趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

ホキ配給下り(10/02)

2019-10-07 07:00:00 | 最近撮影した写真
 買い物に行くついでにちょっと寄り道してホキ配給を撮影。
 そろそろ罐を光らせる時期になってきたのですが、夕方は曇天で叶わず...ならば手持ちで流し撮りの練習。

 先ずは綾瀬川を渡るシーンを丸ごとズーム流しで...
 真横に近いズーム流しは、カメラを振る量に比べズームする量が小さいので結構難しいのですが、ホキの番号が全部読める程度に止まったので、我ながら上出来です。(^-^)


 ズームアップして罐アップの流し撮りですが...足回りが全然見えませんね。


 1スパン先は多少草が少なくなりますが...


 配8937レ、EF8180+ホキ4輌
 2019年10月2日(水)撮影


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
切替 (枯れ鉄)
2019-10-07 08:37:40
上の写真は、見事に止まってますね。流石です。
カメラの設定以上に、ズーム流しから、流し撮りへの、頭の切替が難しそうです。
素人が手を出してはいけない世界です。
返信する
高度の技 (tamura)
2019-10-07 18:44:17
ピタッと決まりお見事です!
こういう角度でのズーム流しは難しそうですね。
私の場合は普通の流し撮りで大体止まれば満足という「雰囲気流し」に徹しております。(爆)
返信する
Re:切替 (佐倉)
2019-10-07 19:42:42
枯れ鉄さま

 有り難うございます。
 時々こうして上手く止まります。(^^ゞ
 後はズームを調整してそのまま振るだけですから、それ程難しくは有りませんよ。
返信する
Re:高度の技 (佐倉)
2019-10-07 19:50:41
tamuraさま

 有り難うございます。
 ズーム流しはサイドになれば成る程難しくなりますね。
 我ながら良く止まったものです。(^^ゞ
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。