朝練後、カシオペアを撮影のため東北道を北上、那須高原辺りからは雪景色でした。
白河~久田野間の雪景色を眺めながら、護岸改修工事で暫く訪問していなかった泉崎~矢吹間の釜池サイドアングルをロケハンしましたが、木が生長していて線路際も草ボウボウ、残念ながらこのアングルは消滅ですね。
冬は池に白鳥や鴨などが沢山飛来していて、遠方には白銀の那須連山が見える良いアングルだったのですが...
と言うことで、次善の策として久田野の陸橋へやって来ました。釜池へ行く前に通りかかった時は数人でしたが、既に10人ほどがスタンバイ。
我々も三脚をセットして待機していると、パトライトを付けたワンボックスカーがやって来て、お巡りさんから三脚は撤去するようにご指導が有りました。久田野の陸橋は下り列車を撮るところですが、歩道は反対側しか有りません。車道で撮ることになりますが、ここを通るドライバーから通報があったようです。
その後もミニパトカーが頻繁に巡視にやって来て、マナーを守って撮影するようにとのこと。仕方なく手持ち1台での撮影となりました。
24-120mmのズームで望遠から広角までズームしながら撮影です。
先ずは望遠(120mm)で...
続いて標準(55mm)で...
そしてギリギリまで引きつけて広角(24mm)で...
本命カットは標準レンズのつもりでしたが、並べてみると、ルーバーが光った広角アングルの方が気に入りました。
三脚使って2台切りなら、一台はズーム流しでしたね。
東北本線 白河~久田野
9011レ EF8195+E26
2023年2月12日撮影
この陸橋は撮影したい側に歩道がないのが難点ですね。
雪原に赤い機関車が映えます。
手持ちだと、ズームを使って、列車を追いながら撮れますが、流し撮りとかはできないですね。
師匠レベルになると、流し撮り一発勝負も可能でしょうけど(笑)
沿線は何処も草ボウボウで、やはり上から撮るところが人気ですね。
田圃も結構雪が残っていて、思わぬ収穫でした。
冬枯れの田圃と雪原では雲泥の差ですね。(笑)
手持ちズーム流しも時々やりますが、なかなか歩留まりが上がりません。これだけ景色が良いと、一発勝負では失敗が怖くて多分失敗してます。