三日続けての朝練の二日目、この日は綺麗に晴れ上がっていたので、先ずは太陽の金太郎台車抜きから...
日の出の時刻と4051レの通過時刻が上手くマッチして、更にシャッターのタイミングが良かったので、丁度連結部で抜けました。

続いて定番に移動して4072レ狙いですが、初めて眼前で4059レとすれ違いが見られました。合成ではありませんよ!(笑)

合成では無いという証拠写真。(笑)
ピンクのONEが3個載っていいましたが、後方でちょっと残念。

線路上に動物の轢死体でもあったのか、20羽ほどのカラスが線路上に集まっていました。
カラスは頭が良いですね、踏切警報器が鳴り出すと架線や架線柱の上に避難、列車が来ると飛び上がります。
列車の上に何羽も写ってしまったので、それらには消えて頂きました。
上:4051レ(TLE)、EH500-24
中、下:4059レ、EH500-23と4072レ、EF652075
2019年11月16日(土)撮影
日の出の時刻と4051レの通過時刻が上手くマッチして、更にシャッターのタイミングが良かったので、丁度連結部で抜けました。

続いて定番に移動して4072レ狙いですが、初めて眼前で4059レとすれ違いが見られました。合成ではありませんよ!(笑)

合成では無いという証拠写真。(笑)
ピンクのONEが3個載っていいましたが、後方でちょっと残念。

線路上に動物の轢死体でもあったのか、20羽ほどのカラスが線路上に集まっていました。
カラスは頭が良いですね、踏切警報器が鳴り出すと架線や架線柱の上に避難、列車が来ると飛び上がります。
列車の上に何羽も写ってしまったので、それらには消えて頂きました。
上:4051レ(TLE)、EH500-24
中、下:4059レ、EH500-23と4072レ、EF652075
2019年11月16日(土)撮影
すれ違いもバッチリ。
証拠写真もなかなか良いですね。(笑)
専らカメラの性能に負う所が大きく、腕が悪くても運が良ければ撮れますね。(^^ゞ
すれ違いはフェイクで作ったタイミングと全く同じで、これも偶然ですが驚きました。
証拠写真は只の裏被り写真ですね。(笑)
4072レが遅れて、ただの被りにならずに、良かったですね。
おおかみ少年ならぬ4072レすれ違い老年になるところでした。(^^ゞ
証拠写真は裏被り写真でもありますが、まぁ、電車の裏被りよりは良いでしょう。