倉木麻衣ファンクラブ会報No.25
遅くなりましたがNo.25号を振り返りつつ、記事を書いていきましょう。
Message from M.K
かわいい麻衣さん。ファンへのメッセージ。ビルの横の樹木を背に涼しげで、ちょっと色っぽい倉木麻衣さん。
M.K up to date
「Mai-K TV 2006~Autumn~」の配信のこと。モバイルサイト「みんなでエコトレ!」のこと。ツアー中ということで10月5日以降のツアースケジュール。倉木さんと小池大臣(当時)のコラボレーション”風呂敷”のこと。
Making Story
2006年の倉木麻衣のライブツアーパンフレットの撮影のこと。2002年にHOTROD BEACH PARTY で訪れたことのある逗子マリーナでの撮影だったようです。Message from M.Kの倉木さんの画像もこの逗子マリーナでのものらしい。胸元が見えかけていて、ちょっと色っぽい倉木さんの画像あり。もったいない。他の男に見せたくない。倉木さんが将来本当に好きな人が現れて、その人と結婚したら、その男性にだけ、倉木さんのHな姿を見せてあげてほしいです。僕は倉木麻衣さんと結婚したい。
ぶらり旅日記
スタッフ目線でつけた旅日記だそうです。僕の目線とは違うものも多く、興味深い。僕の目線からのコメントをいれてみます。
2006.8.11 岸和田 浪切ホール
倉木さんは緊張していたらしい。僕は3階の立見席でした。
2006.8.13 三木市文化会館
スタッフは三木鉄道に乗って行ったらしい。僕は神戸電鉄で行った。神戸電鉄のほうが行きやすいというか便利がよさそうな気もするけれども、スタッフは三木鉄道だったらしい。なぜなんだろう。こういうこと他のファンは詳しいのかもしれないが、僕はよくわからない。
2006.8.19 市原市市民会館
4公演目。スタッフは関西を出て市原のホテルに宿泊したらしい。スタッフの人は関西の人が多いのかな。ビーイングは関東にもスタッフがいると思うけれど、ツアーは関西のスタッフ中心なのかしら。この辺からしても僕はよくわからない。
2006.8.22 西都市民会館
スタッフはバスで行ったようです。それも普通の路線バス。僕もそうだったが。スタッフも路線バスで移動するのか。よくわからない。このツアー旅日記のスタッフというのはどういうスタッフなんだろう。
2006.8.24 鹿児島県文化センター
スタッフは前日に宮崎からバス移動だったようです。僕もバス移動だったが、スタッフは、スタッフ用のバスで移動じゃないの?「豚とろ」というラーメン屋に行ったようです。僕はこのラーメン屋知らない。有名らしい。
2006.8.25 八代市厚生会館
マービンさんのお誕生日だったそうです。会報だとDr.マービンになっているけれどもDrだったのか。
2006.8.27 佐賀市文化会館
佐賀牛を堪能したそうです。ツアー前から佐賀牛を食べようと目論んでいたなんて、佐賀牛というのはそんなに有名だったのか。知らなかった。スタッフやメンバーは結構で歩いているようですね。マービンさんが駅を背景にして写真に写っています。僕も前日佐賀入りしたけれども、僕が佐賀駅についてその後しばらくして雨が降り始めた。マービンさんが街を歩いていたのはそれよりも前だろうね。僕は夕食のときだけ外出、駅のところのお店で食事。それ以外は部屋にいた。
2006.8.28 豊後大野市総合文化センター(エイトピアおおの)
僕は大分県の国東市安岐町育ち。だけれども豊後大野市に来るのは初めてだった。会報は「やえまち」になっているが駅名は「みえまち」。僕も同じ豊肥線の電車で行った。僕のほうが少し遅くに行ったんじゃないかな。スタッフも普通電車で行ったのか。でもそれはそれで楽しんだのでは。いい感じの街でした。僕も付きまとい、いじめなどなければもう少し早く会場に行ったが、この辺は残念なところ。
2006.8.31 宇和文化会館
