趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

朝練(9/3)続き

2020-09-06 07:00:00 | 最近撮影した写真
 朝練の続き...

 4059レは移動している暇がないのでサイドから、金太郎81号機の牽引。


 ヒガハスは既に稲刈りが終わった田圃もありますが、稲穂が実って撮り頃の田圃もあります。
 3070レは金太郎58号機の牽引でした。


 朝練の締めは8179レ、更新色PF2063号機でした。
 こちらの田圃の撮りごろはもう少し先ですね。


 この日の金太郎は61号機、81号機、58号機とロイヤルエンジンを連想させる番号が揃いました。

 2020年9月3日撮影


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実りの秋 (tamura)
2020-09-06 18:38:43
やはり青空が広がるともう秋なんだなぁ、という眺めですね。
稲穂が垂れる頃になりましたが、この先お晴れる日の割合が少ないようで、今年は悩ましいです。
返信する
稲穂 (枯れ鉄)
2020-09-06 21:17:37
最近、線路端にあまり出ていないので、田圃の状況が把握できていません。そろそろ、滋賀県も実りの頃を迎えているのかな。
一度行かないといけませんが、来週は、ずっと雨予報(涙)
返信する
Re:実りの秋 (佐倉)
2020-09-07 08:35:06
tamuraさま

 空は秋の気配ですね。
 台風10号が行ってしまえばお天気が良くなるかと思いきや、そうでも無さそうですね。
 早く高い空になって欲しいものです。
返信する
Re:稲穂 (佐倉)
2020-09-07 08:36:46
枯れ鉄さま

 ヒガハスは稲刈りが済んでしまった所もあります。
 お天気が悪いと稲刈りも遅れるでしょうから、未だチャンスが有るのでは...
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。