日本料理 京桜  in 北京 (おかみ日記)

7年間続いた「桜心」を閉め現在、21世紀飯店に北京咲く桜「京桜」を営業中
  

  

本日、松茸を入荷致しました。

2011-07-07 | お知らせ



お待たせ致しました。


本日、松茸が入りましたのでお知らせ致します。


天ぷら、炭火焼き、土瓶蒸し


お好きなようにお召し上がり下さい。


                            




7月30日まで420元→330元




七夕

2011-07-07 | 番外編
朝、6時.

娘が歌を歌っているのが聞こえた。



 ささのは さらさら のきばに ゆれる おほしさま きらきら きんぎん すなご 


「たなばたさま」の歌だ

なんと二番まで!!


 ごしきの たんざく わたしが かいた おほしさま きらきら そらから みてる 


すごい、いつの間に覚えたんだろう。


現地の幼稚園に通っている娘がよく歌う歌は


幼稚園で習ってる歌・・・・。



つまり、中国語。


なんとなく、複雑な思いを感じていた今日この頃。



娘が日本語の歌をしかも「たなばたさま」を歌っていて


嬉しかった



そして、朝から工作を始める


しまじろうの「たなばたかざり」



幼稚園に行く時間になったので途中まで。。。


きちんと短冊に願い事も書いてありました。


バレリーナになりたい


来年は必ず笹を買ってこようと心に誓う母であった。


                            



抹茶ムースケーキ 桜心女子会 ランチ会席にてお出しします