スタッフは大分の港でじゃこてんうどんを食べたらしい。僕は高松や松山で食べたけど、おいしいよね。倉木さんはフェリーで松山に向かったのだと思っていた。スタッフのほうは八幡浜に向かったらしい。僕はチケットの申し込みの関係で大分の後一度東京に戻ったが、戻らなければやはり八幡浜に向かっていたと思う。でも臼杵港から行った可能性が高い。スタッフは29日にはもう宇和文化会館のある西予市卯之町というところに着いていたらしい。僕は30日にそこに到着したが、スタッフはどこに宿泊していたんだろう。スタッフは伊予大洲駅でスタンプを押している。ここは八幡浜からは、宇和文化会館のある西予市よりも松山よりのところ。スタッフは帰りにここに寄ったのか。それも普通電車で移動したのかな。
2006.9.2 鈴鹿市民会館
スタッフは飛行機で移動したらしい。これまでスタッフは普通電車を利用したり、バス利用で移動したようです。ここでは飛行機。名古屋空港経由でそこからバスで鈴鹿へ。スタッフらしいと思われる移動のときもあれば、一般のファンと変わらないと思われる移動のときもあるようだ。半分仕事、半分ファンなのだろうか。でもこういうツアーのたび、やると楽しいんだよね。
2006.9.3 鈴鹿市民会館
倉木さんはメンバーと記念撮影会を楽しんだようです。こういう場所に同席できるのはスタッフのうらやましいところ。
2006.9.4 神戸国際会館こくさいホール
スタッフは何度もここのステージを踏んでいるそうです。倉木さん以外のGIZAのアーティストもここをよく使用しているのかしら。地元のファンが神戸プリンを差し入れたそうです。プリンは神戸の名物だったのか。知らなかった。今度行く機会があったら、ぜひ食べてみたい。
2006.9.12 名古屋市民会館
この辺の記事はスタッフならではの話。ジュースさんが遊びに来ていたそうです。スタッフやメンバーは、手羽先のお店に行ったそうです。僕も名古屋には何度も行っているが、本場の手羽先は食べたことないな。これも今度行く機会があったら食べてみたい。倉木さんは食べたのかな。
2006.9.13 香川県県民ホール
スタッフは新幹線とマリンライナーで移動したようです。僕も同じだった。立ち食いのうどん屋でうどんを食べたそうです。僕も同じ。倉木さんも食べたのかな。
2006.9.15 倉敷市民会館
倉木さんはここに訪れると美観地区に訪れるようです。トーマス初登場とあるけれども僕はこのトーマスという人よく知らない。名古屋など一部の会場でファンに握手を求められていたようだし、福岡ではイベントの司会をやっていた。僕が倉木さんのライブに(ここのところは)毎回来ていることも知っていたようで、どういう人なんだろう。他のファンは知っているのだろうが、僕は知らない。どう見ても僕は情報通じゃないよね。
2006.9.16 広島郵便貯金ホール
スタッフ一同大型バスで移動のようです。これだとスタッフらしい気がするが。スタッフは広島焼きを堪能したようです。僕も食べた。倉木さんはどうなんだろう。僕は楽屋招待されたことないけれども、時間はすごく短いのかしら。どうやらトーマスという人は結構ファンに知られているらしい。僕のようなトーマスよく知らないファンは、ファンでは珍しいのかな。倉木さんはペルーの紐で綾取りをしていたようです。キャスパーに似たボーダーコリー犬が登場。僕は山形ではじめて見たが、広島で登場していたらしい。そうだったのか。他のファンの山形でのこの犬に対する態度を見ていると、初めて接したようには見えず、他のファンはこの犬を知っているのかな、と思っていたが。他のファンはよく知っているね。やはり出待ちイベントに参加すると詳しくなるのかな。よくわからないけど。
2006.9.18 松山市民会館
倉木さんとスタッフはスーパージェットで行ったそうです。次の便は台風で欠航だったようです。僕はぜんぜん台風に気がつかなかった。後で話を聞いても???状態。ツアースタッフはこのライブの後東京・大阪に戻って行ったようです。やはり東京と大阪のスタッフが一緒に行っているようですね。三島までの間は通常業務だそうです。ツアーの合間合間に通常業務をやるのか。僕も以前仕事をしていたとき、ツアーの合間合間に仕事をしている感じだった。このスタッフのツアー日記は大阪の人が書いているのだろう。同じ人がずっと書いているのかしら。東京のスタッフが書くとまた違う視点で書くところも出てきそうだね。この企画結構面白いと思う。次回のツアーでもこの企画やってほしい。
