かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

アルバム『DIAMOND WAVE』発売決定!!

2006-06-20 00:59:54 | CD

倉木麻衣ファンクラブからの情報です。

アルバム『DIAMOND WAVE発売決定!!

ニューアルバム『DIAMOND WAVE』の

8月2日(水)発売が決定しました!

初回限定盤は、特典DVD付だそうです。

タイトル:DIAMOND WAVE

発売日:8月2日(水)
初回限定盤【CD+特典DVD / GZCA-5081 / 3,500yen(tax in)】
通常盤【CD / GZCA-5082 / 3,059yen(tax in)】

麻衣さん、このアルバムいつくらいから準備していたんだろう。

もしかしてMai-K TVとかで、この話していたのかな。

僕はぜんぜん知らなかった。落ち目ファンのつらいところ。

キャスパーちゃん元気かな?

おまけ―インターネットで僕の本名を検索してみると結構同姓同名の人がいるようです。でも僕のことはでていませんでした。名前が一緒だからといって勝手に混同しないでもらいたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PVとGiza Music Netニュー着メロ、期間限定ブログ

2006-06-18 00:37:14 | GIZA Music Net

倉木麻衣さんのファンクラブサイトのRELEASEのコーナーでPV試聴開始になりました。僕も早速見てみましたが、どういうコンセプトだろう。でも観ていていい感じの映像です。ぜひ皆さんも見てください。

Giza Music Netニュー着メロアップ。新曲「Diamond Wave」のオルゴールバージョン。これも着メロ向きな印象ではないけれど、それなりに面白さがあるような。

これもファンクラブサイト情報。OPEN!! 6/20より、期間限定ブログ【DIAMOND WEB】がオープンです!
新曲「Diamond Wave」の話題や企画を随時更新。 レコーディングやツアーリハーサルレポート等、よりレアな情報のDIAMOND WEB【裏ブログ】も同時オープンだそうです。
【裏ブログ】のURL表示には6月21日リリースのニューシングル「Diamond Wave」封入のパスワードが必要

それから以前から言っているように僕は他の倉木ファンとの交流はまったくありません。他のファンのホームページはまったく観ません。倉木さんのブログは観ますが、他のファンのブログは観ません。倉木さんのブログをはじめ、他のブログにトラックバックしません。コメントもしません。ヒットカウンターや倉木麻衣の研究などのホームページはもう2年以上観ていません。麻衣コミュニケーション不参加です。倉木麻衣バースデーBBS以外一切のBBS,掲示板、チャット不参加です。ハンドルネーム「おく」、「小倉あき」、「くじら」、「たいき」、「たいやき」、「スイカ」、「智子」、「さつき」、「ひろ」、「スカイライン」、「ライター」、「シリウス」、「まゆ」、「ナンバー10」、「辛口」、「快速」、「なお」、「えびまい」、「アトム」、「中里」、「里中」、「あすか」、「すず」、「すずらん」などなど全部僕ではありません。何度も何度も言っているのにまたこういう話題が蒸し返される。デタラメな噂を流しているやつを本気で殺してやりたくなるよ。

そこまで言うとまずいのか。でもものすごく怒っている。もしかするとこういうデマは誰かが他のファンを排除するために意図的に流しているものなのか。悪質。陰湿。いやだね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代と大分

2006-06-17 04:26:19 | 日記・エッセイ・コラム

先日6月11日日曜日熊本県八代市の倉木麻衣さんのライブのチケットの一般発売がスタートした。僕はそのチケットを買いたくて電話で申し込んだところ、郵送での取り扱いはしていないということだった。僕はその時点では迷っていた。祖母の病気のことや先々の予定も考えるといつどうやってチケットを手に入れようか。なるべくならオークションの利用はしたくない。

同じ日に岐阜県土岐市の倉木麻衣さんのライブのチケットはインターネットを利用し、ぴあでゲット。もう少し早く申し込めたようだけれど、ちょっとした勘違いでお昼近くになって購入。

