2022/06/28
ムッチャ―、暑かった PM3:00 N農園37度
朝4時半、目覚めると、隣の布団はもぬけの殻
妻、既にルーチン始動 ラジオ体操前ウォーキング
私の朝のルーチン、まず家中の掃除機かけ
その後、モーニングコーヒー片手に庭から畑へ
庭
花壇の南瓜(坊ちゃんカボチャ?)
そろそろ本領発揮で、暴れん坊将軍に変身か
畑
道路から、ゴーヤ、キューリ、そして中央は恵比寿カボチャ一株
ミニトマトアイコが色好き始めた
トーモロコシの金髪頭が、少し黒っぽくなったので朝食用に2本初収穫
粒の大きさ、色合い、味、どれも申し分なし
トーモロコシは賞味期間が短い!
収穫時期は、早くても遅くてもダメ!!
今日がその時、今朝がジャスト、チャンス、ということで・・・
10本を孫にクロネコヤマト、4本を妻の近所の友人宅へ
トーモロコシは下段に、マニュアル通り鮮度維持のため立てて入れた。
下段に、キャベツ1個、ナスビ10個、キュウリ14本、ズッキーニ1本、
上段に、ピーマン、青じそ、オカヒジキ、トマト、ファッションフルーツ、ブロッコリー
これで、ギリギリ9,8キロ❣
縦横高さが1m、重量10キロ以内の制限をいつもぎりぎりクリアー
明日は今日よりも厚くなりそ~だって
了