萩三種

2007-10-12 | Weblog
昨日は嬉しい白を二つ載せました。
実は、もう一つ嬉しい白がありました。

白萩です。
昨年も見つけたときは感激しました
今のところまだ、そこまで行く元気は
出てこないので・・近場にないかなぁと
探していたのでした。
そして昨日発見!
でも知らないお宅の門扉の向こうで
残念ながら撮影は断念(汗)
だけどチラッと見られただけでも嬉しい♪

・・・ということで、白萩はありませんが
今年撮影できた萩をご紹介します。

時々歩く散歩コースの萩は
たっぷり枝垂れてお気に入り♪
   
   
一般的によく見る萩としては
宮城野萩(ミヤギノハギ)と山萩(ヤマハギ)が
主なものだそうです。
ミヤギノハギは枝垂れるのが特徴らしいので
これはミヤギノハギかなと思います。
最もよく見かけるタイプですね。

下の写真は、お花の感じが違います。
しなやかな枝振りですが枝垂れてはいない?
こちらがヤマハギかな~。
もちろん他の種類もあるそうなので
今ひとつ自信が持てませんが・・。
   

更に、もう一つ。
前から気になっていた小さな花がありました。
萩に似てますが、とにかく小さい。
調べた中では蒔絵萩(マキエハギ)が
一番近いと思います。
蒔絵萩の名は、花柄が直線的に伸びるので
蒔絵の筆法に似るから、とか・・
と言われても私にはチンプンカンプンです(苦笑)
   
もう少し鮮明に撮りたかったけれど妥協。
これでも数回チャレンジしたんですよ~(汗)





   クリックするだけで募金ができるサイト