本命列車はEF58150の牽く味めぐり但馬号でした。
12系レトロ客車5輌を牽いて須磨海岸を走る姿、原形小窓が格好良い!
この客車5輌は現在大井川鉄道で活躍中のようですね。
もう一枚、後追いカットですが、被り寸前だったようです。
電車には何やらHMが付いていますが、今頃になって気付きました。「おかげさまでJR東西線開業1周年」と書いてあります。
行き先は松井山手、何処に有る駅か知りませんでしたが、GMで見たら学研都市線の駅ですね。
関東の昔の人間には関西の鉄道網がどうなっているのか、全く分かりません。(^^ゞ
山陽本線 須磨~塩屋
9607レ EF58150+12系レトロ客車5輌
1998年3月7日(土)撮影、原板は135ポジ(RDPⅡ)
12系レトロ客車5輌を牽いて須磨海岸を走る姿、原形小窓が格好良い!
この客車5輌は現在大井川鉄道で活躍中のようですね。
もう一枚、後追いカットですが、被り寸前だったようです。
電車には何やらHMが付いていますが、今頃になって気付きました。「おかげさまでJR東西線開業1周年」と書いてあります。
行き先は松井山手、何処に有る駅か知りませんでしたが、GMで見たら学研都市線の駅ですね。
関東の昔の人間には関西の鉄道網がどうなっているのか、全く分かりません。(^^ゞ
山陽本線 須磨~塩屋
9607レ EF58150+12系レトロ客車5輌
1998年3月7日(土)撮影、原板は135ポジ(RDPⅡ)
JR移行から10年くらいの時期ですが、新旧色々な車両がまみえてバラエティに富んだ列車が撮れたんですね。
つい先日のような気もしますが、もう20年以上経ちました。
山陽本線は大動脈ですから貨物列車も多く、本命を待つ間も退屈しませんでした。