当日券を利用することや今年の倉木さんのライブ・ツアースケジュールを見ると九州は宮崎県西都市(チケットはまだ一般発売していない)がスタートなのでその前に八代でチケットを手に入れて西都に向かう方法。オークションの利用。いろいろ考えたが、早めに1枚チケットをゲットしておいたほうが先々の予定が立てやすいし、一応12日一日は予定がない。13日も大丈夫か。14日以降は少し考えていることがある。考えた結果その日熊本県八代市まで行くことにした。

午後東京を新幹線で出たので、その日は八代市に着くだけで、ホテルに宿泊。12日にチケットを買ったら、そのあと大分によってできれば12日中に東京に戻ろうかと考えていた。博多駅に着く。博多は去年の倉木さんのライブ以来久しぶり。駅の立ち食いの店でそばを食べる。何度か行った店でうどんを以前食べたら美味しかったが、今度はそばを食べたがイマイチ。ホームの店でもういっぱいそばを食べたがやはりイマイチ。不満の残るところ。

博多から八代駅に向かうとき、熊本まで特急有明、そこで人吉方面に行く特急に乗り換えるほうが接続が良いのか。僕はよく知らずに少し後のリレーつばめに乗り新八代まで向かう。付きまとい悪徳人間がここまでもちらほらうっとうしい。いい加減にしろ。新八代から普通電車で八代まで。

八代というところは、何度か電車で通ったところだが、八代市じたいに来るのは初めて。今まで熊本県というとライブで熊本市と大分県の高校在学中に阿蘇に教育合宿に行ったことがある。宿泊したのはそれだけで、もちろん八代市の宿泊もはじめて。予約してあった八代グランドホテルに宿泊。安くてなかなか良いホテル。僕は一昨年福井の倉木麻衣さんのライブでビジネスホテルの宿泊するまでカプセルホテルやサウナの宿泊が多かった。その福井以降、一般のホテル宿泊が圧倒的に多くなる。

僕はあちこちで付きまといなどに嫌がらせをされる。飲食店やコンビ二でも嫌がらせをされる。東京はもちろん嫌がらせが多いが、地方都市のはじめていくような店でも意地悪されることがときどきある。カプセルホテルも他のお客に意地悪されることがたびたび。それに比べるとホテルでは比較的スタッフにも丁寧なきちんとした対応をしていただくことが多い。その点は恵まれているのかもしれない。

僕が利用するホテルは比較的老朽化したホテルもあるが、僕にはそれでも十分。全国のたくさんのホテルに宿泊しても多少部屋の外の物音が室内に大きく響くところが数箇所。疑問を感じたホテルが一箇所くらいで全体的に僕はホテルではどこでもきちんと快い対応をしてもらっているのでうれしい。ここの八代グランドホテルもスタッフの印象が良い。

朝はバイキングでした。正直地方だし、あまり期待していなかったけれど、よくあるバイキングといった感じだけれどもとても美味しくて良かった。ホテルを出てチケットを買いに行く。八代厚生会館というところへ行けばチケットが買えるだろうと思い、地図で確認したところホテルから1キロちょっと。それくらいなら歩いても大丈夫だろうと思い、歩いていく。でも初めての街で実際歩くと思った以上に時間がかかる。都市の形成が面白い街だと思いながらもゆっくりしている余裕もなく、会館に向かう。お城の向こう側。たどりつく。

会館の前にポスターが張ってあり、事務所で発売中と書いてある。朝8時半からのようだが、事務所は閉まっていた。よく見るとその日は月曜日で休館日らしい。わざわざ東京から来て休館日とは。もう一日滞在を延ばして翌日ここにまた来てチケットを買おうかと考えたが、よくポスターを見るとチケットを発売しているプレイガイドの場所が書いてある。○○○みやざきさんや、カレー屋さん、コーヒー屋さんや、庄野学生堂さんの名前が書いてある。

それらをメモし公衆電話を探し、タウンページを見る。でもタウンページ見慣れていないせいか、なかなか見つからない。やっと最後に書いてあった庄野学生堂を見つけ、住所と電話番号を確認。携帯サイトで地図の登録をし、住所を確認したらサンリブというスーパーの南側に少し行ったところらしい。少し迷いながら南のほうへ歩き八代郵便局の前を通り、少し歩くとアーケード街にぶつかる。どうやら庄野学生堂という店はこのアーケード街にあるらしい。

しばらく歩いて見つけました。楽器屋さんでしょうか。そのお店で倉木麻衣さんのチケットを購入できました。ほっとしました。それから駅に戻る。熊本もそうだけれど八代も市街地から駅まで少し距離がある。八代グランドホテルの前を通り、駅にたどり着きました。時刻は11時08分。

僕はそのあとついでに大分によるかどうかこの時点ではまだ半分半分の考えでした。ちょうど11時08分に豊肥線経由別府行きの九州横断特急という大分に行くのにちょうどいい特急電車があり、ホームに止まっていましたが、一休みしたいのと、改めて今後の予定を考えてみたいので、それに乗るのはやめました。でも博多回りや久大線経由にしてもたいしたメリットもなく、次の14時過ぎの九州横断特急まで待つことにしました。

3時間も待ちます。こんなことならもう少し駅に早く着けば11時08分に乗れたのにと残念に思いました。以前なら時刻表を持ち歩いていたのに、最近はそれをやらない。わずかな差で3時間待ち。後々の予定にも影響する。地方では珍しくありません。都会の人間はなかなかそれを理解しようとせず、他人を馬鹿にする。僕は待合室で弁当を食べたり、ソフトクリームを食べたり、うとうとと居眠りして時間をつぶしていましたが、こういう八代のような地方都市でもわずかながら、付きまといの悪徳人間がいるようです。他の地方でも、僕の育った大分でも付きまといの悪徳人間を見かける。

14時過ぎ九州横断特急に乗る。17時半ころ大分着。まずチケットを取ることを優先。駅前のリズムレコードでも倉木さんのライブのチケットを売っているらしい。でも事前に調べたところトキハ会館にもプレイガイドチケット売り場があるようなので、まずそちらに先に行き、そこでチケットが手に入らない場合、リズムレコードに戻り、チケットを買おうかと考えました。トキハ会館に行くとチケットが手に入りました。ほっと一息。

当初は当日東京に戻る予定でしたが、疲れ気味なので大分で一泊することにしました。ビブロに寄った後、予約してあったホテルに行きました。今回はホテルキャッスル大分。大分中央郵便局のすぐ裏側。ここもなかなか良いホテルでした。府内食堂に行って食事。ホテルに戻ってからはビブロで買った雑誌などに目を通していましたが、祖母の病気のことがあり、気持ちが集中できない。

午前3時ころ携帯電話がなり始めた。この時間だし、もしやとは思ったけれど、やはり母親からの電話で祖母が亡くなったそうだ。午前4時過ぎに叔母からもメール。その日の未明祖母が亡くなったそうだ。とうとうこのときが来てしまった。朝早くホテルを出て、空港行きのバスに乗り飛行機で東京に戻りました。準備をして祖母の葬式のため午後の飛行機でまた大分県国東市に向かいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣情報6・16

2006-06-16 10:28:00 | GIZA Music Net

倉木麻衣情報です。

  • 次々と倉木麻衣ライブツアー2006のチケットが発売になっています。2次プレオーダー・プレリザーブの箇所も出てきています。楽しい倉木麻衣ライブ、今まであまり倉木さんのライブに行ったことのない方もぜひ行ってみてください。
  • 雑誌掲載情報ですが、すでにお伝えのものに加え、6月23日発売の「oricon style」にも倉木さんが掲載されます。
  • ファンクラブオンラインショッピングで2001年のYou & Mai Groove 2001 のポスター2枚発売になっています。僕はこのイベント参加していなくてポスターも持っていません。かわいい麻衣さんです。立命館大学に入学したころのものかな?
  • Giza Music Netのギャラリーのコーナーの倉木さんのニュー画像がアップ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ戻る。

2006-06-16 08:39:53 | 日記・エッセイ・コラム

大分県国東市の祖母の葬儀に行ってきました。育ての親でもあり、僕にとってはやはり大きな存在でもあり、少し気持ちの抜けた状態になっています。4月末に見舞いに行ったとき、腹痛を訴えていましたが、まだ座って話すこともでき、そのとき僕の親が写真を撮ったのですが、その写真を見てもテレビのリモコンを持ちながら、まだ元気そうな様子でした。病気もなんだかウソのようで早い段階でよくなるのではないかと思いました。6月に見舞いに行ったときはすっかり弱っていて、日によっては少し元気にしゃべるけど、日によってはあまりしゃべることができないようでした。でもまだ何とか持ち直しそうだったので、僕や僕の母親も一度関東に戻ることにしました。