------------------------
この会報のぶらり日記はこの松山までです。スタッフの皆さんお疲れ様。
L.M.K
倉木麻衣さんのロゴに使われる蝶。蝶に対する思い入れ。
倉木さんにとって夏になったら”これをしなくちゃはじまらない”ことは?。
倉木さんはスイカを食べることだそうです。ご先祖様にごあいさつなんて書いてある。倉木さんはお墓参りなんて行くのかしら。
Mai-catcher
倉木さんの楽屋が紹介されています。倉木さんのスリッパは健康サンダルのようです。倉木さんは納豆を携帯用冷蔵庫に入れて持ってきているようです。これ食事のときに食べるんだろうか。それともおやつ代わりに納豆食べるのかな。着替えの場所には猛犬注意と書いてある。猛犬って?キャスパーさんじゃないよね。
Mai.K Times
倉木さんのツアー日記フォト集。ツアーの合間に倉木さんもいろんなところをまわって楽しんだようです。倉木さんが楽しんでいる様子がうれしい。鬼の倉木さんかわいい。キーボードの練習をする倉木さん。たちうおの巻物を食べる倉木さん。イラストのキャスパーさんが、いいなあだって。かわいいキャスパー。CDショップの倉木さん。ひまわりの花束を持つ倉木さん。そういえば宇和の会場でもひまわりの花束を持っていたファンがいたけど。やはり倉木さんはひまわりか。?
You & Mai Sq.
ファンからのお便りコーナー。ライブの記事がいっぱいですね。
You &Mai Gallery
上手な絵がいっぱい。僕は絵が苦手。
Staff room
information
バースデーBBS、ツアーカレンダー。
J-ROCK Magazine社から”THUSDAY LIVE BOOK”発行
Guess&Get
プレゼントがもらえるかもしれないクイズ。
前回の問題は、倉木さんの曲に対するコメントから曲名を当てるもの。正解率94%だったそうだ。
monologue
スタッフの話。すずという人、今まで男か女か、よくわからなかったけど、この文章見ると女性のようです。
Tour diary
ここでまたツアーダイアリー。これについても僕の視点で触れていきたいと思います。でも先ほどの「ぶらり旅日記」の筆者とどう立場が違うのだろう。これはマネージャーの文章かな?いろんな視点で倉木さんのライブを見るのも楽しいけれども、僕はその点が飲み込み不十分。
8月11日 浪切ホール
やはりこのスタッフもかなり忙しかったようです。夏バテしたようです。倉木さんはライブを楽しみにしていたようです。この辺は倉木さんらしい。うれしい。「祭最中」の倉木さんネタ楽しいね。
8月13日 三木市文化会館
こちらのスタッフは三木鉄道の三木駅に行ったようだけれども、電車には乗らなかったようです。やはり「ぶらり旅日記」のスタッフとは別行動で、立場というか役割が違うのでしょう。一緒に行動するときもあるのかな。こちらのスタッフのほうが倉木さんと一緒の行動が多い。イヤモニが着替えのときに取れるというハプニングがあったそうです。イヤモニなしで一曲歌ったようです。
8月17日 群馬県民会館
マイバスと志村けんさんのことが書いてある。僕は8時だよ全員集合時代のは知っているが、それ以後は詳しくない。倉木さんは詳しいのか。「JAPAN COUNT DOWN」でO.Aされている”State of mind”のオフショット映像はここの街中で撮影されたもののようです。僕は見ていない。知らなかった。
8月19日 市原市市民会館
倉木さんの衣装に対するアイデアのこと。
8月20日 松戸森のホール21
倉木さんは学生のころ訪れたことがあり、懐かしかったようです。松戸駅前のCDショップに行き、ファンに囲まれサイン会状態になったようです。近くで倉木さんを見られてみんな感激。
