WHAT'S IN? 12,2005vol.222では、
倉木麻衣さんの記事が117ページに掲載。
日本武道館ツアーファイナルの記事。
時代が必要としている言葉
ヴォーカル・スキル工場
「ダンシング」
パープル・ヘイズのこと
音の存在感
サテンドールのこと
「Love,needing」
音楽的に専門的な話が続く。
僕には少しはわかるけれども、
ほとんどわからない部分多い。
「Don't leave me alone」
僕はこの曲の倉木さんのビブラートは、
あまりよくないと思っていたし、
今後の課題だと感じていた。
でもこの記事だとしっかりと評価されている。
専門家と僕くらいの音楽好きでは、
ずいぶんと評価が違う。
僕の音楽評もトンチンカンかもしれない。
でも素人だからしょうがない。
それはそれ。
「I sing a song for you」
ファルセットって?
「明日へ架ける橋」
「Time after time~花舞う街で~」
四季を感じさせるファンの間でも評価が高い。
「Secret of my heart」
「Delicious Way」
定番「Stand Up」
この日は麻衣さんの23回目のお誕生日。
ケーキのロウソクを消し、花束贈呈。
「chance for you」
皆さんと一緒に成長して行きたい
「Stay by my side」
記事がすごく硬いしっかりしたもの。
毎年ライブの最後では涙をみせる倉木麻衣さん。
今年の倉木さんの涙は、いつもになく、
なんだか深刻に泣いているようで、
僕にとって心の沈みまくっていたツアーだったけれど、
最後の倉木さんの涙には、
僕は強く心を打たれた。
立場上少し僕は自分の身を退かないと
いけないかもしれないが、
でもこれからもずっと倉木さんの応援を続けたいと
あらためて思う。
僕が麻衣さんを守りたい。
WHAT'S IN? 12,2005vol.222は、
ソニー・マガジンズより絶賛発売中。