師走初日は、( ゚Д゚)するほどの寒さ❕ チジミ上がってしまったけど、今日は一転してポカポカ陽気だった☀
さて、12月1日はタマネギの定植予定日でした。
ネットで、達人が種まきから53日目(12/01)に定植するといっていたので私も逆算してそれに合わせました。
もう私の周囲ではすっかり植え終わっています。
近年、家庭菜園愛好者が増加するにつれ、苗の販売が早くなってきているようです。
でも、本来タマネギの定植は11月下旬から12月中旬が標準だと思います。(地域差はありますが)
さて、種まきから53日を経て定植を待つ苗床の筋蒔きされた玉ねぎ苗です。
十分大きく育ちましたが、後から追い撒きした事もあって、まだ植えるには早いような背の低い苗も交じってしまいました。
午後4時過ぎ、あらかじめ準備してあった隣の畝に定植完了
手前が、赤色表皮の玉ねぎ100本で、奥が黄色表皮の玉ねぎ110本です。
この日は飲む日でした。
一日置きに缶ビールを2本ずつ飲んでいます。
飲むとご飯は食べません。
そして
本日(12/02/AM6:15)もイイお天気 (2階寝室から)
午前中に、娘に野菜を送ることになっています!
妻も前の畑に出て、収穫に余念がありません。
ブロッコリーの初収穫中です。(前日に見当を付けておいたので迷わずにカット出来ました(笑)
その間、
私は、第2ファームでジャガイモ収穫後、第3ファームまで足を延ばして
チンゲンサイ、ターサイ、サラダ菜、白菜、ネギ( ^ω^)・・・
段ボールを一杯にして、箱の中に次の絵手紙を忍び込ませました
孫の反応が楽しみです
昼からは、第2ファームに行き、残りの玉ねぎ苗の定植を終えました。
団地の仲間との共同農園ですが、私の区分は3つです。
1区画の畝1本に110本定植しました。
適当に苗床から抜いて容器に入れ、畝に10センチ間隔ぐらいで横に5本ずつ縦に22本でピッタリ、
1本も残さず1本の畝を植えつくしました!あまりの偶然奇跡というか、感動してたら、
写真撮るの忘れました
2区画目には、既に超極早生130本植えてあります。
左はニンジン、右手は大根と無臭ニンニクです。奥は3区画目で、サトイモが植わっています。
明日から、また水やり区域が増えました。