グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園ライフ191~開墾畑

2022年09月30日 19時31分58秒 | 菜園

2022/09/30 ☀

(´・ω`・)エッ?、もう9月末日

一昨日から取り掛かった崖下の荒れ地の開墾が完成しました

 

その前に、午前中いつもの水やりに3カ所の畑の巡回中の一コマです。

第2ファームの大根ですが、発芽不順で2度蒔きしてこの状況です

ニンジンは種まき後、覆土の代わりにもみ殻を撒くという新手法で、成功したか見えましたが、

一つ消え、二つ消えと斑状となってしまったが、間引きの手間が省けたとしましょう

 

昼食後のデザートの柿・・・日が経ったら熟して真っ赤に! 超絶極😋

 

農園ハウスの軒下から、崖下の開墾地は良く見えませんね

接近したけど、少し高台になるので。。。 

ココです

~今夏初めてカボチャを試しに植えたら大成果だったので、他の野菜も育てなくなったのです~

二日間かけて草を刈り、スコップで耕しました

大小の石の除去に手こづりました。サッカーボール大の石もゴロゴロ(笑)

一人栄えのジャガイモや、サトイモ、ゴボウ、ウコンなど、下の菜園の残骸の捨て場だった名残ですね。

このジャガイモには全く芽が出てなくて、

これじゃあわてて収穫して腐らすぐらいならほったらかしの方がいいかもなんて

あの草だらけの荒れ地が見違えるようになりました

お昼前に購入してあったキャベツと白菜を早速定植しました。

その後菜園仲間と談笑してたら、あっという間に午後5時半を回っていました❣

左が津市の名峰・経が峰、右が同じく秀峰・錫杖ヶ岳です。

 

数日前植えたニンニクの芽がもう出ていて\(◎o◎)/!

 

 


今年最後の川遊び

2022年09月29日 20時39分53秒 | 日記

2022/09/29

豊田市から津市へ孫と娘の日帰り帰省

 

お気に入りスポットの河内渓谷へ。

家から車で15分ぐらい、9月下旬、流石に人気はない。

ピクニックシートを敷き、早速、びんつけ準備に取り掛かる。

川底は滑石ですべりやすいので、Mちゃんをおんぶして左手に瓶を持ち、手ごろな場所探し。

燻した米糠を二つかみ程、瓶に入れて少量の水でかき混ぜてから水中に沈め中の空気を抜く。

川底へ周りの石で固定し流されないようにしたら、後は小一時間待つだけ。

やりたがるMちゃん

自分が制作したペットボトルびんつけだからやる気満々

作業終了を待ってたとばかりに穴から洩れる米糠に小魚が群がってくる

 

中央やや左

主にシラハエだが、早くも20匹ほどが・・・見ずらいけど・・・

上流へ

 

網で魚は取れなかったがミドリヒョウモンをゲット

通年より明らかに小型だ。やはり庭で時折、アゲハの小型を見かけることもある。

早春なら、春型と言って小型を見かけても不思議ではない。

これも気候変動が原因なんだろうけど、怖いね

びんつけは、3回仕かけたが、ペットボトルは口を大きくし過ぎて、

入った魚が同じ口から逃げ出し自由となった模様

結局、シラハエ10匹ぐらいの戦果

早速、素揚げして食べました!

 

午後4時過ぎに帰っていきました。

 

 


菜園ライフ190 ~ 孫と娘がやってきた ✌('ω'✌ )

2022年09月28日 21時12分29秒 | 菜園

2022/09/28 晴れ時々曇り

孫と娘が日帰り帰省ということで慌ただしい一日となった。

早朝から妻と手分けして野菜の収穫に奔走した。

 

タマネギやレタス類、カブ、アレッタ等種まきして約1週間、ようやく発芽

 

台風被害防止のための寒冷紗ももう必要ないネ

妻は第1ファームで、私は第3ファームでナスビの収穫

畑の端で拾った栗

 

N農園主がブルで道の土を先の土手上に搔き集めていく

先日の台風で降った雨が、傾斜の低い方に流れ込み、下の田に土石流の様になって流れ込んだのだ

私が行ったときには、Nさんによっが施されていた。

この土手を、N農園に降った雨が土石流となって下の田に流れ込んだのだ。

白い土嚢積みは、田の持ち主が施工したようだ。申し訳ないこととなった。

土手の穴状にえぐれた部分に置かれた土を私がスコップと足で踏み固めた。

後は早く草が生えるといいのだが・・・

20個ばかりナスビを収穫した。

 

