2022/05/03
今朝は、5時半から畑に出た!
まず、今日一日の行動軌跡を追ってみよう。
~午前中~
① 倒れかかていたエンドウの杖立
② ピーマンとトマトの風よけ袋立て
③ 2番手のキュウリの定植(2本)
④ モロヘイヤ、オクラ、ズッキーニなどに水やり /第1ファーム
⑤ 山芋(丸い芋)の種の植え付け
⑥ ショウガ用の畝立てと溝施肥 /第2ファーム
~午後~
⑦ 種から育て残っていたブロッコリー(6本)の定植
⑧ 竹藪から竹を切り出し、山芋(長芋)の杖を設置
⑨ 里芋の草取り /第3ファーム
以上
作業内容をアトランダムにピックアップ
イセイモだと思っていたら、どうも違うようで正式名はわからない。
種芋は、今年は順調に発芽した。
発泡スチロールに、もみ殻に埋める方法と、新聞紙で包みともに時々水で湿らす方法で成功した。
元肥に発酵鶏糞と化成肥料で毎年うまくいっている。
長芋のツルがポツポツと伸び始めていたので、昨日、杭だけ立てておいた。
今日午後、近場の竹藪でネットを支える横棒用の竹を切り出してきた。(右下)
長年使用してきたネットなのでまともなものはなく、
3枚のネットを継ぎ接ぎで網目に竹棒を交互に刺し固定させた。
この作業を一人で行うのはかなり骨が折れる
第3ファームは、この2本の畝をお借りしている。
トンネル内は、義兄からのブロッコリーと私が右下の畝に種を蒔いて育てたものだ。
トンネルの隣も同じところから移植したリーフレタスだ。
この時期からのブロッコリーについては、梅雨をどう凌ぐかが鍵となろう。
ジャガイモの2度目の土寄せをした。
肥料は、昨年から「イモの肥料」にした。出来栄え抜群だ
今まで、鶏糞が主体だったが、痘痕になったり、モグラの通路に野ネズミが通り齧ったり酷かった。
右の畝は、サツマイモを植える予定だ。
今年もシルクスイート、と鳴門金時の予定だったが、昨秋に教えられたとおりにやってみたが、
ツルが生え出す前に、本体の芋が腐ってしまった。
知人は、シルクスイートを10本1000円で購入し植えている。
しかし、義兄にあげたシルクスイートと鳴門金時と安納芋に芽が出始めたらしく、頂けるようなので待ってみたい。
さて、私が朝から出歩いている間に、妻が極早生タマネギ100個を収穫していてくれた。
今年の出来栄えは上々だった
100本の苗で、塔立ち(ボンボン)はたったの2本だけ。
これもちょっと割高になるけど、肥料が決め手のようだ。「一発」グレイト
庭のイチゴの初収穫
歯ごたえあって甘みも申し分なし
娘からのプレゼントの日本酒
「上善如水」 (ジョウゼンミズノゴトシ)と『馬刺し』
馬刺しは、婿の故郷納税で大量に送られてきていて、娘が一杯送ってくれている。
おまけ
昼食休憩時に「麻雀天聖」やったら、下家が上家の親にこんな手をブッコんだ
『チュウレンポート』と言って、一生に一回目にするかどうかという手だ。
中国ではこの手が出ると、縁起が悪いと言って雀卓とすべての麻雀杯を焼き捨てるという。
明日は、スイカに着手予定
了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます