趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

昔の写真のデジタルコピー/シルエットに凝っていた頃(上)

2019-10-20 07:00:00 | やっぱり58はカッコイイ
 ツイッターをご覧になっていない方もいらっしゃるので、ツイッターにアップした写真の纏め、三回に分けて掲載します。

 線路際に復帰した1984年の晩冬と初冬、日の出の時刻を考慮して早朝の荷物列車のシルエットを何度も撮りに行きました。
 でも、なかなか気に入った空模様の写真は撮れませんでした。

 荷36レ、EF58機番不明、1984年2月28日撮影 


 3170レ、EF65機番不明(0番台か500番台か不明)、1984年2月29日撮影


 荷36レ、EF58機番不明、1984年2月29日撮影


 荷36レ、EF58機番不明、1984年3月1日撮影


 三日連荘の朝練、何れも蓮田~東大宮間、宮浜踏切付近や下蓮田踏切付近での撮影で、原板は全て66ポジです。
 現在は木が生長して、綺麗なシルエットになる場所は非常に狭い範囲となってしまいました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:朝練 (佐倉)
2019-10-20 17:34:22
枯れ鉄さま

 今となっては記憶が朧気ですが、防寒対策はちゃんとしていたと思います。何せ大の寒さ嫌いですから。(笑)
 前後に従台車がある分、EF58は長いですね。
 そう言えばED75のシルエットもあったような...
返信する
Re:朝焼けシルエット (佐倉)
2019-10-20 17:31:22
tamuraさま

 電機のシルエットの場合は、下回りの透け具合とパンタグラフでしょうかね。
 EF58が一番、次はEF66がシルエットでは好きな機関車でした。
 日の出の少し前が一番良く焼ける時間帯ですが、なかなか思い通りには撮れませんね。
返信する
朝練 (枯れ鉄)
2019-10-20 09:27:58
2月末の夜明け前というと、手足が悴むような寒さだったのでは。
冬の澄んだ朝にこそ撮れる写真です。
EF58に比べると、EF65がEDに見えます(笑)
返信する
朝焼けシルエット (tamura)
2019-10-20 09:21:39
シルエット、蒸気の場合は煙があるので、それだけで絵になりますが、電機の場合はなかなかハードル高いですね。
そんな中で、EF58は車体が長くシルエットでも形式が分かるのが良いです。
空の焼け具合を含めると4枚目がイチオシですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。