グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

白金梅林はまだ1部咲き~イン津市

2023年02月28日 19時43分46秒 | 

2023/02/28 晴れ

今日は4月中旬ぐらいの暑い日だった

妻の病院(定期健診)帰りに、津市片田の白金梅林に立ち寄った。

 

~昨日のTVニュースで、近くの”風早の梅林”が取り上げられていた。

8分咲きだとかで大勢の花見客でにぎわっていた。~

 

広い駐車場には我がプリウス一台、ヤ~な予感

入口の古木群が御覧の通り_| ̄|○

この斜面には30本ばかりの古木があるが、

昨年の無残な伐採跡はかなり癒されていた。

少し杉林をかすめて次のステージへ移動した。

全く咲いていない!

しかし、昨年1月下旬には2~3部咲きだったと思うが、今年はずいぶん遅れているようだ。

 

三つ目のステージはかなりの傾斜

本来ならハイライトなんですが・・・

 

ようやく探して、パチリ

最低部の広範囲にわたって世話されなくなった梅林

多分ここはリベンジしないと思う。

3月後半になったら、月ヶ瀬の梅林へ行く予定だ。

伊賀上野と奈良県との県境の広大な梅林なので2~3時間歩く覚悟が必要だ。

さらに車で2~30分で柳生の里となる。

津市からでも一日がかりとなるが、楽しみにしておこう。

 

 

 

 


菜園ライフ238~長芋の収穫

2023年02月26日 17時53分10秒 | 菜園

2023・02・26 晴れ

今朝から一日中、野菜の収穫に追われました。まずは第3ファームで、ゴボウを少々収穫

土壌が硬すぎるのか、出来はイマイチです。次回からは黒土の第2ファームの方がよさそうです。


 

その後、農園主Nさんがトラック一台分の鶏糞をもらってきたので、早速Nさんのブロッコリー、

サンチェ、成長の遅いタマネギなどに施肥してやった。

私のブロッコリーは、元肥と追肥をこまめにしたので本体が巨大で、ヤゴも立派に育っていますが、

Nさんのブロッコリーは、牛糞堆肥だけなので本体も小さく、実もソフトボール大にしか育たず、

ヤゴたるやピン球数個止まりという状態でした。

ベテランのKさんによれば、今からやっても大丈夫とのことで、

但し、穴を掘って埋めないと効果が少ないということでしたが、数が多すぎて根元にシャベルで撒いていくだけにとどめた。

 

 

午後は、第3ファームで山芋(長芋?)掘り

昨年の10月頃には、すっかり蔓が枯れて期待してなかったのですが、

12月に掘ってみたら結構出来てたので安堵したものです。

そして今日は残りを全て収穫したのですが、多少大きくなったような・・・

うっかりするとこんなことに(´;ω;`)

今日のニャン(=^・^=)

明日一日このままテラスで日干ししてから段ボールに入れて保存します。

画像下の器は種芋にします。

右の傷有の長芋の半分は今夜の食卓に。

ビールの後、ご飯にかけて食べました

左上は菊芋のキンピラ、右上手前はフキノトウ、左下サラダでは菊芋とヤーコンのシャリ感が堪りません

午後は、第2ファームでスコップで2坪ばかり耕したら💦タラリでした。

 

 

 


菜園ライフ237~第1,3ファームでは

2023年02月25日 16時03分57秒 | 菜園

2023・02・25 快晴

~ 今日は一日エエ天気  風冷たかったけど  ~

 

7時20分起床→掃除機かけ→朝飯後の水仕事 <朝のマイルーチン完了>

ホッと一息、熱々のコーヒー片手に南側トンネルだらけの菜園をブラブラ

風と霜被害を免れたエンドウ

隣の小松菜も大きくなり過ぎてギュウギュウ詰めだ。

しかし、どこからかヒヨドリが狙ってるので外せない。

超極早生タマネギと早生と中生

超極早生は雪と風で葉が折れ曲がったまま戻らないが、そろそろ真直ぐな葉が出てくるのかな?

