おいしんぼ便り

天然主婦パンプキンのお料理サークルの報告と台所話

現在コメントは事前承認性にさせていただいています。

2012年9月のメニューレシピ

2012-09-12 01:37:32 | 料理講習
すっかりご無沙汰しています。8月も晩御飯のメニューでも載せようと思いつつ、
気づけば過ぎてしまい7月の写真すらUPしていなかったことに今気づきました。また改めてUPしておきます。

さて、9月のメニューのレシピです。まだまだ残暑厳しいですが、食卓だけでも秋の味覚をならべてみましょうか。

※ レシピを修正しました。(9/15)


秋味のお手軽献立

【秋刀魚の香りパン粉】
<材料>4人分
秋刀魚 4尾  塩・胡椒  小麦粉 適量  
バルサミコ酢 大さじ2  しょうゆ 小さじ2
香りパン粉 〔ニンニク小2片 オリーブ油大さじ1 パン粉大さじ4 パセリ1枝〕 
付け合せ レンコン 200g レモン1個
<作り方>
1. 秋刀魚は3枚におろし、腹骨をそぐ。長さを2等分して、塩・胡椒する。
2. 蓮根は5mm厚さの半月切り(細ければ輪切り)にし、水にさらす。ニンニクは薄切りに、パセリは飾りを残し、みじん切りにする。レモンはくし型切りにする。
3. 一つのフライパンで順番に作っていく。まず香りパン粉を作る。フライパンにニンニクとオリーブ油を入れて弱火で温め香りを移す。香りが移ってニンニクが軽く色づいてカリッとしたらにんにくを取出し、パン粉を加えて軽く色づくまで炒め、パセリを混ぜて、器に取り出しておく。
4. オリーブ油を熱し、蓮根の両面を焼き、塩・胡椒で調味して、皿に盛る。
5. 秋刀魚の汁気をペーパーで押さえ、小麦粉をまぶし両面を焼き、盛りつける。
6. フライパンを拭き、バルサミコ酢と醤油を入れて煮立て、秋刀魚にかける。
7. 秋刀魚に香りパン粉をのせ、炒めたニンニクを飾り、パセリ、レモンを添える。

* パセリの代わりにバジルや青しそなど他の香草を使ってもよい。

【茄子の胡麻汁】
<材料>4人分
茄子 大2本  だし汁(昆布、鰹節) 800㏄ 味噌 大さじ2 
白練り胡麻 大さじ2 白すり胡麻 大さじ3  みょうが 細ねぎ 適宜
<作り方>
1. 茄子は1.5cm厚さの輪切りにして、しばらく水にさらしてあく抜きし、下ゆでする。
ザルに上げ、粗熱が取れたら、茄子の形が崩れないようにそっと水気を絞る。
2. 温めただし汁に茄子を入れ、味噌を溶きいれる。
3. みょうがは縦半分にしてから斜め千切りにし水にさらす。細ねぎは小口切り。
4. 食べる直前に温めて、練り胡麻、すり胡麻を加え混ぜる。
5. 椀に盛ってから、みょうがと細ねぎを吸い口に添える。


【小松菜と豆腐のザーサイ和え】
<材料>
小松菜 1把  長ねぎ 1/2本  ザーサイ 10g  人参 20g
みりん大さじ1  オイスターソース小さじ2 酢小さじ1  木綿木綿豆腐 1/2丁
<作り方>
1. 豆腐は手で崩してゆでて、ザルに上げて水切りする。
2. 長ねぎ、ザーサイはみじん切りにして混ぜ合わせておく。みりんは煮切ってオイスターソースと合わせておく。
3. 人参は4㎝長さの千切りにし、電子レンジで1分加熱する。小松菜はゆでて4cm長さに切る。
4. ボールに3.と豆腐を入れ、2.で和え、器に盛る。

【トマトとツナのお浸し】
<材料>4人分
トマト 小2個  ツナ缶 小1缶  塩ゆで枝豆(鞘をむいて)20粒位
浸し汁〔出汁 100㏄ 醤油大さじ1 みりん大さじ1〕
<作り方>
1. トマトは湯むきして、4~6等分の櫛形に切り、枝豆と共に浸し汁に浸して冷やしておく。
2. ツナは汁気をきって、1に加えてさっと混ぜ、器に盛る。


【梨と巨峰のコンポート】
<材料>4人分
梨 2個  〔砂糖 大さじ3~  ロゼ(または白)ワイン 200㏄  水 100㏄〕
レモン汁 大さじ1  巨峰 12粒
<作り方>
1. 梨は6等分の櫛形にきり、皮をむく。巨峰は皮をむき、種があれば取る。
2. 〔 〕で、柔らかくなるまで煮て、粗熱が取れるまで冷まし、巨峰、レモン汁を加え、冷たく冷やして器に盛る。
* 果物は他にイチジク、もも、洋ナシ、りんごなどでも作れる。果物の甘味、酸味によって砂糖は加減する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。