念願のCOXボディダンパーを取り付けました。
YAMAHAやCOXのサイトを熟読して、決断。
今週の月曜日に、ボーナス払いでオートBに手配を依頼したところ
なんと、別の支店に1セットだけ在庫があり、本日装着となりました。
値が張りましたが、なんと奥さんのダイエット用シェイプビート
(お腹にペタっと貼って、スイッチを入れるとビビビっと動くやつです)
と抱き合わせで購入と相成りました。
両方で結構な値段になったけど、いいのかなぁ・・・。
リフトアップしたところ。
めったに見られない、カムリの裏側です。
フロントに付けたところ
リヤは、バンパーの中へ装着なのでバンパーが外されました。
こんな感じに取り付きました。
さて、装着完了して半日乗った所感です。
通常の30~50km/hでの低中速走行では、
・段差の突き上げ感が7割程度に。
・突き上げ感の中に角がない感じ。
・装着前は、段差を受けた後に揺り戻しを感じましたが、
装着後はガクンのあとに何も残らない感じです。
・橋などの道路の継ぎ目は、パスッと音こそすれどほとんど突き上げはないです。
関越自動車道に入って100km/h巡航では、もうこれは快適です。
しっとりとした走り心地と言う感じですね。
タイヤやサスを替えたのではないですから、けっして振動がなくなるわけではないです。
ソフトでもなく足回りはしっかりしています。ただ不快感がない。
これまで、いくらか乗り心地の固いクルマだったのが
普通のクルマになったような と言えば伝わるでしょうか。
普通の乗り心地で、でも足回りはしっかりと固め。ちょっと不思議な感覚です。
揺り戻しが無い分、全体としての挙動が静かになった感じで、
これまでのことをつい忘れてしまいそうです。
それと、どうしてだかわからないのですがハンドリングの安定感が増し、
かつシャープになったような気がします。
もう少し柔らかさを求めるなら、それこそタイヤをレグノなりアドバン-デシベルへ交換すれば、
かなり上級の車格を感じられると思います。
車好きオヤジさん。
ありがとうございます(^_^)。 こちらが一杯奢らないといけないですね・笑。
コメント
- 車好きオヤジ [2013年5月25日 18:50]
- ついにやりましたね。
それもほぼほぼ当方と同じ感想で何よりです。
強い味方を得た気分です。
後に続く方でご不満ある場合は一緒に奢りましょう~!
エイエイオー(なんのこっちゃ?)! - オジジ~ [2013年5月25日 19:05]
- オヤジさん。ありがとうございます。
最初はちょっと期待しすぎで「あれっ」と思ったのですが、
半日乗ると、突き上げ感のことを忘れてしまい
「これは確かにスゴイ」となりました。
次は北のはげおやじさんかな?
北海道まで奢りに行かなくていいように・・・。
でも行っても見たい(^_^;)。 - 北のはげおやじ [2013年5月25日 19:52]
- 車好きオヤジさん、オジジーさんへ
オジジーさん、早速やっちゃいましたね。確かな効果を確認できたようで良かったですね。
わたしのダンパーの納品は来週になりそうです。
先週に続いて、外泊許可をもらって、自宅に帰ってきました。勿論、帰りの運転はわたしです。
カムリの力強さ、安定感、改めて、良さを実感しながら運転してきました。(主治医に運転の許可はもらっていません)
この車にボディダンパーを装着し乗り心地が少しても改善できることを、期待しすぎない程度に期待(?)しています。
わたしのインプレアップは再来週になるとおもいます。
辛口のインプレをお待ちください。 - 若隠居 [2013年5月25日 20:30]
- おおっ!
効果大ですか~
早まったかな?
自分で実感してみたかったですね~
つぎは、
はげおやじさんの辛口評?が楽しみ。
クラウンh
サスも素晴らしいんですが、
シートが狭い!?