6月8日に僕は東京に戻りました。倉木麻衣さんのライブツアーの関係で今チケットの申し込みをやっています。徐々にチケットが取れつつあります。ただ、熊本の八代市のコンサートはチケットの入手に関して、郵送の取り扱いをしていないということで八代市まで買いに行こうと考えました。帰りについでに大分市にも寄り、大分県豊後大野市のコンサートのチケットも買いました。キャッスルホテル大分というところに宿泊。午前3時ごろ親から電話。4時ころ叔母からメール。祖母が亡くなったそうだ。あれから5日目。あっさりというか。あっけないというか。とうとうこの日が来てしまった。

僕は朝一の飛行機で一度東京に戻り、準備して午後の飛行機でまた大分に向かいました。化粧をほどこされた祖母。祖母らしくない。ほんの数日前まで話をしていたのに。翌日に火葬、葬儀。15日、菩提寺に行き、僕はそのあと特急と新幹線で帰京。祖母はいわば唯一の僕に対する理解者でもあったから、その死は確実に僕の人生のひとつの章の終わりを意味するだろう。もう少し気持ちの整理をし、倉木麻衣さんのライブに行き、楽しみ、そのあと再就職。

それにしても僕に関してはデマが多い。デタラメな噂と言ったって、僕の出身地、年齢、学歴、独身既婚歴なし、運転免許なし。これらの客観的証明可のことは、もちろん事実を祖母も知っている。デマがデマであることを祖母も知っている。それに比べると飲酒のこと、喫煙しないこと、経済力、素行上の問題や職場での嫌がらせ、付きまとい、これらのことは、もしかすると僕の言っていることよりもデマのほうを信じていたのではないか。身内の人間も多数派の味方。僕の母親ですらデマに便乗しようとする。僕に対するデタラメな噂を信じたまま祖母が死んでいってしまった。不要な心配をさせたまま死なせてしまった。何とかしたかった。デマを流すほうはうれしいだろうね。僕と世間の間の溝はさらに広まったように感じる。

どこかの誰かが「非情」などといっていたが、僕ももっと非情であるべきなのか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の祖母逝去

2006-06-13 11:42:23 | 日記・エッセイ・コラム

僕の祖母、諸冨フキ(大正元年10月12日生)が本日未明逝去しました。

明日14日大分県国東市安岐町にて告別式です。

僕にとっては物心つくころより、高校卒業まで育ててくれた「育ての親」でもありました。

所用で九州の八代市に行き、ついでに帰りに大分市によりました。

大分市内のホテルに宿泊していたところ、親から電話、叔母からメールがありました。

今年4月に「末期すい臓がん」という知らせを受けて、その後見舞いに2度行きました。

6月8日の朝、祖母と少し話をして僕は東京へ戻りました。

それが生前最後の会話でした。

あれから何日もたっていません。

予想していたとはいえ、とうとう来る日が来てしまいました。

今日朝一番の飛行機で東京に戻り、準備出来次第また大分に向かう予定です。

付きまとい、デマなど世間の嫌がらせは相変わらずすごい。

日本の世の中ってこんなものかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆倉木麻衣の魅力満載のスペシャル・プログラム「Mai-K TV」新シリーズ・スタート!

2006-06-11 04:14:00 | 配信

倉木麻衣公式ウェブおよびFCサイトからの情報です。

倉木麻衣の魅力満載のスペシャル・プログラム
「Mai-K TV」新シリーズ・スタート!