後妻が、空心菜、ゴーヤ、四角豆、ツルムラサキ、ネギなどを収穫していた。

今回は、車のトランクに入れるだけだから重量とか気にせずともいいから楽だ

新米も15キロ持たせた。

8時過ぎに、豊田市からの娘と孫が到着した。

小2の孫と、娘はペットボトルで自作したびんつけ用の器を持参した。

孫は、今夏の川遊びが余程気に入った様で、どうしても

来たい❣ 

また泳ぎたい❣ 

魚取りがしたい❣

と言ってきかなかったという

 少し魚の入口が大きすぎた! これでは入った魚が、楽々逃げ出せるんだが・・・案の定・・・

 

 

10時過ぎから、弁当持参で河内渓谷へ向かった

途中、今年初めての曼殊沙華に車を止めて📷

孫Mちゃんお気に入りスポットは貸し切りだった(((o(*゚▽゚*)o)))

次回は、水遊びとびんつけ

 

 


菜園ライフ189~種まき&試し掘り

2022年09月25日 18時48分34秒 | 菜園

2022/09/25

昨日(9/24)の菜園活動

台風被害も軽微~目下、トレトレナスビ

ホーレンソー

第2ファは不調なので、改めて第3ファームにも播種

ニンジン(左2列)、ゴボウ(右)

前日に播種

第3ファームの夕暮れ

 

この日の夕食

輪切りのゴーヤの中身はひき肉、ショウガ、青じそ

カボチャサラダ&餃子

ビールは隔日2本から、毎日1本に変更しました

 

今朝の第2ファーム

ホーレンソー、大根、ニンジンに水やり

第3ファームにも回って水やり

ジャガイモの発芽が始まっていました

 

昼食後、オクラの収穫 ~いよいよ最終段階

イチジク

3年目を迎え順調に収穫が始まっています

 

左下のイチジクは明日には、熟れて割れ始め取り頃となるでしょう。

午後、再び第2ファームから第3ファームへ

長芋

8月末ごろ葉が落ちツルが枯れてしまったので、てっきり今年の収穫は諦めていたのだが、

隣の畑のYさんも全く期待しないまま、杖を撤去し、

下にひいていた並み版を撮ろうとスコップを入れた所、

ナント\(◎o◎)/!

追肥も何もしなかったということです。

1/3ほど収穫し、残りは春に収穫するということです。

これで私の長芋も期待できそうです

11月前後で収穫することにします

予想外のことに気を良くしたYさん、サツマイモも試し掘りするということで私も追従(笑)

手で、根元付近を手探りして収穫しましたが、一株に1個は大きいですが、他はまだ小さかったデス。

頂きました、紅ハルカ 

 

 


菜園ライフ188~終日土砂降り⛆☔

2022年09月23日 15時00分52秒 | 菜園

2022/09/23 

台風15号が紀伊半島を直撃しそう(≧∇≦) 雨台風の模様だが・・・

 

昨日夕(9/22)

先日用意した玉ねぎ床がタップリ空いたので、6種播種しました

奥から、タマネギ、チマサンチェ、レタス、サニーレタス、サラダ菜、カブ、アレッタ2早生

アレッタは初めてで、菜花とブロッコリが掛け合わさってる様です。

ついでに第3ファーム育苗のサニーレタス?と菜花も移植しました。

 

晩夏の菜園風物詩~オクラ&モロヘイヤ

開花時期が終了時です。一株だけは、ネットで覆って種様に越冬させます。

北風に負けないようしっかりとした支柱が必要です。

ネットはスズメの飛来防止ですが、たまにネット内に大量に入り込んでいて、

人が近づくとバタバタチューチュー ちゃぶ台返しの大騒動となります

四角豆の取り忘れは来年用の種にします。

台風14号で葉が多少もがれた白菜(16本)

手前はキャベツ8本と、隣はブロッコリ8本。

Nファームの主から育苗中の苗を今後追加定植の予定デス。

本日(9/23)

 

昼過ぎのNファームピロティー(テラス)から

泥んこのプリウスもきれいになるかな

Nさんのハウス内見学

タマネギ

これも玉ネギ

 

 

・・・朝から間断なく降り続いていた土砂降りの雨が、現在(15:54)パタリと止んでいます・・・