整骨院シエスタ

東京都東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタ。のんびりとした時間が流れています。

排便のススメ いつがねらい目?

2014-01-27 11:49:22 | 便秘
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

食事の後に「トイレに行きたい」という信号が出てますよ~とお話しました。一日3回朝昼晩の食後の中でもどこが一番排便しやすいか・・・実は、朝食後の信号が一番強くなります。

その理由は自律神経という内臓の動きを支配する神経と関係があります。自律神経には交感神経と副交感神経があり、交感神経は活動的なときに優位に働く戦う神経、副交感神経は体を休ませる時に働くリラックス神経と言われています

消化管の運動は副交感神経が優位な時に活発になります。寝ている間も副交感神経が優位なので、朝おきて活動し始める前と、朝食の時間が重なると朝食後に「トイレに行きたい」が起こりやすくなります。

もちろん昼食後に毎日スッキリという方はそれでOK。いつも便秘気味という方は信号が一番強くなる朝がオススメ、ねらい目です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする