今回の五輪、現時点で最も印象に残ってるのはこの写真だった。隣に座る独裁者の身内との対比で余計に。お前は甘いと言われそうだが、この涙はグッとくるものがある。彼の胸に去来しているものがいかなるものなのか、それは知る由もないが、分断の理… twitter.com/i/web/status/9…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年2月12日 - 20:14
カナダ、流石だなあ twitter.com/kamikawaaya/st…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年2月12日 - 20:16
東京新聞:米、北朝鮮と対話の用意 副大統領「圧力は維持」
— KAZUKO (@PeriKazuko) 2018年2月12日 - 20:31
北朝鮮が非核化の意志を示すまで対話に応じないとしていたトランプ政権の方針の「重要な転換」と指摘した。
:国際(TOKYO Web)
tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
#ヤバすぎる緊急事態条項 #ヤバすぎる安倍政権
— 風音・市井の声 (@kazaneimakara) 2018年2月12日 - 21:05
あまりに理不尽なことが多すぎて、そのことにまともな意識で抗議すると、これまた理不尽な非難を浴びる。そんな人は常にいたのだろうが声高々に堂々と発言するようになった。簡単に嘘だとわかる… twitter.com/i/web/status/9…
国難が首位なのは論外として次点が農業破壊を先導するネオリベジュニアって救いようがないですね。
— 異星人共済組合 (@Beriozka1917) 2018年2月12日 - 21:30
自民次期総裁「安倍氏」32%…読売世論調査:読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/20180…
郵政民営化という大失態を犯した小泉純一郎のネオリベ路線を誰よりも色濃く受け継いでいる小泉進次郎が、財界ならまだしも平均的な市民階層から支持される意味が分からない。今の自民党自体が権威主義と新自由主義のキメラとはいえ、こんな人物を持ち上げれば未来どころか今もなくなる。
— 異星人共済組合 (@Beriozka1917) 2018年2月12日 - 21:34
奨学金に限らず、国民健康保険にしても何にしても、滞納したものの取り立ては厳しい。聞いたこともないような取り立てを下請けた民間の会社から電話がかかってくるらしい。そこには事情を配慮するわけでもなく支払いを督促するのみのお仕事の世界。そんな電話をかける人もきっと非正規なんだろうと想像
— 風音・市井の声 (@kazaneimakara) 2018年2月12日 - 21:31
民間に丸投げすることは、そこにも手数料なりが発生しているわけで、何の為の税金の使途かとも思う。
— 風音・市井の声 (@kazaneimakara) 2018年2月12日 - 21:35
事情も一切の配慮もなく取り立てればいい仕事。人手がないから民間へって単なる利権を生み出すだけのように思える。
奨学金滞納で、追い詰めら… twitter.com/i/web/status/9…
ある指摘があり改めて自覚したのだが、例えば「凶悪犯の○○を許すな!」という日本的な義憤は、僕には殆どない。義憤の辞書的な意味はともかく、原則は「充分な反省があれば許されるべき」であり、僕が日本政府に対し憤るのは、反省以前の不誠実さと「強者が弱者を抑圧する」冷酷さが主なのだと思う。
— ワイド師匠 (@feedback515) 2018年2月12日 - 21:44
綾瀬はるかさんの「夢は世界平和」発言、この方に教えて頂いたデイリーの記事では「客席から「オオ~!」と賛辞の大歓声が湧いた。」と書かれていて毎日の記事とは印象が正反対。メディアはこうやって読者の印象を自由に操作できる。こういうことを… twitter.com/i/web/status/9…
— 中林 香 (@kaokou11) 2018年2月12日 - 10:44
大手の全国紙では産経や読売はそもそも信用できないと思っているが毎日や朝日でも記事によってはおかしいと感じることがある。TVではNHKがますます酷くなっていると感じる。この国のメディアは私たち視聴者・読者をどこに連れて行こうとしてい… twitter.com/i/web/status/9…
— 中林 香 (@kaokou11) 2018年2月12日 - 11:10
#下町ボブスレー は安倍色の強い官製プロジェクトであり、モリカケ同様、特別優遇されてきた経緯がよく整理されたブログ。日本会議から嫌韓まで登場し読み応えがある。テレビ新聞にジャマイカ批判はあってもこうした報道は見当たらない。速さだけ… twitter.com/i/web/status/9…
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2018年2月12日 - 22:17
地質学では「破局的大噴火」は6,000年に一度起こると言われていて、鬼界カルデラは7,300年にわたって噴火してない。この前の草津白根山は3,000年ぶりの噴火だった。何千年に一度の噴火なんて起こるわけがないし、関係ない、と思って… twitter.com/i/web/status/9…
— 非一般ニュースはアカウント凍結 (@kininaru2014111) 2018年2月12日 - 13:38
海底に巨大溶岩ドーム=鬼界カルデラ、現在も活動か-神戸大など:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
— 白石草 (@hamemen) 2018年2月12日 - 22:38
【なんでだかわかる?】 奨学金受給率と入試難易度に相関関係 難関大ほど受給率低い news-postseven.com/archives/20180… #スマートニュース
— 久保田裕之(家族社会学) (@hkubota1016) 2018年2月12日 - 22:41
朝日新聞(12日付)
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年2月12日 - 13:58
“奨学金破産 述べ1.5万人”
祖父も保証人 恐れる請求。
ーーー
奨学金で一家破滅、1.5万人の異常な国😫
子どもや家族の将来の為に大学に進学させたはずが、本末転倒。
安倍政権は世界では常識の“給… twitter.com/i/web/status/9…
格差を無くさず固定させるような政策ばかり。
— おふう (@ofuuneko) 2018年2月12日 - 23:22
スト権確立したから即ストというわけではなく、スト権は交渉の上での一つの手段。むしろスト権確立しないで春闘してたの?とビックリしたのだけど、もしやほかの企業も?
— 白石草 (@hamemen) 2018年2月12日 - 17:00
JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告… twitter.com/i/web/status/9…
東労組のストは是非とも敢行して貰いたいが、もしストで鉄道が停止しても出勤を強要する会社があれば、労働者の権利を守る為に容赦なくストを打って欲しい。そして、連鎖的に労働者が決起していって、ゆくゆくはゼネストに発展して政財界が労働改革に踏み切らざるを得ない状況になれば尚良し。
— 異星人共済組合 (@Beriozka1917) 2018年2月12日 - 22:57
国立大学費がタダ同然だった時代に学生生活を送った世代が、奨学金を返せないのは無計画な根性無しみたいな事を言うのは本当に腹が立つのよ
— 江戸西 (@edonowest) 2018年2月12日 - 12:25
その通りです。国立大学の学費が年間12000円だったのはそれほど昔ではありません。それだけ安かったから、たくさんの人材が無事大学を卒業して世に出ました。
— 総ての自公議員にモリオカ疑惑の怒りを! (@skyhigh0521) 2018年2月12日 - 23:17
今の政治家・官僚・大企業幹部は、自分達が受けた恩恵を若い世代から取り上げた人… twitter.com/i/web/status/9…
返している身なので、奨学金はやっぱり借金だと思う。大学や専門学校に進学できるのって"当たり前"じゃないんだよね。だから進学したら全力で頑張るし、将来設計を必死に考えるし。でも、全てが順風満帆に行くとは限らないから、綱渡りなんだな、… twitter.com/i/web/status/9…
— 千星 (@Lillia1992y) 2018年2月12日 - 13:49
元気がない時、錯覚と思えば「元気かも」と自分に言い行動する。負担にならず出来たら喜ぶ。無理な時は撤退(大体体が教えてくれる)。試す余裕もない時は休めれば休む。休めなければ、元気ない中偉いと自分に言いつつそろりと行動。人には見せられなくても、自分には元気なふりしなくてよいですよね。
— 石川うた (@cocorojin) 2018年2月12日 - 14:36
大雪渋滞のおかげであるラジオ番組の最終回を聴くことができた。どうやらリスナーの悩み相談にのってきた長寿番組らしかった。「生きることの副産物が悩みです」「誰かに話そう、メールしようとおもったらもう半分解決してるようなもの」「話を聞き流してくれる友達は貴重」ツイッターはだから貴重
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) 2018年2月12日 - 13:40
大事なことをひとつ。JRも飛行機も国道もすべて止まっていたため、福井から出る手段がなく、大学の受験ができなかった生徒たちがいます。
— 宮下奈都 (@NatsMiya) 2018年2月12日 - 01:07
ツイッターで何かしたいというのではないです。私自身ツイッターをそういうふうには使ってこなくて(悪いことやめんどくさいことは書かなかった)、ただ、「大雪だけど大丈夫だよ」と発信するのは違うと思いました。一部は大丈夫、でも一部はぜんぜん大丈夫じゃない、という感じです。
— 宮下奈都 (@NatsMiya) 2018年2月12日 - 01:38
でも、べつに被害者じゃないです。自然災害ですし、うちは幸いみんな元気です。それでもこんな気持ちになるんだと思いました。困っていることを挙げていく場所がツイッターにあったら、そしてそれを少しでも共有し、解決できる助けになれたらいいなと素直に思いました。
— 宮下奈都 (@NatsMiya) 2018年2月12日 - 01:46
まさに、福井は過去に例のない緊急事態に突入しているんだな twitter.com/yahoonewstopic…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年2月12日 - 23:31
新潟出身と話すと必ず雪が多いでしょうと言われ、毎回「平野部は大したことないんですよ」と返す。ずっと暖冬で本当に少なかった。
— おふう (@ofuuneko) 2018年2月12日 - 23:58
でも今年は何十年ぶりという大雪。多少の慣れでは対処しきれないみたいだ。
もう降らないで。。。