グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

終日の雨~菜園ライフ㉞

2021年04月17日 15時04分27秒 | 

本日(4/17)は、終日の雨となりそう。2日続きだね。こんな日こそ明るいニュース

 

4/15 Morning ~2日前~

今春一の晴天、陽光浴びる庭先の花々をピックアップ

1.❔ 2.ラナンキュラス 3.ヒメキンギョソウ 4.❓ 5.ノースポール 6、ミヤマオダマキ

トマトの予定地(午後植える予定)

ブロッコリーのあと地には牛糞堆肥と腐葉土を入れてあります。

右のブロコリーも午後から抜いて肥料を拡散した。

左畝はコメリーで購入した5本のトマト苗を移植し、右は脇芽を植える予定デス。

冬を不織布トンネルで無事に越せてスクスク育ったサラダ菜

3種類のエンドウ豆も日ごとに勢いを増してきてるが、どれがどれだかわからない。

ソラマメとエンドウにひもを張って通れるようにしておかないと収穫が大変になる。

無理に通るとエンドウは簡単に折れてしまう。

 

昼食は皿うどん

 

午後はN農園で移植と草取り等

陽が傾き始めたので帰宅してトマトの移植  18:28

右畝のブロコリーも抜いて施肥完了

夕食は、仲間のAさんから頂いたタラの芽

巡回魚屋さんの鮭

最近、N農園ではやらないけど、菜園愛好者2名と自身は農業やらない現役、と3名仲間に加わりました。

 

 


孫来たる❕ 津市錫杖湖近辺の桜開花状況

2021年03月30日 18時27分59秒 | 

津市北部桜開花状況 2021/03/29現在 ほぼ満開

 

昨夏以来久しぶりに娘が孫と1泊二日で帰省した。

 

限られた時間を有効に!ということで昼食後、おやつをタップリ持参してお花見に出かけました

 

ポイント❶ 津市芸濃町北神山 

3/25は2分咲きでしたが昨日はほぼ満開。

娘と妻は積もる話があるのでしょう?あっという間に!

 

大きくなったね。

小学校入学、おめでとう

伊勢湾に注ぐ安濃川上流部です

約1キロ、毎年素晴らしい桜のトンネルを楽しませてくれます。

ポイント❷ 錫杖湖中腹 

経が峰への登山口でもあり、私はこのルートを一番よく利用します。

ここの桜も年々素晴らしく成長しています。橋の真ん中からの撮影撮影です。

 

橋の袂から

橋上から反対側には錫杖ヶ岳がバッチリ!

今から、向こうに向かいます

ポイント❸ 錫杖湖湖水荘近辺

2~3分で錫杖湖上流部、公園下の駐車場に到着

水面を揺する風のあるなしで表情が一変しますね。

公園下の橋を渡り対岸に向かう。

橋上から

右手の桜並木の下がで、右上が公園。桜の先の屋根は湖水荘です。

橋を渡り切った所の桜だが、例年一番早く咲く。

崖を登って公園に向かう。

娘と孫と妻は上で休憩しているはずだ。

以前は山頂から麓までのすべり台があったが、危険遊具として撤去されてしまった。

あの超ロングで、お尻が痒くなるすべり台が健在だったらもっともっと賑わっていただろうに。

山間の地、

春の夕暮れ時のショータイム

ドキ  ドキ 

haa~~~

キレイ❣

左奥が錫杖ヶ岳

 

柵を越えてMちゃん

”危ないよ” ~~~ ”だいじょうぶ”

 

いいなあ、夕陽

静かだなあ~

公園のプリズム

突然、娘が「猿!」と叫ぶ。ビューと階段を駆け上り(見てなかったけど)

正面の階段の、右側の最上部の手すりに立ち上がり桜の枝を揺すっていた

Mが見に行くと言って近づこうとすると、スタコラサッサと上へと姿が見えなくなった。

これを機に帰ることにした。

ポイント❹ 梅ケ畑から宝並への道

橋の上から

こうすると桜の迫力引き立つなア。

 

例年なら、この後の三多気の桜、仙が岳や御在所近辺のヤシオ、

阿智村の花桃などお花見が続くのだが今年はこれにて終了カナ。

 


ミツマタの園  イン 坂本棚田

2021年03月20日 16時52分00秒 | 

今日は一日中、風強く曇り空。早めに第三農園から帰りPCとにらめっこ

一昨日の枝垂れ桜後編を後回しにして、昨日のミツマタ鑑賞を先に

 

3/19 Morning 7:35 ピーカン

三重県亀山市安坂山町の坂本棚田へ行ってきました。

日本百棚田にも選定されてるよ

立派なトイレ付からの眺め

棚田の道は帰りがいいなあ、行きは車道歩きだ

集落を横切る東海自然歩道

きれいだなあ~  松阪伊勢方面もボンヤリと

 

ここから入ります。すんません! 

 

中腹に付いた林道

万華鏡

 

-ステージ1⃣ー

最初の渡渉。

ほどなく両岸から山腹へのミツマタ一斉点灯 

山腹 ポッポ

足元 ポッ

木洩れ日浴びてポンポコポッ

―ステージ2⃣ー

2つ目の谷を越えると核心部・・・のハズなんだが❔

どうやら今年は裏年みたい

豊年の豪華絢爛さも良いけど、これぐらいがボクは好きだな

さらに奥へ

左右の尾根上まで広がっている!

尾根から4枚

 

 

―ステージ3⃣ー

鮮やかな色彩に魅かれ谷間へ。

昨年までさほど目立たなかった場所だ。

横から

上から

 

これでミツマタの園を離れました。

帰路、ミツマタが下流までどんどん広がっていることが窺えました。

近辺には、美杉とか第二名神下とかミツマタ鑑賞ポイントが増えてきています。

しかし、私は最も自然のままの当地が一番好きです。

下山途上で唯一開けた場所。右上が仙が岳方面

開門中の妻と棚田中央の展望所。

右の小山裏にも棚田上部が展開してるが知らずに帰る人が多い。 9:00

上部がず~と続きますよ~

帰りは棚田の真ん中道で

振り返って

アート!?

左が鈴鹿山脈西端?の臼杵山で、正面の岩峰が鬼が牙

 

🅟着 9:10

1時間半のミツマタ鑑賞ハイキングでした。

 

 

 

 

 


錫杖ヶ岳山麓散歩

2021年02月20日 16時02分31秒 | 

当に三寒四温、春近し

本日午後のN農園からの風景ですが、春霞が出始めました。

昨日は、久しぶりに画像右端の錫杖ヶ岳の山麓を歩いてきました

これより昨日のレポ

まず、河内渓谷に入る手前から四日市方向の風景

左端の御在所ケ岳には昨夜の雪が残っています。

右端は藤原岳ですが、日帰りでの雪山を楽しむには最適の山だと思います

同じ位置から左に90度の方向が今から向かう河内渓谷で、

中央のピラミダルな山が錫杖ヶ岳

渓谷入り口の長徳寺

山門の梅が奇麗なので車を止めて見学

 

ピンクと白の梅ですが、まだ五分咲きぐらいです 

 

 

山門をくぐると、まず龍王桜の案内が目に付きますが、もちろんまだ咲いていません。

吉野桜が散り始めると若葉と同時に咲き始め、境内では茶会も催されます。

今年はどうでしょうかね

龍王桜

境内の隣に向かうと、陽光と裸木が溜水に映えていました

秋には紅葉が真っ赤に色づきます

山腹の地蔵群

長徳寺から先が河内渓谷となる。

河内渓谷最初の集落 

梅ケ畑

~まず河内集落、10箇村の概略紹介です。~

河内渓谷上流には下流から数えて

梅ケ畑、宝並(下ノ垣内)、

杖立、下の垣内、落合、北畑(中の垣内)、

南の垣内、六呂屋、覚ケ野(上の垣内)

それに戦後、伊勢と伊賀の国境に戦後の開拓団が入りという集落も出来て厳密には10箇村が存在した。

1748~1760年(寛延年間)には258戸1039人の人々が暮らしていたと記録が残っている。

しかし、2013年(平成25年)には、32戸61人を最後に記録がありません。

勿論役場で聞けばわかるだろうが・・・

 

私は、約30年間錫杖ヶ岳に通い続け、若い頃にはダムの上流でアユ取りに興じたりしてきた。

いつしか河内渓谷全域に興味が広がりすべての村を歩いてみたくなり、

2015年(平成27年)、ザックにスケッチブックを忍ばせて、一村一村訪ね歩きスケッチに納めていきました。

その度に村人からたくさんの興味深い話を聞くことができました。

その時私が見たところ、住まわれている家は20戸で、住民数は40数人でした。

 

文字通り、限界集落・消滅集落でありました。

 

中央右が安濃ダム

集落内を歩き浄徳寺に向かいます。

浄徳寺境内にはちょうど松井住職ご夫婦がいました。

こちらのお寺は、五色椿が有名?です。

一輪咲いていましたが、5月頃が五色の花が咲き乱れるとのことでした。

安濃ダム展望所

錫杖ヶ岳をズーム

この後、錫杖湖上流の湖水荘のIさんを訪ねて河内渓谷を後にしました。

 

時には気分転換も必要ですね

 

 

 


AKATSUKA BOTANIC GARDENS

2020年11月08日 17時11分24秒 | 

RED HILL  ヒーサーの森~❷

三重県津市高野尾町で赤塚植物園が運営している栽培見本農場です。

広さ約60,000㎡の園内の一角にバラ園があります。

5月は凄いです

でも今も四季咲きのバラが頑張っていました

 

広いですよ

 

 

何故か、フジバカマの花が満開です

前日、三杉村までアサギマダラを求めていったけど、土地の方が今年は花の調子がイマイチでとおっしゃっていましたが、

さすが赤塚植物園ですね

 

どこかで、「アサギマダラ プロジェクト」という文字を見かけたけど

赤塚植物園も地域の活性化のために取り組むのだろうか

 

 

この風景、ChristchurchにあるHagleyParkのChristchurch Botanic Gardensみたい 

ハグレー公園って気が遠くなるほど広い公園で、その一角を占めているのがクライストチャーチ植物園で、

ナゴヤドーム10個以上は有にありました。バラ園自体はヒーサーの森のバラ園と同じぐらいだったと思います。

 

チョット、デカすぎ!

これぐらいがいいですね

 

 

 

 

残念ながら。コロナで休業中です。