ゼロクラウンより、小さくなっています~ - 若隠居 [2013年5月25日 20:31]
- オジジ~さん
リアバンパーのひかり具合が、
半端じゃないですね!? - オジジ~ [2013年5月25日 20:33]
- 北のはげおやじさん。
コワそーなコメントありがとうございます・汗。
過度な期待は禁物ですが、でもお薦めできますよ。
車好きオヤジさん。
はげおやじさんの結果しだいでは、
一緒に北海道に奢りに行きましょうね(^_^;)。 - オジジ~ [2013年5月25日 20:37]
- 若隠居さん。
大柄な若隠居さんには、クラウンのボディにカムリのシートが
必要なようですね・笑。
リヤバンパーの写真、私も最初なんだろうと思ったのですが・・・。
外がたまたま明るかっただけですよ(^_^;)。 - AVV50 [2013年5月25日 21:41]
- COXボディダンパーの取り付け詳細、参考になりました。
リアは、バンパーの中に取り付けるんですね。
効果は非常に興味がありますが、我が家の財務省に稟議は通りそうもありません。 - 北のはげおやじ [2013年5月25日 21:44]
- オジジーさんへ
オジジーさんのカムリ号の写真を見るにつけ、洗車傷でもついていないかとあら探しをするんですが、全く見たりません。
見ていて、とても気持ちいいですが、やっかんで傷を付けてやりたくもなってしまいます。(笑)
若隠居さんへ
クラウンの乗り心地を体験してしまうと、いくらボディダンパーの性能がいいとはいえ、カムリハイブリッドではその粋にとても及ばないでしょう。
クラウンの情報をいろいろ見ていると、カムリハイブリッドより省燃費性能が優れているように見受けます。
クラウンはいいですね。 - オジジ~ [2013年5月25日 22:27]
- AVV50さん。
取り付けを見ていて、AVV50さんなら
きっと自分でやってしまうだろうなと思っていました。
取説はもらっておきましたので、必要であれば言ってください。 - オジジ~ [2013年5月25日 22:33]
- 北のはげおやじさん。
それなりに結構スリキズがついてきました。
まぁ、屋外での乗り物ですから気にしないと割り切っています。
でも、キズ付けないでくださいよん。
クラウンとは格が違うとは思いますが、FFとFRの違いは
あると思います。
遥か昔、ジャジャ馬チェリーのころから、私はFFが好きです。 - 一年生 [2013年5月26日 1:59]
- こんばんは
車のことに疎い自分は
ボディダンパー自体を知りませんでしたが、ああいう風についてるとはなおさら知りませんでした。
それにしても車の裏がまだ綺麗ですね(^_^)
こういうの見てるとまたいつか自分もセダンに乗りたいななんて思ってしまいます(笑) - もみじまんじゅう [2013年5月26日 7:27]
- オジジ~さん。COX BD+シェイプビートの組み合わせ、夫婦で
満足。いいですな~。
カムリの下回りの貴重な写真、私初めて見ました。ありがとうございます。ブログを見ると私も欲しくなりますが、さきだつものが………これからも益々のグレードアップ期待しています。 - ~アキラ~ [2013年5月26日 11:20]
- BD装着おめでとうございます。
これは私もぜひ装着したい一品なのですが、まずは資金を貯めてからになります。
車好きオヤジさんやオジジ~さんの記事を読んで夢を膨らませておきます。(笑)
北のはげおやじさんの感想文も楽しみに待ってます! - はやてこまち [2013年5月26日 16:02]
- こんにちは。
ボディダンパー装着おめでとうございます。
乗り心地感の向上は間違い無い様ですね。
先ほど我が家の財務大臣にオジジ~さんの記事を見せて購入申請したところ門前払いで却下でした。
チビチビと小遣い貯めよう~っと。 - オジジ~ [2013年5月26日 16:25]
- 一年生さん。
コメントありがとうございます。
私もボディダンパーは知らなかったのですが、サイトを読んで
勉強しました。理にかなっていると思っての決断でした。
セダン、私も初めてですが、結構いいですよ。 - オジジ~ [2013年5月26日 16:27]
- もみじまんじゅうさん。
お金、ちょっと使いすぎかなぁ なんて、ビビりながらです・汗。 - オジジ~ [2013年5月26日 16:29]
- ~アキラ~さん。
十分効果はあると思ってはいますが、
北のおやじさんの辛口であろうこれからの記事に
ちょっとおののいておりますです(^_^;)。 - オジジ~ [2013年5月26日 16:33]
- はやてこまちさん。
門前払いでしたか・・。
実は、私もすべて出してはもらっていないですよ。
半分は貯めた小遣いからで、残り半分を申請しました。
我が家もけっして裕福ではありませんから、
努力と誠意を示さないと稟議は通りません(^_^;)。 - settai [2013年5月26日 19:03]
- カムリプログではCOXボディダンパー装着は車好きおやじさんに続き二人目ですね。
お二方の感想はカムリの突き上げ感が少なくなった事が報告されて期待大です。
写真も参考になりました。しかし2本のダンパーで乗り心地が改善されるとは凄い!!
一番人気のウクライナグリルに続いてのアイテムになりそうですね。
私もこれからお金貯めよう! - オジジ~ [2013年5月26日 19:55]
- settaiさん。
効果は十分あると思っていますが、一方で過度の期待も禁物です。
十分ご検討されて、あとはやはり自己責任でお願いします。
何しろ、お値段が・・・。
もうちょっと安ければいいのですが。 - カタツムリ50 [2013年5月26日 20:57]
- オジジ~さんカタツムリ:50です。やりましたね!
私がストラットタワーバー取り付けている間に、凄いです!
こんな衝撃的なニュースは嬉しいです、とても参考になりました。
特にブログの写真はいいですね!私もBD取り付けて後を追うつもりです。 - オジジ~ [2013年5月26日 22:41]
- カタツムリ50さん。
既に、車好きオヤジさんがやっていることで
私は、それを参考にさせてもらいました。
ストラットタワーバーの様子も教えてくださいね。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。