政権の根幹が揺らいでいる大事態、政府提出の決裁文書改ざん疑惑に対してのこの言葉。それともなにか、今の政権は、日常茶飯事的に決裁文書に対しての改ざん行為をやっているのか?『首相官邸幹部は「少し言葉を書き換えた程度の話だ。大したことは… twitter.com/i/web/status/9…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年3月2日 - 22:49
共同通信から地方紙向けに配信された文章の冒頭部分。
— Mitsuko_Uenishi (@mu0283) 2018年3月2日 - 10:48
「比較データ」が、「あるべき秩序の破綻」であるように、今朝の朝日が示した森友関係の文書の書き換えも、「あるべき秩序の破綻」。
変えよう、今こそ。 pic.twitter.com/vwoG36jTh6
めざましテレビ。高プロの解説。上西充子教授によれば、1)裁量労働制にあった深夜・休日手当がない。2)裁量で働くのではなく上司の指示に従う。3)今は特定の業種のみが想定されているが、業種拡大や年収引き下げが懸念されると。やはり労働者… twitter.com/i/web/status/9…
— YAF (@yagainstfascism) 2018年3月2日 - 07:48
裁量労働制と高プロを制度比較すると、高プロの方がひどい。年収制限があるからごまかされそうになるが、純粋な制度論でいえば、現行の労基法にある制度と比較しても最悪の部類。なんせ、労働時間規制が適用除外されるという制度だからね。
— ささきりょう (@ssk_ryo) 2018年3月2日 - 10:04
破棄したはずの森友文書が出てきたり、裁量労働データ不正が明るみになって、なかったはずのダンボール32箱が見つかったと思えば、今度は財務省が決裁文書の書き換えと、ここに来て一気に噴出してきたな。「選択3月号」も取り上げているが、霞が… twitter.com/i/web/status/9…
— きむらとも (@kimuratomo) 2018年3月2日 - 11:36
裁量労働制が議論されていた最中に笑いこけて玉木議員から叱咤されていた安倍首相だが、今日の高プロを巡る議論でも笑っていたようで、小池議員が「笑っている場合じゃありませんよ」と怒りを露わにしていた。双方とも過労死を助長する制度であり、過労死遺族の方も傍聴していた。人間性を疑う。
— 不確定性異星人 (@Beriozka1917) 2018年3月2日 - 19:54
business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…「過去何年にもわたって発表されてきた「見通し」や「実績見込み」は、決まって「実績」よりも小さく見積もられてきた。明らかに、予想ベースを過小に公表して、国民負担率を小さく見せようという「意図」が働いている。」
— 本田由紀 (@hahaguma) 2018年3月2日 - 21:41
通勤混雑解消に「働き方改革」が役に立つとNHK。残念ながら裁量労働制も高度プロフェッショナル制度も必要ない。「時差出勤」の制度は今の労働法に何も抵触しない。「残業代ゼロ」にしなくとも、いくらでも工夫は可能なことが暴露されている。
— 今野晴貴 (@konno_haruki) 2018年3月2日 - 21:29
選挙も国対も政策もすべて官邸主導で決めてきた安倍一強が大きく揺らいでいる。裁量労働制撤回に続いて財務省の公文書改竄疑惑。尋常でないことが起きている。権力の軸が官邸から党へ移るか。ならば安倍3選に黄信号だ。政治記者、奔走の夜。明日朝… twitter.com/i/web/status/9…
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2018年3月2日 - 21:04
「高度プロフェッショナル制度」
— umekichi (@umekichkun) 2018年3月2日 - 20:42
始業を月曜の朝命じて、連日24時間労働を土曜までさせる業務命令をだしても、違法ではない。
休憩・休息も与えず、割増し賃金も払わなくても違法ではない。
凄いでしょ、この制度。
近い将来、平均年収の庶… twitter.com/i/web/status/9…
「忖度」という言葉が流行っているが、例えば、特攻隊に「志願」させた旧日本軍は、志願制だったの?強制的に志願させただけでしょう。「忖度」もそれと一緒で、実際はそうしろという有形無形の指示があるからやっているので、永田町の「忖度」と、一般の忖度は意味が違うと思う。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年3月2日 - 12:27
韓国、閣僚級特使が訪朝へ トランプ氏に電話会談で伝達 t.asahi.com/owjp
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年3月2日 - 12:58
比と中国企業、南シナ海共同資源探査で協議 戦うよりましと比大統領 afpbb.com/articles/-/316… @afpbbcomより
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年3月2日 - 11:56
日本の最低賃金「韓国以下」低すぎ最低賃金が諸悪の根源
