朝練(11/11) 2020-11-17 07:00:00 | 最近撮影した写真 お天気が良く、罐回りも良かったので朝練に... 先ずはPFを2本ご覧頂きます。 日の出が大分遅くなって、4072レもそろそろ看板や校舎の影が気になる季節になりました。 ピンクONEは後方に3個ですが、日の当たっている場所で目立ちます。 朝練締めの8179レ、タキ18車は久しぶりで壮観です。 4072レ、EF652067 8179レ、EF652065 2020年11月11日撮影 #鉄道 #鉄道写真 #ヒガハス #EF65 #4072レ #8179レ « 夕練(11/9) | トップ | 朝練(11/11)続き »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ONEコンテナ (枯れ鉄) 2020-11-17 21:16:48 ONEコンテナの3連発ですね。できれば、もう少し前で3連発にしてもらいたかったですね。このコンテナは、つなぐ位置で、編成の印象が大きく変わります。 返信する Re:ONEコンテナ (佐倉) 2020-11-18 21:50:25 枯れ鉄さま 確かに、ピンクが何処に入るかによって印象が大きく違いますね。 塊の場合はもう一寸前が良いですね。また狙って見ます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
できれば、もう少し前で3連発にしてもらいたかったですね。
このコンテナは、つなぐ位置で、編成の印象が大きく変わります。
確かに、ピンクが何処に入るかによって印象が大きく違いますね。
塊の場合はもう一寸前が良いですね。また狙って見ます。