8月22日 西都市民会館
倉木さんは勾玉つくりをしたようです。倉木さんも楽しんでくれているのがうれしい。
8月24日 鹿児島県文化センター
倉木さんは鹿児島の街が結構好きなようです。路面電車。ここでも倉木さんはファンに囲まれてしまったようです。僕の歩いたところと倉木さんの歩いたところは場所が違う。いつものこと。僕もそのつもりで街を歩いている。
8月25日 八代市厚生会館
移動中「あんたがたどこさ」の歌で盛り上がったそうです。ライブの後ホテルに向かったようです。市内のホテルだったのかな。ノートとペンで何か書きはじめた倉木さんを見て、このスタッフは何か役に立ちたい、サポートしたいという気になったようです。それ、たぶんファンもわかると思う。同じような気持ちになっているファンも結構いると思う。僕には意地悪するファンでも、倉木さんのことは大好きなはず。
8月27日 佐賀市文化会館
この日は雨。倉木さんは疲れているはずなのに疲れた顔一つ見せないそうだ。倉木さんはすごいね。倉木さんがんばって。
8月28日 豊後大野市総合文化センター
この日は倉木さんは腹痛だったらしい。スタッフは前半で一番つらかったのではないか、という。僕はライブを見ていてもそんな印象は感じられなかったな。倉木さんのライブのがんばりを見てスタッフも心を打たれたようです。
8月31日 宇和市文化会館
倉木さんはフェリーで大分から愛媛に移動。2時間あまりの船旅。ひまわりの花束を持つ倉木さん。Mai.K Timesの所でも触れたけれども確かに入場のときひまわりの花束を持つファンがいた。そのファンの贈ったひまわりだったのかな。でも倉木さんはやっぱりひまわりか。
9月2日 鈴鹿市民会館
アピタというスーパーにいったこと。CDショップ。またファンに囲まれ大写真撮影会になったこと。地元の人も大喜びかな。
9月3日 土岐市文化プラザサンホール
倉木さんの体調は戻ったようです。一週間近く体調が悪かったのか。確かにこのころの倉木さんのライブは僕から見てもそれほど悪くはないけれどもそれほどよいというわけでもなく、体調が原因だったのかな。九州地区は僕が前のほうの席が多かったからそのせいで倉木さんの体調が悪かったとか。それは悲しい。土岐市のライブのころ倉木さんののどの具合が少し悪くなったようです。スタッフの一人が鍋料理を作ってくれたそうです。倉木さんも喜んでいたそうです。料理作ったスタッフも倉木さんに喜んでもらえてうれしかっただろうね。
9月7日 神戸国際会館こくさいホール
ここではステージのLEDが一回り大きくなったそうです。僕はあまり気にしていなかった。倉木さんはセンター街を見てまわったそうです。震災のことが触れられている。この会場も震災で倒壊し、以前の形はまったく残っていないそうです。僕も一度震災前この会場に来たことがあり、そのときの様子が少し記憶に残っている。震災のときどうなったかなとは思っていたが。倉木さんはプリンが大好物。ここでも神戸のプリンのことが触れられています。
9月12日 名古屋市民会館
会場入りの前に名古屋の街を散策。南米ペルーの店で買い物を楽しんだようです。倉木さんが楽しんでくれているのがうれしい。
9月13日 香川県県民ホール
スタッフは瀬戸大橋を渡る電車に乗って本州から四国入りしたそうだ。倉木さんも一緒かな。マリンライナーのグリーン車両かな。それだと時間が少しずれているだけで、僕と同じルート。でもライブでの倉木さんの発言を加えるとやはり移動がよくわからない。ライブの神様、ステージの神様、幽霊の話しが出てきたそうです。倉木さんの守り神になってくれたのかな。
--------------------------------------------
この会報のTour diaryはこの松山までです。スタッフの皆さんお疲れ様。
PARTY PARTY
Mai-K net のダイアリーから。
information
-------------------------------------------------♪