かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

2004年4月22日京都-倉木麻衣ライブツアーの思い出

2004-12-13 02:15:00 | 2007年までのライブの思い出

 2004年4月22日京都会館第一ホール
 2004年4月22日は京都会館第一ホールで、
倉木麻衣さんのライブが行われました。
僕は前日、大阪に宿泊し、また膳所まで戻り京阪電車で、
石山寺駅まで行き、瀬田川を見ました。たいしたことない小さい川だと
思っていましたが、水量豊富な川でした。
特に行く当てがないので自販機のアイスクリームを食べ、
反対方向の電車に乗り、坂本駅まで行きました。
やはり特に行くあてがないのであたりの景色を見て、
自販機のアイスクリームを食べました。
電車に乗り回し、車窓の景色を眺め、楽しんだだけです。
 
 途中で乗り換え、三条に向かいました。
京都のコンサートというと1990年、1991年の
工藤静香さんのコンサートで来て以来13年ぶりでした。
13年前はまだ京都を東西に走る地下鉄はありませんでした。
1990年のコンサートといえば、
静香さんが泣いてしまったとき。
「静香に涙は似合わない」
「鎖骨がきれい」といっている人がいました。

 麻衣さんのコンサート、僕は早めに会場に着いたので、
平安神宮に行ってみることにしました。
平安神宮というのがどこにあるのか知らなかったけれど、
京都会館のすぐ近くにあったんですね。

 境内を回り、植物を見て回りました。
外国人観光客もいました。僕はおみくじをひいたんだけど、
末吉だったような記憶がある。
外へでてたこ焼きを食べました。
掘割を船が行きかっていました。
そばのベンチに座ったり、寝転んだりしていました。

 近くの街をちょっと歩いていました。
13年前にきたときあった喫茶店がありました。
13年前は京都会館の中のレストランで食事したけど、
近くに飲食店がたくさんありました。

 ここの京都会館というところは座席が後ろから、
1列目、2列目となっています。僕は、2階席、
ちょうどステージから見て、左側と正面の境目の、
後ろから見て数列目というところにいました。

 ライブは楽しかったけど、
途中で周囲の人の話し声が聞こえてきました。
はっきり麻衣さんと聞こえたわけではないけれど、
結婚の話が聞こえました。
「ファイナルで発表?」、「12月に結婚」、
・・・麻衣さんのことかなぁ。
僕は心配で心配でたまらなくなりました。

 静香さんが泣いたライブのときも
僕は沈んだ気持ちでタクシーに乗って京都駅に向かった。 
麻衣さんのときもライブが終わりかなり落ち込んだ気持ちで
タクシーに乗り、京都駅へ向かいました。

京都駅から新幹線で東京へ向かいました。
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2004年4月21日大津-... | トップ | 郵政事業の民営化は仕方ない。 »
最新の画像もっと見る

2007年までのライブの思い出」カテゴリの最新記事