!
山茱萸(サンシュユ)の蕾がほころんで♪
木ばかり見ていられません。
地形を生かした公園なので所々に
高低差もあります。
緩い坂があって、ふと足元を見たら
スミレの花が咲いていました♪
葉が葵に似ていて早めに咲きだす
アオイスミレという種類があるそうですが
はっきりした名前は分かりませんでした。
スミレは種類が多くて・・・(汗)
広い公園のあちこちで、ひっそりと
でも確実に春が息づいておりました♪
オマケ
花ではありませんが気になる植物を発見。
ヤドリギかな?と思いましたが
よく見ると違うようです。
ノキシノブだと分かりました。
軒忍(ノキシノブ)
ウラボシ科。常緑シダ植物。
軒先に生えて土が無くても耐え忍ぶ、
という意味の名前だそうです。
幹や岩の上にも着生します。
クリックして拡大写真をご覧いただくと
葉の裏に並ぶ胞子が分かるかと・・。
クリックするだけで募金ができるサイト