貨物ちゃんねるを見ていたら、この日はネタ罐が2本あったので早起きして...
先ずは高崎線で朝練です。
本命前の露払い...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/2111b7cd755081af7c32bbf22e2f9796.jpg)
そしてこの日の第二本命、2101号機牽引の5764レは初撮影です。(単機は撮った事がありましたが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/b2e3c48904ccfe59716286bf0b819a15.jpg)
第一本命は明日...こちらも初撮影でした。
上:2070レ、EH200-24
下:5764レ、EF652101
2019年6月13日(木)撮影
先ずは高崎線で朝練です。
本命前の露払い...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/2111b7cd755081af7c32bbf22e2f9796.jpg)
そしてこの日の第二本命、2101号機牽引の5764レは初撮影です。(単機は撮った事がありましたが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/b2e3c48904ccfe59716286bf0b819a15.jpg)
第一本命は明日...こちらも初撮影でした。
上:2070レ、EH200-24
下:5764レ、EF652101
2019年6月13日(木)撮影
EH200が珍しく登場ですね。
しかし、2枚目にPF原色が控えていて、やはり唸ってしまいました。(笑)
第一本命のネタものは何でしょうかね?
あまり積極的には撮らないEH200ですが、来ればシャッターを押します。(^^ゞ
2101号機は人気がありますね。この日も早朝から撮りに来ている方が居ました。
○○は三日で慣れる、とか言いますが...未だEH200には慣れません。(^^ゞ
上下比べるとやはりPFの方が格段に格好良いですね。