倉木麻衣、自らパーソナリティーを務め、絶大な人気だったスーパープログラムが、熱望にお答えしてNTTフレッツで再登場! 完全録りおろしのスペシャル番組!!倉木麻衣がセルフプロデュースするスペシャルプログラム「Mai-K TV」!
今回は、前回お送りした2月から現在までの近況報告に加え、6月21日リリース「Diamond Wave」制作秘話、PVメイキングなど、この番組でしか見ることのできない秘蔵映像を交えて、倉木麻衣の魅力満載でお届けするフレッツユーザ限定のスペシャルコンテンツが6月21日配信決定しました!! (サイトより一部変えてほぼそのまま転載)

【視聴方法・詳細はこちらのサイトへ】
 NTT東日本エリアにお住まいの方はこちら ・>http://flets-square-guide.com/beinggiza/">BEING  

 NTT西日本エリアにお住まいの方はこちら ・>http://www.flets-square.info/trial/gizastudio/index.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Mai-K TV」の新シリーズがはじまるようです。僕のうちはまだフレッツじゃありません。ということは前回のシリーズはぜんぜん観ていないということです。僕は早ければ今年春先に再就職し、それと同時に引越しをし、フレッツにしようと考えていたのですが、予定が大幅に遅れ、まだフレッツじゃありません。

しかしこの様子を見ると今後倉木さんの情報はフレッツの「Mai-K TV」のウエイトが高くなっていくのでしょうか。将来的には僕もフレッツにするでしょうが、まだいつまでにフレッツにするという予定は立っていなくて、すると今度の新シリーズが始まるまでにフレッツにするのは先々の予定上無理かもしれない。まだはっきりしないが。でも前回同様、観られない可能性は高い。

近況報告に加え、「Diamond Wave」制作秘話、PVメイキングなど、この番組でしか見ることのできない秘蔵映像を交えて、倉木麻衣の魅力満載でお届けするそうだから、やはりこれを観ないとファンとしては落第であるような気もする。僕自身ちょっと倉木麻衣ペースについていけなくなりつつあるような気もする。ここのところ低調な僕ですが、不安要素は増えるばかりか。

世間、特に若者の僕に対する攻撃は相変わらず、悪質。ファンとしての他の活動が冴えたものじゃないのだから、せめてライブに行くことくらいがんばって取り組みたいが、それはそれで攻撃の対象か。今年のライブツアーは僕にとってのひとつの倉木ファンとしての正念場という感じがするな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣のMai.K Diary - livedoor Blog(ブログ)とFCサイトダイアリー更新

2006-06-10 04:56:00 | 音楽

リンク: 倉木麻衣のMai.K Diary - livedoor Blog(ブログ).
6月3日更新です。僕は大分に行っていて、8日に東京に戻って見ました。麻衣さんはレコーディングや撮影の毎日だそう。僕はやはり倉木麻衣さんと一緒にいたい。ちょっと気が滅入っている。
ライブで麻衣さんに会えるのが楽しみ。
麻衣さんが歌を仕上げる上で特に注意するところってどこだろう。
イラストは、Diamond Waveと鳥たち?麻衣さんのメッセージかな。良くわからないけど。
ファンクラブサイトのダイアリーも更新しています。
さわやかな風の中、麻衣さんと妹のキャスパーさんは二人仲良くお散歩に行くようです。通りがかる人も、キャスパーさんのかわいらしさに注目のようです。キャスパーさんは天然パーマのようで注目されているようです。ますますキャスパーさんはかわいらしくなっているのかな。麻衣さんはお姉さん、キャスパーは妹、二人はお似合い、相思相愛、両思い、仲良しこよし。
麻衣さんはどこに住んでいるのかしら。麻衣さんとキャスパー姉妹の散歩に通りがかる人がうらやましいぞ。イラストは麻衣さんとキャスパーさん。美女美女コンビ。とってもかわいいイラスト。僕はこういうイラストが大好き。倉木麻衣イラスト集でないかな。
今度の新曲も倉木さんは力が入っているようです。夏らしくキラキラした曲ってどんなだろう。みんなで一緒に歌おう!!と書いているから練習もしないと。
ミュージックビデオもいろいろな工夫がしてあるそうだが、どんな感じかな。
なんだかうきうきした感じの麻衣さん。気持ちが沈み気味の僕、ライブで元気で麻衣さんに会いたいぞ。
ここの所すっかり落ち目ファンになってきましたが、でも麻衣さんと結婚したいなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6・2~6・8まで倉木麻衣情報