— 岡三マン (@okasanman) 2018年3月2日 - 08:42
toyokeizai.net/articles/-/210… pic.twitter.com/iOzpFuXpuR
toyokeizai.net/articles/-/210…「最低賃金とその国の生産性の間の相関係数は84.4%と非常に高く、最低賃金が高い国ほど生産性が高いことが、世界中のさまざまな研究機関から発表されています。…政府は企業を優遇しすぎて、国… twitter.com/i/web/status/9…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2018年3月2日 - 09:44
政府によって徹底的に隠蔽された「関東大震災朝鮮人虐殺事件」の真相
— KAZUKO (@PeriKazuko) 2018年3月2日 - 01:39
1100の証言が今伝えてくれること
gendai.ismedia.jp/articles/-/497… #現代ビジネス
「自民党の新憲法がダメなら、また国民投票をやって元に戻せばいい」という甘い考えは、恐らく通用しない。いったん与党案の憲法に変わったら、それに対する疑義は全て「公共の秩序を脅かす」との名目で取り締まりの対象に。大手メディアで議論できない。「再変更は不可」という仕様。(山崎雅弘)
— デモクラシーな言葉 (@whatsdemocracy) 2018年2月25日 - 21:52
@moonright1231 戦前の大日本帝国憲法の下では臣民の権利は法律の範囲内。戦争になると政府は次々と法律を作って、何も真実を知らせず、目と耳をふさぎ、治安維持法や国家総動員法で口をふさぎました。始めは抵抗感を覚えても恐怖心… twitter.com/i/web/status/9…
— KAZUKO (@PeriKazuko) 2018年3月2日 - 03:23
@PeriKazuko 私も祖母から同じ様に聞いて来ました。なので秘密保護法から、この流れをとても危惧しています。今、現実から目を背け、自分の頭で考える事をしない、思考を停止する事は命取りになると思っています。貴重なお話を聞かせて頂き、本当にありがとうございます。
— 月に祈りを 🌛✨🍀 (@moonright1231) 2018年3月2日 - 16:28
日本青年会議所(JC)が公開している資料を見たら、歴史修正主義のロイヤルストレートフラッシュというレベルの凄まじさだった。南京事件の否定、従軍慰安婦の否定、真珠湾攻撃の「奇襲」の否定等々、ネット国士たちの主張を一通り網羅。これをJ… twitter.com/i/web/status/9…
— HOM55 (@HON5437) 2018年3月1日 - 21:46
生活保護申請のために福祉事務所へ何人も付き添ってきたけれど、ほぼ全ての相談者が口にするのは「まさか自分が生活保護になるなんて」ということ。賃金や年金が下がるなか、税や保険料は上がっている。貯蓄ゼロ世帯も増加。他人事として生活保護を語れる時代は終わったと思う。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年3月2日 - 06:52
相談分析していると、収入のうち家賃の占める割合が低所得者ほど高い。特に都市部の家賃は、実質賃金や最低賃金と比較しても異常な高さ。働いても家賃の支払いに消える。住宅政策の不備が貧困や生活困窮、少子化を加速させているとしか言いようがな… twitter.com/i/web/status/9…
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年3月2日 - 07:04
日本には若年層に対する公的な住宅手当、家賃補助制度がない。他の国はかなりの数の若者が家賃補助を受けているのに…。研究者仲間と住宅政策提言を数年前から続けてきていて、国会でも何度も取り上げてくれる議員が出てきたことは嬉しい。 pic.twitter.com/ZCk5Mw4nkM
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年3月2日 - 07:11
若者は「政府がうちの家賃を負担しろ!」と言っていいんだよ。他の国の若者は大勢が政府から家賃を受け取っているし、それが少子化対策として機能しているし。日本みたいに若者が住まいを失う恐れを感じて自殺したり、精神疾患になったり、過度に働くこともなくなるから。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年3月2日 - 07:19
生活保護が受けられるかどうか簡易計算ができるソフト。あくまで目安だけど活用いただきたいツール。生活保護の要否判定で「要」の場合には気軽に福祉事務所へ行くべし。 twitter.com/chinshayamabuk…
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年3月2日 - 08:23
こういうデータなどを活用して「そろそろ政府は家賃補助しろ!」できないなら「公営住宅つくれ!」と叫びはじめてほしいな。 twitter.com/tmaita77/statu…
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年3月2日 - 10:16