まるぞう備忘録

無題のドキュメント

【コツ】想定外の出来事も塞翁が馬になる。

2024-01-07 09:39:47 | 今日のひとり言

防災カレンダー
7日。月の最遠から5日後。【9】




未来と過去に対する人生2つのコツとは

現在〜未来については
① 最悪を想定し
② 出来るだけの備えの行動をし
③ これでダメなら仕方ないと肚を括る

現在〜過去については
・良い言葉だけを発して置く
(業務や契約上言うべきことは、相手が必要としている生活や健康リスクに関する情報を除く)

でした。


この2つのコツを続けていくと
・人生の半分は自分の意志に沿って動いていく
・人生の半分は想定外だけど結局塞翁が馬になっていく
という現象となる。という人生経験論です。



・人生の半分は自分の意志に沿って動いていく

なぜなら、自分にとって起きて欲しくないことは、
① 人が意志をもって見ることによって発生しづらくなる
② 工数や時間やお金をかけて対策行動することで、災難の発生因子が昇華される(代理昇華)
ということで、現実化しにくく出来るからです。



・人生の半分は想定外だけど結局塞翁が馬になっていく

しかしそれでも、やはり想定外のことは起きます。それが人生の醍醐味でもあります。
しかし、①②で抑えきれなかった想定外の災難であっても

③ 肚をくくって真正面から受け入れる
ということで、結末は塞翁が馬になります。
最初は災難に思えたけれど、振り返って見ると自分にとって必要なことだった。という結果となります。

そしてその仕上げは
・現在〜過去の出来事に対しては良い言葉だけを発して置く
ということです。

私達は現在〜未来だけでなく、現在〜過去も自分の意志で創っております。
過去起きたことに対する否定的な思いは、心の中で思い出して想うことはあったとしても、言葉として発して他人に置くことは控える。

他人に対しては、世の中の出来事の肯定的な言葉を選んで置く。それは河原にある色とりどりの石(意志)のうち、自分の人生のバケツを彩りたいものを「意識的」に選ぶのと似ています。

世の中に出来事に対して「否定的な色の石」を選んで起きたい。という、明確な意志をもっていらっしゃるのならそれも良いです。
「無意識の癖」として、否定的な言葉を置き散らすのでなければ。キーワードは「自分の意識的な意志で」です。



現在〜未来と現在〜過去に対する2つの人生のコツ。
このコツを知らずに生きていると

・未来の最悪は想定していないので、最悪なことが自分の人生にいきなり発生するように見えてくる。
・過去の否定的な面を言葉にして置く癖があるので、自分の人生は嫌なことばかり起きている。というように上書きされていく。

というのは、本当にお気の毒であると思います。
簡単な2つのコツで
・最悪の災難が自分の人生で起きにくくすることが出来る。
・それでも起きた災難は自分の力で塞翁が馬に出来る。
ということです。



未来に対しては、悪いことに目を背けず肚を括る。
過去に対しては、良い言葉と感謝の気持ちを置く。


誰しもこの世を離れるタイムリミットまではそう長くはありませんので(どんなに長くても数十年)いろいろ試してみたいです。

生きている期間=いろいろ試せる期間。

でありますから。
誠にありがたいです。ありがとうございます。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
>太陽フレアが発生すると、このように、大気中の陽子の密度が急激に上昇しますが、「それと大地震が関係ある」ことを研究者たちは突きとめたのです。

太陽から地球に向けて放たれたエネルギーが届くと地球がブルっと身震いするような感じでしょうか。太陽母さんが地球子供に「大丈夫?」と優しく手を差し伸べている。
私も地球子供さんの健康を心から願っております。

ちなみに太陽母さんの手が地球に届くとTEC値が増える現象は、科学的にはこのように捉えられているようです。

まるぞう:大気中のTEC値が増える原因はなんでしょうか。太陽の影響もありますか?

GPT:大気中のTEC(Total Electron Content)値が増加する主な原因の1つは、太陽の活動に関連しています。太陽活動が高まると、太陽風や太陽の放射線が地球により多くの高エネルギー粒子を供給します。これらの粒子は大気中で分子を電離し、電子と陽子を生成することがあります。その結果、大気中の電子密度が増加し、TEC値が上昇します。(抜粋)


私の小説では、TEC値上昇が地震を引き起こすのではなく、太陽母さんの手が触れると地球子供が身震いします。太陽母さんの手が地球に届いたかの目安が大気のTEC値です。

==========
越冬させようと思っていたサツマイモの蔓ですが、納屋の中へ入れていましたら、溶けてしまいました。残念です。もっと光が必要だったのかなーと反省です。まるぞうさんは上手くいってますか?

ところで、まるぞうさんの畑の大根はどんな感じですかー。春の七草の1つ「すずしろ」として、お粥さんに利用されるのでしょうか?

→ 本日はお粥の日でした!確かにお粥に入れるのに丁度よいくらいのすずしろ度合いでした。畑の様子はまた後日アップいたします。

==========
「日本人が愛情をもって肚をくくった時は強いです。」
は希望のあるかっこいい言葉ですね。

→ はい。大丈夫です。ありがとうございます。(^o^)

==========
阿蘇さん
・・・
昨夜、冒険おやじ無事に四国巡礼半分終わって帰宅しました。

→ ご報告ありがとうございます。ご無事で良かったです。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。