凸凹な葉は寒さのせいというが…

今年はベト病、どうかな? 数年前から晩生はやめてから発症を免れているが、やはり心配だ。

枯葉は気づけば除去しているのだが・・・

秋植えのホウレンソウ

冬の寒さに痛めつけられ成長がストップしてたが、少し元気が出てきている。

第3ファームの入口のが一気に咲き始めた

山裾の猫額の畑

風当たらず日当たり良くて案外ヒットかも

白菜のあと地に堆肥を撒き耕した。

右畝から、赤ソラマメ、ニンニク、キャベツ(5個+10個)

遅植えのNさんから頂いた種まきキャベツは出来がイマイチ!

手前の玉は一番大きいが後は極小・・・他はまだ巻き始めた状態

購入苗は絶好調

ハウス入口の招き猫 (=^・^=) 愛称ニャン

明日は、第2ファームで馬鈴薯の植え床準備です。


菜園ライフ236~冬野菜の収穫

2023年02月24日 15時05分17秒 | 菜園

2023・02・24 雨

昨日、祝日を利用して娘と孫Mがやってきた。

早朝から野菜収穫に大わらわ

ブロッコリーのヤゴがモリモリ❣

秋レタス類は苦みがあるので、冬レタスの不織布とビニールをめくってみたら、

\(◎o◎)/!

温室効果か、順調に育っていた。

1月中旬頃、中央をごっそりと間引きし他の場所に移植したのだが・・・

5~6株娘に持たせた。

第3ファームの山裾のキャベツからも特大を1個ゲット

特大キャベツは残り5個でこの裏側にも10個あるのだが、これは種から育てたのだがまだ巻が甘く、

数個がソフトボール状で他は巻き始めた状況だ。少し遅れたことが原因カナ?品種カナ?

N農園の梅の木の下のフキノトウ

これは半分づつにした。我が家は天ぷら予定

白菜は、山裾のキャベツの隣だがアブラムシがひどくて、外葉を何枚はがしても穴だらけだ

第1ファームの白菜はナメクジ、第3はアブラムシと例年白菜は苦戦中 

団地内のイチゴハウスの特売場で朝、購入 400円×4ケース

愛知の三好や静岡の石垣イチゴ狩りだと一人2000円は覚悟しなくてはいけないが、

それを思えば、安いのかも?

しかし私は、いつも百個ちかくたべてるからなあ

 

”取り立てなので、1~2日してから食べるともう少し甘いよ”って言われたけど十分美味かった

2日前、第2弾のブロッコリーに発酵鶏糞を追肥した。

上に置くだけでは根が張らず大きくならないと教わったので、スコップで穴を掘って埋めた。

鳥よけの網だけなので、本当はビニールも貼ると良かったのだが、今更遅いわなあ

本日は、朝から小雨が降り続いているが、明日は快晴予報だ。~15:56

 


菜園ライフ235~少し暇です(笑)

2023年02月21日 16時42分29秒 | 菜園

2023・02・21 晴れのち曇り時折小雪

三寒四温、本日は寒いターム

一昨日の第3ファーム

私の畑はこの2本と山裾の猫びたいの開拓地ですが、

オフシーズン感が漂ってますね、

右手のビニールから( ^ω^)・・・

12月に種を蒔いておいたサラダ菜とリーフレタスを移植しました。

寒さ対策として黒マルチと不織布がなかったので穴あきビニールを使用

余り苗は寒空の下で頑張らせます❕

寒さに耐えていますが・・・

あっと言う間に背が伸び花が咲き始めました

妻の友人に届ける野菜

農園主Nさんがユンボで溝を修復しています。

山裾の開拓地

こんな惨めな白菜でも、表皮をはげば立派なもんです

右端から、赤ソラマメ、ニンニク、奥はキャベツが20玉ばかり

秋にはカボチャで覆いつくされているハズです。山裾を這いあがっていきます

帰宅したら、玄関先に妻が小松菜と、エンドウの苗を準備していました。

私が収穫してきた野菜と一緒に、午後車で友人宅まで送り届けました。

~最後の冬瓜~

二人なので3回に分けて煮て食します。

味はさておき何とも心地よい食感が堪りません。

~カボチャスープ~

第3ファームで初めて山裾で育てたラグビーボール状の美味かったカボチャなので種を取り保存