2006-06-09 08:27:00 | GIZA Music Net

祖母の病気見舞いに大分県まで行き、昨日戻りました。大分県にいる間叔父叔母の家に滞在しました。急な大分行き、さまざまな出来事、準備不足、慣れない生活のリズム、主体的に行動できないなどがあり、ほとんど動き回っていない割りに戻ってきてからぐったりと疲れています。今回のことは後日ブログに書いてみようと思います。

僕は1週間以上自宅を離れる場合はだいたいノートパソコンを持っていくのですが、今回は急なことで持って行きませんでした。僕が不在中倉木さんに関する新しい情報がかなり流れていたようです。そのうち一部については携帯サイトを利用して見ましたが、東京に戻ってきてから見たものもあります。今回はそれらの情報をまとめてお伝えします。

  • まず、6月3日からスポーツうるぐすで倉木麻衣さんの新曲Diamond Waveがテーマソングとして流れています。倉木さんがコメント出演したそうですが、僕はうっかり観損ねてしまいました。僕が応援しているアーティストの出演する番組を観損ねるとか聴き損ねるということは、以前から良くあったことですが、残念です。なんだかつまらないよ。
  • 雑誌掲載情報です。6・10発行Music freak magazine 6・14売CDでーた 6・14売ワッツイン? 6・24売BLT
  • イープラスeee.eplus.co.jp ぴあwww.pia.co.jp ライブツアーのチケット情報をチェック。イープラスでは、2次プレオーダーも一部の会場で受け付けられるようです。
  • 倉木さんのファンクラブのダイアリーとブログが更新になっています。これについては別にブログで感想を書いてみようと思います。
  • Giza Music Netのニュー着メロアップ!倉木さんのニューシングル「Diamond Wave」です。この曲もライブ向きなのか。着メロではイマイチのような印象。
  • Giza Music Netのニュー着声アップ!「あなたらしく自然体でね!」です。麻衣さんのメッセージかな。うれしい。ありがとう。
  • 倉木麻衣の魅力満載のスペシャル・プログラム「Mai-K TV」の新シリーズがスタートです。これについても別にブログを書きます。

結構いろいろありました。うるぐすのコメントどんな感じだったのかな。

大分にいるとき携帯で倉木さんのブログを探したけれど、キーワードで探したら倉木麻衣応援関係のブログがものすごくたくさんあった。初めて聞くようなハンドルネームもたくさん。倉木さんのブログを探すのは止め、東京に戻ってから見ることにした。

僕は日ごろ他のファンのブログやホームページはまったく見ないのでびっくり。倉木さんのブログは見るけれどそれに対するトラックバックも見ない。最近新しく倉木麻衣応援ブログやサイトが次々とできているのかしら。よく知らないけれど。「智子」というファンがいるらしい。もちろん僕は知りませんが、最近僕の周囲で智子という名前のからかいがあると思っていたけど、このことなのか。僕は他のファンと交流はないし、他のファンのことはよく知りません。

僕は独立系ファンです。麻衣コミュニケーションも不参加です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さびしいのは君だけじゃないからね・・・

2006-06-08 09:48:00 | カレンダー

今日の倉木麻衣日めくりカレンダーのメッセージは、

さびしいのは君だけじゃないからね・・・です。

イラストはキャスパーさんの後姿。なんだかすごくさびしそう。

かわいいキャスパー。抱きしめたくなるね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が近い。僕はまた大分へ。

2006-06-02 08:22:00 | 日記・エッセイ・コラム

倉木麻衣オフィシャルサイトのトップの画像が変更になりました。シンプルイズベストの倉木さん。かわいい。おなかを出すのはもったいない。他の男に見せたくないな。

どうでもいいことかもしれないけれど、オフィシャルサイトなどでMai-kuraki LIVE TOUR2006の表記、Kの字が小文字になっているものあり。まあ、いいか。

だんだんと暑い日が多くなってきましたね。倉木さんもスイカを食べたくなっているんじゃないかな。かわいい麻衣さん。そういえば昨年は、キャスパーさんは夏ばてでぐったりしていましたね。今年は大丈夫かな。

僕はまた大分に行きます。病気見舞いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする